• 締切済み

大学でずっと文学を研究したい。

rokkakudoの回答

  • rokkakudo
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.4

 大学で日本文学の教授をしている者です。あなたが近現代専門なのか、古典専門なのかで、選ぶべき大学がかなり違ってきます。単に東京大学が学部の偏差値がよくても、あなたのやりたいことを指導してくれる教員がいなければだめです。学部の偏差値と大学院とは別に考えるべきでしょう。また、マーチ、関関同立では、定員を満たすためにかなりの数の院生をとりますから、教員との接触時間が少なく、ちゃんとした指導がうけられるかやや疑問です。文系の大学院ガイドといった本はもちろん、HPで気になる先生のいる大学をチェックし、これ、と思った教員の論文くらいは最低読んでおくのが当たり前でしょう。そのうえで決めればよいと思います。  なお、ほかの回答者も指摘されているように、たとえ東大でも大学教員への就職は、ほとんどないのが現状ですし、採用する際には、どの大学院を出たか、ではなく、どれくらい優れた研究をしているか、が問われます。また、教育歴も重視されますので、専任職を優先してとる(経験があるほうがすぐに使いやすいから)こともあります。今の大学では、授業コマ数は増えるし、校務はいっぱいあるしで、専任をしたことがないような人は即戦力にならないんです。もちろん、その間にも着実に研究業績を残して行くことが求められます。  ですから、単に趣味として勉強がしたいのであれば、修士課程くらいを出て研究のイロハを学び、中高の教員か講師になられる(これも狭き門ですが)のが妥当であろうと思います。どうしてもずっと専門の研究をしたい、というのであれば、経済的な後ろ盾をしっかり持った上で、研究生として大学に身を置くことも出来ますけれど。へたに奨学金をもらってしまうと、院修了後、職がなかった場合その借金返済に追われるばかりですから。  とにかく、院選びは指導教員と研究環境です(あまりに地方の大学だと、資料を見に東京や関西にゆくだけで大変)。そして、研究で名をなそうとするんであれば、すべての生活と経済力を研究に注いですぐれた業績をあげることです。口頭発表も大切ですよ。教授のコネなんかで就職できるような時代ではありません。  厳しいようなことを言いましたが、これが現場の現状です。私は、院を受験する学生には必ず、職はないがそれでもいいのかと念を押しています。

関連するQ&A

  • 文学を学ぶのに良い大学

    高3の受験生です。 小説家になるために、日本の文学について学びたいと思い、その道の最高峰ということで早稲田大学の文学部を志望しています。 でも、早稲田は今の成績だと少し難しいと言われているのと、浪人ができない事情のため、滑り止めはできるだけ多く受けようと思っています。 総合的なレベルや知名度でいくと、早大の下といえばMARCHや関関同立となるでしょうが、僕はさほど知名度やレベルにこだわらず、純粋に、日本文学を勉強する上で環境の整ったところに行きたいと思っています。 どこを受けるのが賢明でしょうか? 穴場を教えてください。 (一応自分で調べたところ、国学院は日本文では環境はかなり良いということらしく、検討しているのですが)

  • 大学における文学研究

    わたしは文学研究などしたことがなく,文学作品を読んでもただ面白かった,つまらなかったぐらいの個人的な読み方で終わります。 大学生だったときも文学研究の授業は取りませんでした。 その一方で,文学作品(特に現代)を研究対象として何らかの分析を行う場合(例えば大学での授業などで)があるかと思いますが, その際,なんらかの理論的枠組み(ニュークリ以降様々な理論←聞きかじりですのでどのようなものか分かりませんが)を前提にして行われているのでしょうか? つまり,(わたしのような)単なる感想・印象的な語り方と,研究論文とを分かつ境界線は, 単に実証的あるいは論理的な語り方の違い,あるいは新しい解釈にあるのか, それとも理論的枠組みが前提となったうえでの語り方の違いにあるのか。 そのあたりのことをご教示くださる方, またはこんな本を読んでごらんなどのアドバイスでもいいのでよろしくお願いします。

  • MARCHについて

    関東の特定の私大を指すマーチはどこも似たり寄ったりのレベル(入学偏差値・難易度)なのでしょうか? 関関同立みたいに、同>関>立>関 のように明らかになっているのでしょうか? 西日本ですので、東京の私大に詳しくないのです。 また、マーチの中にある大学で、マーチ以外の大学と同レベルの大学(関東)を教えてください。 お願いします。

  • 文学研究科 文学学術院 大学院などについて

    早稲田文学学術院のサイトをみていて思ったのですが 文学研究科などの文学大学院・上記の早稲田文学学術院などは大抵どういう目的で入学するものなのでしょうか? つまりなんのために論文を書いたり修士号などをとるのかということなのですが。 学芸員などの資格をとる?教授になるため?純粋に研究・勉強したいという学生はいるのですか?

  • 金沢大学のレベルについて

    金沢大学って私立でいうと MARCHや関関同立ぐらいの レベルってあるんでしょうか? 就職はどのぐらいのレベルに匹敵するんでしょうか。

  • 関関同立やMARCHより下のレベルの国公立大学

    関関同立やMARCHより入学難易度が下がる国公立大学ってありますか? 周りの国公立大学に行った子は、MARCHや関関同立に行った子と同じかそれ以上にいい成績取ってたから 国公立大学は無名なところでも、関関同立ぐらいのレベルは必要なイメージですが違いますか?

  • 大学の文学部での研究

    私は高校一年生です。 私は読書が好きです。 特に耽美な物語を読むのが大好きです。 道徳や正義、悪を越えた美しさに惚れています。 私は将来そんな耽美な文学を研究したいと思って います。 耽美派文学を研究できる大学や、文学部があれば教えてください 解答よろしくお願いいたします。

  • 日本文学に強い大学って?

    現在高2ですが、指定校推薦を諦めて一般受験しようかと思っています。希望する学部は日本文学、特に近代文学の方を中心にやりたいと思っています。 周りからは日東駒専あたりを狙えと言われていますが、そのレベルの中で、日本文学に特に力を入れている大学ってどこでしょうか?私から見ればどこも似たり寄ったりでわかりません。よい教授、よい施設、それらの揃っている大学に行きたいです。

  • 日東駒専から有名大大学院へ

    MARCH・関関同立の大学院へそれ以下の大学(日東駒専レベル)から進学することは難しいでしょうか?

  • MARCHレベルの大学について

    私は関西に住む浪人生です。私は関東のMARCHレベル(明治・青学・立教・中央・法政・学習院)の経済系の学部を志望しています。関西では関関同立にMARCHレベルの大学と同じぐらいの学力をもった学生がいて、学校のランクで言うと同志社1番・・・関大4番目というようによく聞きます。しかし私は関西在住なのでMARCHレベルの大学のランク(経済系の学部に関して)よく分かりません。もしご存知の方がいらしたら教えて下さい。またMARCHレベルの大学で(経済系の学部に関して)就職に強い大学があれば教えて下さい。