• ベストアンサー

至急回答求む!ご祝儀袋について

皆様こんばんは。 いい歳して非常識でお恥ずかしいのですが、分からなくてとても困っていることがあり、ご存知の方は至急、ご回答ください!! 明日、友人の結婚式に呼ばれています。 ご祝儀袋を、以前別の友人の結婚式の時に買い(2袋セットでした)、その時は「寿」の短冊に自分の名前を書いたのです。で、今回思い、書こうと思ったら、「寿」の短冊は入っておらず、「御祝」(「ご結婚御祝」ではなく、あくまで「御祝」)の短冊しか残っていませんでした。 その「御祝」短冊でも、結婚式のご祝儀に使えるのでしょうか? 私はご祝儀と言うとイコール「寿」なので、不安になってしまいました。 どうぞよそしくお願いいたします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「御祝」でもいいですよ。 「いまさら恥ずかしくて人に聞けないコトをずばり解決!」という本によれば、 結婚の祝儀袋の上書きは、御結婚、御祝、寿 水引は赤白、金銀、輪結び、結び切。 とかいてありました。 水引は大丈夫ですよね。間違っても蝶結びではないですよね! 蝶結びは、何度あってうれしいこと。 結び切は、1度だけであってほしいこと。(結婚、全快祝など) のし紙の水引(紅白の印刷)は、結婚のときは、10本の結び切なんですよね、 謎です・・・(百貨店で働いていたので、勉強しました)

Shizuku1181
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「いまさら恥ずかしくて・・・」の本、購入しようかしら。 百貨店でご勤務されていたのですね。心強いです! のし紙については、意識したことがないので、全然知りませんでした。 勉強になります。 この場をお借りして、皆様、無知な私を助けていただき、本当に回答ありがとうございました!! あぁ、「教えて!goo」ってすばらしい。 また何かありましたら、皆様の知恵をお貸しくださいね!

その他の回答 (2)

  • amukun
  • ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.2

「お祝い」でも大丈夫ですよ。 水引は「結びきり」(上向きに2本)でないと使えません。花結びは使わないのが礼儀です。

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011001A/index.htm
Shizuku1181
質問者

お礼

回答ありがとうございました! URLも参考にさせていただきました。 水引は大丈夫です。色も銀色ではありません(笑)!

  • gongon009
  • ベストアンサー率17% (95/539)
回答No.1

貰えれば短冊なんぞ気にならない・・・ その証拠に、高級な短冊&袋に5000円 ただの封筒に2万円 どちらが嬉しいか・・・?

Shizuku1181
質問者

お礼

すばやい回答、ありがとうございました! そうですね、確かに2万円のほうが、嬉しいですね(笑)。

関連するQ&A

  • 祝儀袋の短冊の使い方

    友人の結婚式に参加します。 祝儀袋の書き方などをネットで色々と調べ、何とかなりました。 1点わからないことがあります。 祝儀袋を買ってきたのですが、内訳は: ・短冊三枚(無地、上部に「寿」、上部に「御祝」) ・両面テープ1枚 ・祝儀袋+水引き ・中袋 短冊の使い方がわかりません。 寿の短冊の下部に自分の名前を書くまではわかるのですが、ネットでは無地の短冊を重ねるとあります。 両面テープが1枚しかないので、寿の短冊に無地の短冊を合わせ、祝儀袋に貼ると、両面テープが2枚必要になると思うのですが・・・。 最前面から順に: 1.水引き(2~4までを納める) 2.寿の短冊 3.無地の短冊 4.祝儀袋 上位順でよろしいのでしょうか?その場合の両面テープは2と3の間と、3と4の間にいると思うのですが、1枚しかありません。 それと、両面テープは短冊のどこに貼って止めればよいのでしょうか? やはり真ん中でしょうか?その場合、上や下が捲れ易い様な気がしますが、袱紗に入れたときに折れたりしないでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 結婚式の祝儀袋

    もうすぐ友人の結婚式があるので教えてください。 祝儀袋を買ったのですが、短冊のようなものが4つ付いています。上の方に「ご結婚おめでとうございます」「寿」など。 名前はその短冊に書けば良いのでしょうか? それとも袋に直接名前を書くのでしょうか? くだらない質問ですみません。

  • ご祝儀袋について

    友人の結婚式に参加するためご祝儀袋を買いました。そこに「寿」「御祝」「御結婚御祝」と書かれた細長い紙がついていました。 これはそのまま使って下に名前を書けばいいのでしょうか?? 単に見本なんでしょうか??

  • 結婚お祝儀の表書き

    甥が結婚します。お祝儀を送りたいのですが(後日)お祝儀袋をみると「御結婚 御祝」と「寿」の短冊が入っていました。どちらを使ったらよいのでしょうか?

  • 友人に贈る祝儀袋について

    既婚男性の方にお尋ねします。 友人(30代男性)が結婚をします。(自分も30代の男です) 質問1、祝儀袋はどのようなタイプのものが喜ばれますか? 白地に金銀のシンプルなものやカラフルなデザインのものや その中間で比較的シンプルなデザインのものなど。 例えば、男性であれば青色や紺色などの青系が喜ばれるなどありますか? あと白地のシンプルなものはおじさんやおばさん方がご使用される感じでしょうか? 質問2、祝儀袋には無地の短冊が、入っているかと思いますがご使用されますか。 練習用のものと言われる方や二重の喜びとして重ねて使用するものと言われる方など 人それぞれのようですが、みなさんがどのようにされているか教えてください。 質問3、祝儀袋の中袋の書き方についてですが、表面にはどのような書き方をされますか? 金壱万円、金壱萬圓、金壱萬圓也など色々あると思いますが。 「圓」や「也」はどのような場合に使われますか? 金額の多い少ないによって使い分けるとか、 年配の方が使われるなどありましたら教えてください。 30代の場合はどのように書くのがふさわしいでしょうか? 裏面の住所は県名から書きますか?(郵便番号は書きます) 同じ市内に住んでいますが、県名を省略すると相手に失礼でしょうか? 住所より名前は大き目に書くと思いますが、下はどのようにされますか? 住所と名前の下を揃える、住所の方が下になる、名前の方が下になる。 質問4、祝儀袋に「寿」や「御結婚御祝」など書くと思いますが、使い分けはどのようにされますか?友人宅でお祝いを渡します。 「寿」が結婚式当日に渡す場合で「御結婚御祝」は事前に渡す場合に使うとネットに書かれてあったのですがそのようなマナーはあるものでしょうか。「寿」がいちばんおめでたというのも書かれていました。それとも他に何か違いはありますか? お手数おかけしますがよろしくお願い致します。

  • ご祝儀袋に入っている「御祝」の札(?)はいつ使う?

    ご祝儀袋を買ったら一緒に札が3枚入っています。 寿、御祝、白紙です。 白紙は間違えた時のためだと思うのですが 御祝はどういうときに使うのでしょうか? 結婚式では使わないですか? よろしくお願いします。

  • 祝儀袋の短冊の使い方について

    祝儀袋を購入し使おうとしましたが、短冊が3枚入っており不安になったのでネットで検索したところ、いろいろな意見がありわからなくなってしまいました。 1、どれか一つに名前を書いて貼る。 2、2枚セットになっていて1枚は練習用じゃない、白紙を重ねて二重の喜びを表す。 3、短冊を使用するのは間違い。直接書く。「重ねる」のは結婚式ではタブーなので間違い。 以上三つなのですが、どれが正しいのでしょうか。祝儀袋には地域のならわし、用途によって…と書かれていますが、それ自体わかりません。 2の方法が結構検索で多かったのですが、いままで聞いたこともないし、自分の時もらった祝儀袋に二重になっているものがあった記憶はありません。三枚あったら三枚重ねるのか?とも思ってしまいます。 結局どーでもいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 祝儀袋の短冊について

    色々調べたのですが、短冊についてがいまいちどれが正しいのか分からず、教えて下さい! 結婚祝いで、まず寿と書いてある短冊には自分の名前を書きますよね? そして無地の短冊に重ねて、上の部分を袋に貼ればOKなのですか? 無地の短冊と名前を書いた短冊も軽くのり付けした方がいいのですか? 教えて下さい!

  • ご祝儀袋の短冊が3枚

    結婚式用のご祝儀袋を買ったのですが、短冊が3枚入っており、どう使うのか教えて下さい。 一枚は、金色の文字で寿と上に書いてあり、 もう一枚は、ご結婚おめでとうございます、と黒で上半分に、 最後の一枚は白紙です。 色々検索してみると、白紙のものは書き損じ用ではなく、おめでたいことが「重なる」という縁起担ぎから、2枚重ねて挟む用、とありました。 私の買ったものは、白紙のものは、書き損じ用ってことでしょうか? おめでとうと書かれたものを、寿の短冊のしたに挟めばOKでしょうか??

  • ご祝儀袋について

    ご覧頂きありがとうございます。 今週末出席予定の友人の結婚式についてお聞きしたいことがあり、投稿させて頂きました。 (前回ご祝儀の金額についてお答え頂いた方々、ありがとうございました。) さて今回はタイトル通り、ご祝儀袋の件でお尋ねしたいのですが。 たまたま立ち寄った文房具店で添付写真のご祝儀袋を購入しましたが、結婚式のご祝儀袋としてマナー違反にはならないでしょうか? 通常のデザインと異なるので考えたのですが、結婚式用のようでしたので(『寿』の他に『ハッピーウエディング』の短冊もついてました)大丈夫かな、と。 最近は親しい友人同士ならカラフルな物でも大丈夫、と書いてあるサイトや本も見ましたが、親に見せたところちょっと難しい顔をされましたので、不安になってきました。 ちなみに水引は輪(袋を一周する部分)と飾り部分が別になってます。 花が邪魔で構造はよくわかりません。。。 解けそうにはないですが。。。 ご意見を頂けましたら幸いです。 当方26歳・女・独身。 結婚する友人(同い年)とはご飯を食べに行ったり、旅行に行ったりと仲はいいです。

専門家に質問してみよう