• ベストアンサー

メールソフトの自動プリントアウト

メールソフトで、指定されたフォルダに受信した時、自動でプリントアウトする様なソフトをご存知ではありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60759
noname#60759
回答No.3

1番のご回答者のソフトはこれだと思います。 「メルプリ1」 http://onegland.hp.infoseek.co.jp/mailprn/index.htm

参考URL:
http://onegland.hp.infoseek.co.jp/mailprn/index.htm
oldmacman
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • takarajun
  • ベストアンサー率23% (237/1028)
回答No.2

1番ですが 紹介したぺージにリンクするURLが死んでいるようです、申し訳ない!

oldmacman
質問者

お礼

ありがとうございます。 3番の方に同じ回答を頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takarajun
  • ベストアンサー率23% (237/1028)
回答No.1

使ったことはないですが、こんなのがあります。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/article/2000/12/11/mailprn.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 重複した相手に自動返信は行わないメール自動返信ソフト

    不在時に受信したメールへの自動返信を同じ相手に重複して行わないメール自動返信ソフトを探しています。 Becky!のプラグインであれば、尚良いと思っています。 具体的には、 ・クライアントマシンに常駐して、定期的にメールサーバからメールを受信し、指定したメッセージの自動返信を行う。 ・ただし、指定した期間に一度でも自動返信した送信先へは重複して自動返信は行わない。または、最後に自動返信機能をONにしてから、一度でも自動返信した送信先へは重複して自動返信は行わない。 ・APOP、SMTP認証対応 ・受信したメールはサーバから削除はしない。 なお、使用環境は下記の通りです。 WindowsXP Pro Becky! ver.2.28.01 補足: メールサーバには自動返信機能はなく、また他のメールサーバに自動転送することは禁じられているため、クライアントマシンを常時ONにして何らかのソフトを常駐させることで実現しようとしています。 良いソフトをご存知の方おられましたら、お教えください。 宜しくお願いいたします。

  • メールの自動振り分け

    アウトルックエクスプレスを利用しています。受信メールは受信と同時にメッセージルールに基づいて各指定フォルダーへ振り分けています。 しかし、送信メールのほうはこういう自動振り分けができません。送信と同時に、自動的に振り分けする方法はないものでしょうか?

  • Outlook 受信メール自動振り分けについて

    基本的な質問で申し訳ないのですが、お尋ねします。 メール自動振り分けで指定のフォルダに振り分けられたメールは、受信フォルダに残りますか?(受信フォルダから見ることができますか?) 振り分け済みのメールも含め受信した全てのメールを【受信フォルダ】から見たり削除したりすることは可能でしょうか。また、仮に削除が可能だとしたら、それは振り分け先のフォルダ内のメールにも反映するのでしょうか?

  • こんな自動送信ソフトありませんか?

    フォルダを指定し、その中に新たにファイルができるとメールに添付して自動送信するソフトはありませんか?

  • メールが着たら、プリントアウトする方法

    メールを着信したら、自動的にプリントアウトする方法はないですか? ・メールソフトでできるもの ・専用のソフトウェア ・FAX転送 があるような気がします。 いい方法があったら教えてください。

  • Outlook Express 使用時のメールの自動振り分け

    Windows98SE を使用していた時には、Outlook Expressで受信したメールは、送信者のアドレスごとに、指定したフォルダへ自動振り分けを設定して、うまく機能していました。 このたび、WindowsXPのパソコンを買い換えて、同じように受信したメールについて、送信者のアドレスごとに、指定したフォルダへ自動振り分けを設定してみましたが、全く設定機能が働かず、全部「受信トレイ」に入ってしまいます。何故でしょうか? 基本ソフトは、WindowsXP、Outlook Expressのバージョンは次のとおりです。6.002900.2180 (XPSP_SP2_rtm.040803-2158) 基本ソフトがWindows98SEを使用していた時のOutlook Expressのバージョンは6.00.2800.1123でした。 まったく、同じように設定したのに、何故自動振り分けの設定が働かないのでしょうか?

  • メールの自動仕分けについて

    この度はお世話になります。 アウトルックエクスプレス(以下OE)には、メッセージルールがあって、 メールの自動仕分けや転送ができますが、 受信トレイに入ったメールを見たら(開封したら) 特定のフォルダに移動(仕分け)できる方法はありますでしょうか。 要は、新着メールを受信トレイで確認した後は、コンピュータが 自動でフォルダに仕分けしてくれるような機能を欲しています。 最初から仕分けしたフォルダを覗きに行けば良いといわれそうですが、 フォルダの数が膨大でいちいち面倒なものですから・・・。 OEが×なら、他社製品でそうした機能があるのか、 ご存知なかた、どうかご教示下さい。 以上、よろしくお願いいたします。

  • メールの受信を自動的に指定フォルダに振り分ける

    パソコン初心者です。 Outlook Expressで複数のメーリングリストに加入しています。 メールを受信する時に受信トレイではなく指定したフォルダに自動的に振り分け受信するには、どの様に設定したら良いのでしょうか? ご教授願います。

  • メールの本文がプリントアウト出来ない

    ウインドウズ7 メールソフトウインドウズライブメール2011 ですが 受け取ったメールをプリントアウトするとタイトルは印刷出来るのですが 本文が印刷出来ません プレビュー画面もなくページ指定色々変えても印刷されません 

  • 自動的に削除?されたメール

    Outlookを使っているのですが、メールがたくさんたまっていました。昨日、終了するので閉じたところ、最適化が自動的に行われました。そして、今日開いてみるとNortonのウイルス対策ソフトが働いたのでOttlookが再起動になりました。そして、再び開いてみると今までの受信メールが受信メールフォルダから消えていました。いままでのメールはどこに行ったのでしょうか。それを見るにはどうしたらいいのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 無線マウスのUSBレシーバーが故障した場合、エレコムや他メーカーの汎用レシーバーを使用することができるのかについて教えてください。
  • 無線マウスのUSBレシーバーが故障した場合、エレコムや他メーカーの汎用レシーバーを使用することができるのかについて調べています。故障したUSBレシーバーの代わりに汎用レシーバーを使用できるのであれば、どのようなものが適しているのかも教えてください。
  • 無線マウスのUSBレシーバーが故障してしまった場合、代替となる汎用レシーバーを使用することができるのでしょうか?エレコムや他メーカーの汎用レシーバーを利用できるのかについて教えてください。また、適切な汎用レシーバーなどの情報も教えていただけると幸いです。
回答を見る