• 締切済み

LPガスの仕入れについて

私は、プロパンガス業界に入社しまして、5年程経過したのですが、上司から、仕入れ価格高騰について、よくCPが上がっている事を言われます。CPがサウジアラムコの価格というのは解るのですが、これが、CIFやFOBにどう影響するのか?又、それぞれの意味、今後の展望を解りやすくおしえてください。

みんなの回答

  • fliel
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

プロパンは原油の副産物です。 ですので、原油高騰はCIFの「C」に直接的な影響を与えます。 今後はしばらくは高止まりでしょう。 近い将来CP1000ドル時代がくるのではないでしょうか。

  • ZRT
  • ベストアンサー率26% (196/730)
回答No.2

船積輸出価格(FOB)、 サウジアラビアの通告価格(CP ですね

参考URL:
http://www.exbuzzwords.com/static/keyword_2529.html
  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

そういうことは、先輩なり上司にお尋ねになるべきでは? それがコミュニケーションというものでしょ。

関連するQ&A

  • 簡易ガス=集中プロパン供給=70戸以上…。

    簡易ガス=集中プロパン供給=70戸以上…。 10~20戸で集中配管を使用している場合は何と言うのでしょうか? また、原油料金を示すCPとは何でしょうか? CPがどうなると価格が上がり下がるのでしょうか?

  • LPガス プロパン地域は都市ガス可能?

    LPガス プロパン地域は都市ガス可能?でしょうか? 土地の購入から考えています。土地を購入し、家を商品住宅で建設するとしたら、、、 LPガスの地域は土地の値段が安くて魅力です。 都市ガスのエリアは、土地の値段が高いです。 ちなみに埼玉東部の八潮市、吉川市、三郷市あたりです。 LPガスを選択すると、都市ガスには今後できないと聞きましたが本当でしょうか?都市ガスは、LPガスの配管は使用できず、新規でラインを引き直しとききました。初期に投資する金額と何年か経過してからのリフォーム等での投資額の差を教えてください。宜しくお願いします。

  • 何故、来年からガス料金と電力料金が値上げになるのですか?

    今って、原油やガソリン、灯油や鉄や小麦粉など原材料が下がってますよね。 ガソリンも下がってます。 なのに、何故、都市ガス料金や電力料金が来年から上がるのですか? プロパンなどは値下げすると聞きましたが。 企業は原料高騰時に我慢できたなら、今後は少し楽になりそうと考えるのですが?

  • ガスと灯油どちらがお得ですか?

    お風呂と台所のお湯を沸かすボイラーがどうやら寿命のようなので買い換えを考えています。 現在は灯油のボイラーなのですが、灯油価格も高騰してきたコトですし、ガスへの乗り換えも考えて相談したいと思った次第です。 よろしくお願いします。 以前のこちら、教えてgooの回答を少し検索したところ、ガスと灯油ではボイラー本体の値段に10万円程の差がありますが、ランニングコストで灯油の方がお安いので5年ほどで初期投資分を取り戻せます。と言うような意見があったと思いますが、灯油価格もガス価格も高騰しているので今でもこのくらいの認識でよろしいのでしょうか? 実際にガスと灯油のボイラーを扱っているホームセンターで教えてもらったところ、確かに本体価格は10万円程の差があるようです。 それから、現在は灯油ボイラー使用の為、ガスに乗り換える場合は別にガス会社に配管工事をしてもらう必要があるようです。 おおよその使用料ですが、冬場で60リットルタンク満タンを約2ヶ月ほど、夏場で3ヶ月ほどで使い切るくらいです。

  • 灯油風呂路給湯器とガス風呂給湯器,今後どちらがランニングコストが低いでしょうか?

    状況からお話した方がいいですね. 現在,家のガスはプロパンなのですが,都市ガスに換えようという動きが地域にあるようで,近所も一斉に替えるとのことで,業者が配管ラインを通常より多く負担してくれるらしく,今替えると費用がかなり安いようです(49000円だそうです).先に延ばすと2~3倍の費用がかかるらしいのです. というわけで,都市ガスにすることにしました.で,その際に風呂の給湯器をどうしようか考えているのです. 現在,わがやは灯油風呂給湯器です.8~9年ほど前に薪風呂から替えました.以前は灯油が30~40円代だったので,ガス風呂よりもコストは低かったと思うのですが,現在灯油は70円代前半です.下がったにしろ50円代は望めないでしょうし,現状維持,下手をすると今後更に高騰する可能性さえ多く秘めていると思います. http://www5a.biglobe.ne.jp/~koga-j/sik2002.htm の灯油とガスの光熱費の比較を現在の灯油価格で計算すると5~6人家庭で年間4000円ほどお得というくらいのようです. 都市ガス導入にセットでガス風呂給湯器をいれると73500円でできるそうで,何箇所かサイトをみましたが,同機器を入れると工賃入れてだいたい14~15万円かかるのでおよそ半分でできるわけです. 都市ガスは豊富な資源で価格があがる可能性はほぼないということ,灯油は今後も価格高騰する可能性があること,現在の灯油給湯器がまだ使えること,この機に替えると後に替えるよりも割安の費用でガス風呂給湯器を導入できることを考えて,どう判断を下すべきか悩んでいます. 近い将来を含めてガス風呂給湯器と灯油給湯器,どちらが低コストなのでしょうか?教えてください.

  • CP(カーボンポテンシャル)とは何ですか?

    はじめまして。現在、ガス(プロパン)浸炭及び滴注式(メタノール)浸炭熱処理を行っております。 熱処理初心者で、上司にCP(カーボンポテンシャル)とは何か?また、。CO2赤外線分析計とO2センサーの原理・CO2とCPの関係を調べまとめ提出しなさい。と宿題があり困っています。どなたか、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • シェールガス LNG 都市ガス の価格について

    アメリカでシェールガスが大量に採れる事が判明したりして LNGの価格下落が進んでいますが、これは都市ガスの価格にも 何か影響を及ぼす可能性は有るのでしょうか? 或いは既に影響が出ているのでしょうか? 業界に詳しい方いらっしゃいましたら、ご教示御願いします。

  • ロシアのウクライナへの軍事侵攻で・・・

    原油や天然ガスなど,エネルギー価格が高騰しています。 日本もその影響を受けていますが,以前「日本近海の海底には大量のメタンハイドレートがある」との報道があったことを記憶しています。 深海で採掘が難しいことは承知してますが,あれから数十年経過していますから技術的進歩で採掘できるようになってはいないのでしょうか。

  • 原油価格を決めるWTIの相場と我が国の産業

    原油価格の高騰は、我が国の産業にいろいろな面で影響が出てると思います。ガソリン価格の上昇は、燃費の良い軽自動車が売れたり世界的にも日本車がもてはやされたりする一方で、中小企業などは企業収益を圧迫するなどダメージを与えたり、さらに一方では国民的なガソリン買い控えでひいては、我が国の省エネルギーが進んだり。発電事業者にあっては最近の原油価格高騰で撤退をはじめておりますし、ガス事業者の販売する天然ガス価格をも左右し結果、ガス需要家への影響もあり、その他もろもろ。 NYMEXのWTI価格の乱高下は少なからず我が国産業へ影響を与えていると言えると思います。  そこで教えていただきたいのは、昔はアラビアンライトなどの油田の取引相場で決定されていた原油価格が、先物相場というマネーゲームに引っ張られ乱高下するようになった現在、我が国の産業は今後、どのような覚悟なり、検討なりをしてゆくべきなのでしょうか。もちろん、原油賦存量は限りあるものですので長期的には価格高騰に至るのは自明の理と思われますが、今回は短期的な対応についてご教示いただけたらと思います。わかりにくい文章で申し訳有りませんがよろしくお願い致します。

  • 中古タクシーって購入できるの?

    タクシーってLPガス?ですよね。ここのところガソリンの価格とても高騰してますよね。そこで中古のタクシーのあの後ろのトランクのタンクLP付きの車を購入してLPスタンドで入れれば今より安く出来ません???という質問です。一般の方ではLPの車は購入できないのでしょうか? タクシーの方以外で乗用車では使用してはいけないものでしょうか?近所にはけっこうプロパンのスタンド近くにありますので、こうした方が価格の高騰とともに、安上がりな気がしてきました。いかがでしょうか?ご存じな方願い致します。