• ベストアンサー

日本の自給率の低さに不安はありませんか?

エネルギー自給率、食糧自給率が共に低い日本ですが、この事に不安を感じませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

かなり不安です。 国産と表示の加工食品でも、原料は???中国産じゃないかと疑ってしまいます。 過疎した田舎、休耕している田畑を復活させ、過疎の食い止めと自給率アップにどうにか結びつく良い方法はないものでしょうか…。

fallen_angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 農業の復活を願っています。 ただし元来収入が不安定な稼業ですから、リスク対策が必要ですね。

その他の回答 (6)

noname#67980
noname#67980
回答No.7

日本と言う国の中でしか 生きていけない人にとっては不安を感じるかもしれません。 日本という一つの国にこだわらない人にとっては、特に不安はありません。

fallen_angel
質問者

お礼

中国の農村部にでも住みますか? ブラジルの農村部にでも住みますか?

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1772)
回答No.6

そんな事言っても、農業やりたいって人少ないからねぇ・・・・ 私自身も、農業が嫌で家を出たような部分もありますし。 農業素敵!!!カッコイイ!!!・・・・とかにならない限り、自給率あがる事なさそうですよね。 我ながら、いい加減な回答ですけど。

fallen_angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 第一次産業の就労は厳しいです。 いかに負担なく就労できるか工夫が必要ですね。

noname#160941
noname#160941
回答No.4

米しかまともに食えないのはちょっとねえ。 不安です。

fallen_angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 第一次産業の衰退が不安です。 安定収入に近づける第一次産業の施策が必要だと思います。

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.3

食料自給率に関して不安は感じません。むしろそれを隠れ蓑にした無駄遣いで、国家が潰れることが心配です。エネルギー自給率の低さは心配ですが、こればかりは原発の推進によるリスクヘッジっくらいしか、改善策がありません。なんにしろ答えは、いたずらに政府与党によって不安を煽らされ、無駄使いされることが一番良くないと考えています。

fallen_angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 日中戦争の原因の一つに日本の資源不足があります。 自給率40%の状態で輸入がSTOPしても大丈夫でしょうか?

noname#58692
noname#58692
回答No.2

あります。 経済力に支えられた貿易によって 豊かな食糧事情が成り立っていますが、 経済力がなくなったときにどうなるか。 福岡の事件ではありませんが、 まわりがそこそこ豊富でも 何割かの人が飢えて死ぬことだってあるわけです。 その時、自分がその何割かにはいらないとは言えないですし。 遊休地があるので米作りを覚えるべきか。 ちょっと真剣に考えなければいけないかもしれません。 おにぎりが喰いたい。 この国は国民に対して平気でこんな死なせ方をしているんですよ。 怖い話です。

fallen_angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 飽食の時代という言葉すら死語なのでしょうかね。 毎日数tの食材が廃棄されています。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

少し前まで、減反政策で、お米を作らなければ、補償金がもらえました。 今現在も、野菜はとれすぎると、出荷しないでつぶしています。 食べたい物を安く輸入するのではなく、あるものを食べるようにすれば、なんとかなります。 農業を働きやすくし、たとえば株式会社化ですが、仕事のない人、就職できない人は、農業をすればよいのです。 ホームレスは、東京近郊で、農業を手伝えばたべられるような状況をつくるのです。日雇い農作業ですね。 日本のすべての家屋を太陽光発電にすると、かなりの量の電力を賄うことができます。 現状を憂うだけでなく、気づけばよいのです。 まだ、真に合います。 作れないのではなく、好きなものを食べたい、ということで、ないものを食べたがるからです。おコメよりパン、季節はずれの野菜、なぜか南アフリカから取り寄せるグレープフルーツ、メキシコの南瓜。 そんなものはやめて、お米と近くの取れるものを食べれば、自給できます。

fallen_angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同感するご意見がいくつかございます。

関連するQ&A

  • 食料自給率

    食料自給率 日本の食糧自給率はなぜ下がっていくのですか? できるだけ詳しくお願いします。m(_ _)m

  • 日本の食糧自給率問題

    日本の食糧自給率について以下に質問をまとめたのでよろしくお願いします。 1.なぜ日本の食料自給率が低いのか。 2.なせ日本の政府、産業界、国民は合わせて自給率をあげようとしないのか。 3.日本で食料自給率は高めることはたとえば100でなくても70に 4.今日本は金で食糧をかっているが世界が大飢饉になったばあい自分の国しか考えません。その場合特に外国は輸出禁止日本向けにするか 5なぜ日本国民はそのことに感覚ないのでしょうか

  • 食料自給率について

    皆さんは日本が食料自給率が低いことは問題だと思いますか? 理由をつけて説明していただければと思います。 後、食料自給率と食糧自給率はどちらが正しいのでしょうか?

  • 食糧自給率

    日本でまかなえる食糧は、米や野菜、卵など極わずかですよね。 この低自給率の背景、自給率を上げるにはどうすればよいか、いろいろな意見を聞かせてください。

  • 自給率の原因 自給率を上昇させるには

     こんにちの日本は、先進国でありながら自給率40%以下と食糧に関して輸入に依存しています。  その昔はそのようなことは無かったのに、いつ頃から自給率が低下し始めたのか。また、今後自給率を上昇されるにはどのような取り組みが良いのか。  私も調べてはいるのですが、より有益な情報をお持ちでしたらぜひともお教え下さい。

  • 日本のエネルギー自給率

    日本のエネルギー自給率を上げるためには日本にしかない再生可能エネルギーを普及する必要があるがどのようなものがいいのだろうか?

  • エネルギー自給率を上げるには?

    エネルギー自給率を上げつつ、環境に配慮した方法で日本に最も適している方法はずばりなんでしょうか?やはり原子力なのでしょうか、、、 また、イギリスはエネルギー自給率が100パーセントを越えているらしいのですが、何によるものでしょうか?

  • 食糧自給率

    毎年日本の食糧自給率は減少していますが、その原因なんですか? また解決策はありますか?

  • 食糧自給率上昇

     失礼します。食料自給率についていくつか疑問があり、投稿させていただきました。  食糧自給率上昇を促すWebサイトが沢山ありますが、逆に、食糧自給率が現在の40%より上昇することによって起こりうる弊害にはどんなものがあるのでしょうか?食料自給率100%になると、面積の問題から牛や豚が食べられないという話を聞いたので、他にどんな問題があるのだろうと気になっています。  また、上記の話を裏付けるような、日本における農地化が可能な面積(平地?)や、食糧自給率を100%にしようとするとどれほどの面積が必要となるかについて詳細なデータが乗っているサイトなどございましたら、是非ご教授ください。

  • 日本のエネルギー自給率

    石油や天然ガスの輸入量、自給率などはよく耳にしますが、総合的には日本のエネルギー自給率はいくらくらいなのでしょうか? 質問が不十分であれば補足します、宜しくお願いします。