• 締切済み

持病のため生命保険に入れない夫。万が一の時のための準備は?

夫(30才・会社員)は10代で特定疾患の潰瘍性大腸炎を発病。 加えて3年前に睡眠時無呼吸症候群との診断を受け、呼吸を助ける機器をレンタルし月一回通院中です。 さまざまな生命保険会社に相談しましたがこの条件では引き受けできないと言われ保険加入をあきらめています。 幸い現在、潰瘍性大腸炎の症状は落ち着いており、2ヶ月毎の通院と1日1回の服薬で今のところ普通に仕事をすることができています。 潰瘍性大腸炎は特定疾患ですので、今後病状が悪化した場合でも自己負担限度額を超える治療費は国から補助を受けられます。 ですが他の病気や事故・ケガ等で死亡・障害・入院しても保険がない状態で大変不安です。 したがって保険以外の方法でできるだけの準備をしておきたいと考えています。 せっせと貯蓄することはいうまでもありません。それに加え、下記の方法で万が一に備えようと考えていますが、不明な点があり困っております。 【傷害保険への加入】 病気以外での死亡・障害に備える意味で必要ではないかと考えていますがどうでしょうか。 必要であればどういった内容の保険に加入すればよいでしょうか。 【唯一入れる医療保険への加入】 いろいろ調べたところ、主人のような条件でも加入することができる告知が緩い保険がコープ共済にあることが分かりました。 月1000円の掛け金で入院(2000円/日)・ケガ通院(1000円/日)・手術(1~4万)・事故後遺障害(2~50万)・病気死亡10万+事故死亡50万を65歳まで保障するという内容です。 どうせ他の保険には入れないのだし、入っておいた方がいいのかな、とも思いますが保障の少なさが気になります。 この内容なら貯蓄してもあまり大差ないような気もします。果たしてこの保険は必要でしょうか。 以上2点です。 また、上記以外にも何か準備しておくべきことがありましたら併せてアドバイス下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※参考までに我が家のその他の状況について記しておきます。 私(妻・30才)は公務員。定年まで働くつもりです。 私に万が一のことがあり、その後夫の持病が悪化するなどして夫が失業した場合等を想定し、私に生命保険をかけてあります。 ・終身200万 ・収入保障月10万(総保障額が逓減するタイプ。60歳まで) ・そのほか、がん保険・医療保険 子供は現在1人(1歳)。できればもう一人欲しいと考えています。 住居は私の職場の宿舎。今後マイホーム購入の予定はありません。 できるだけ定年まで宿舎に住み、貯蓄に励んで定年と同時に夫婦で住める程度の広さの安価な中古物件を現金購入するか、私の実家(持ち家)を譲り受けるつもりです。

みんなの回答

  • mtheaven
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

下記のホームページに、持病のため保険加入に制限のある方のための情情報が掲載されています。ご参考になれば幸いです。 今後も大変でしょうが、どうぞご主人様の支えになって差し上げてください。応援しています。 lify.jp(ライフィ)

参考URL:
lify.jp
nobu_vn78
質問者

お礼

ご紹介いただきましてありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 夫の生命保険に県民共済は?

    夫(35歳・公務員)の生命保険加入を考えています。 結婚後、保険の見直しの際に迷いすぎてしまい、結局生命保険に入らないまま今に至ります。 医療保険(オリックスCure)とガン保険(アフラック21世紀)には加入しているので、 死亡や後遺障害の場合以外は手厚い保障になっています。 現在扶養しているのは妻(私・専業主婦)のみです。将来的に子どもができた後に 再度保険の見直しをするとして、それまでの間、夫に「県民共済」の加入を検討しています。 死亡/後遺障害(以下は重度の場合の額) ・交通事故 1,000万円 ・不慮の事故 780万円 ・病気    400万円 その他、入院・通院の保障もありますが、そこは期待していません。 それほど高額な保障ではありませんが、子どもなし&借金なしで(マイホームも無いですが)、 現在ある1,000万円ちょっとの貯蓄と合わせると、この程度でもいいのかな?と考えています。 月々2,000円の掛け金で3割くらいの割戻金もあるようですので、実質1,400円になり お手ごろかと思っています。 保険に詳しい方からみて、この選択はどう思われますでしょうか。 他に生命保険を選ぶとすれば、どのような方法がありますか。 また、県民共済に代わるおすすめの保険があれば教えてください。

  • 生命保険について(持病もち)

    30代半ば女です。 この年まで終身保険や医療保険に縁が無く、現在何にも加入していません。 検討してみたものの、いまいち「自分に必要な保障の大きさ・範囲」が 分からず加入自体決めかねています。 持病(糖尿病と肝機能障害・いずれも原因不明・肥満ではありません)があるので保険の選択肢は限られますが、似たような状況(持病もち)の方、保険加入についてどのような考え持っているかご意見伺えると嬉しいです。 (加入している保険の種類・妥当な掛け金・保証内容など) 子供はいませんが、一応予定はあります。 子供ができれば退職するまでは定期の死亡保障には入ろうと思っています。 (仕事は働ける限りは続けるつもりです。) 医療保険は、緩和型保険の高い保険料を払うなら通院しながら健康管理して貯金と投資で対策しようと思っていますが・・・甘いでしょうか・・・

  • 生命保険について悩んでいます!

    主人の加入している全労済の共済について検討中です。一つ教えて頂きたいのですが、 全労済のマイカー共済で人身傷害5000万とは、人身事故で自分が死亡した時にもらえる額なのでしょうか? 生命保険関係については、生命共済とこくみん共済にも加入していますが、事故で死亡した時の保障額の見直しを検討しているのですが、マイカー共済でも5000万もらえるのなら、生命の方は少し保障額をへらしてもいいのではと思っています。 死亡補償金は、こくみん共済→1200万、生命共済→3000万、それと主人の会社で団体の共済にも加入している分で200万で、計4400万です。マイカー共済で5000万もらえるのなら、9400万になるので多いですよね? 入院については、こくみんが一日5000円、医療共済が8000円、団体が10000円で計23000円です。 これについてだけ考えると、団体共済のみで十分だと思われますが、医療共済はがんなどの三大疾病の特約がついているのは外せないし、あと、こくみんとせいめいは病気死亡の時に400万(こくみん)、1500万(せいめい)もらえるので、万が一病気死亡の時は加入してないと不安があるので、やはりはずせなくなります。ただし、59歳までの保障ですが。 10年更新型で、52歳になり、金額も大幅に高くなりまして毎月の支払が少し苦しくなり、見直しを検討しています。しかし、いざという時の為に上記の加入内容について、事故だけのことを考えるとせいめいとこくみんは金額を下げて保障を少なくすれば少し楽になるのですが、病気死亡の部分がはずせないので高くてもこのまま払うのが無難なのかどうか? ネットで保険会社サイトで試算などして検討もしてみたりしましたが、考えれば考えるほど迷って考えがまとまらなくなりました。 全労済のみに加入していますが、オリックスなども検討してみましたが、結局高くなりそうで・・・ 今の生活は保険料で私49歳と主人の二人で生命保険関係は月32000位になります。世間一般と比較してこれは高額でしょうか?本当は払込額を少し下げて、その分貯蓄に回すことができれば理想なのですが、保障のことなど考えたら難しいのでこのままの払込額でいくしかないでしょうか? 長くなりややこしくなりまして申し訳ありませんが、ご指導頂けたら幸いです。お願い致します。

  • 生命保険のかけもちについて

    生命保険はいっぱいありますが、貯蓄を目的としたものに今入ろうとと考えています。その他に、掛け捨ての月に4千円くらいの安い保険をもう一つ加入しようかと考えているのですが、2つの保険に入って、万が一事故や病気になったとき、両方の保険がちゃんとおりるのでしょうか。詳しい方、教えてください。

  • 掛け捨て生命保険 オススメは?

    40代前半の女性で、新規で掛け捨ての生命保険への加入を検討しています。 お勧めの保険会社、保険商品を教えて下さい。 ・死亡保障(病気・事故)がメイン ・医療保険は不要 ・貯蓄性は不要 なお、現在は都民共済に入っていますが、医療保険が不要なこと、病気死亡時の補償額が少ないことから、変更を検討しています。 よろしくお願いします。

  • 生命保険見直しにアドバイスして頂けますか?

    24歳のパート主婦です(子供なし)。現在加入している保険は15年更新60歳払込満了で、死亡高度障害時1500万、ケガ・病気・成人病・女性疾患・がんで入院時1~4日目5000円(日額)です。他に介護特約、3大成人病、重度慢性疾患も保証されます。 主人(25歳)も同等の保険に入っていて(死亡3500万)、合計で月額2万を越えています。(私1万、主人12000円) 貯蓄もできるタイプですが、毎月の保険料がキツクなっています。 私は契約して1年経って無いので変更していいのか困ってます。 見直すにしても何をどうしたらいいのかサッパリです。 毎月の保険料を低く尚且つ医療保障を硬くするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 生命保険と学資保険合わせて見直したいのですが

    主人29歳、長女2歳、次女1歳、今年第三子出産予定で、保険の見直しを考えてます。 子供達の学資保険なんですが、 《長女》郵便局の満期200万円養育年金付き(全額一括払いしてあります) 《次女》未加入 《3子》(もちろんですが・・・)未加入 といった感じです。 子供達三人ともに長女と同等の保障と貯蓄をしてやりたいのですが、学資保険に加入するより、主人の生命保険の方で、貯蓄保障を得たほうがよいのでは??と素人ながら考えております。 主人の生命保険は、現在、 1)死亡保障1000万円の貯蓄型?!のもの 2)掛け捨てで500万円の死亡保障のもの とに入ってます。 なので、こちらの保障をもっと増やして(学資保険の変わりに)万が一の場合や、大学進学時の学費にあてようかと思っております。 この場合、三人の子供達、それぞれに進学の時期が違うわけで・・・・主人の生命保険は時期をわけて幾つかはいるべきでしょうか? それとも、ひとつにまとめて入り、欲しいときに欲しい分だけ解約していけばよいのでしょうか? こういった趣旨で保険を選ぶ場合、どちらかおすすめのものは、なにかありますでしょうか? そもそも、こんな保険の入り方で大丈夫なのか・・・ どなたか、ご回答頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 生命保険について(保険金額と保障内容)

    みなさんの生命保険について(保険金額と保障内容)を教えてください。 私は、20年前に(一部全納:200万円、保障:死亡3000万円、入院0.5万円/日)に 入ってました。近じか満期になります。 そのため入りなおさないといけなく考えているのですが、 同様な保障を見ていると、掛け捨てで1~2万円/月必要に思え馬鹿らしくなってきました。 確かに、今~5年後、10年後病気などで死亡するならば、3000万円程度家族のため必要です。 ただし、15年後と考えると私は、ほぼ定年時となっており、 (子供も大学卒業近く)そのような大金も不要です。 そのときは、学資保険もありますし、老後生活に向けた貯蓄計画もあります。 このような考えをしていると、5年後、10年後だけ不安があるのみです、 保険を必須と考えておりません。 貯蓄型学資保険をさらに増額するのが一番かな?とも考えております。 皆さんの加入されている保険がどのようなもの(支払い額、保障内容)か 参考にしたく教えていただけないでしょうか? また、私に対するアドバイスなどいただきたくよろしくお願いいたします。

  • 生命保険について教えてください。

    万が一のことを考えると、生命保険は入っていたほうが安心だと思いますが、最近保険の未払いが多いと聞きます。しかし私も年をけっこう喰っていますので、生命保険に入りたいと思います。しかも金が無いので月、3,000円程度がいいです。又、病気時には10,000円ぐらい返金が付いている(保障)保険がいいなと思います。さらに一番関心ありますが、もし死んだとき、即死亡保証金が下がる保険がいいです。家内に金で苦労かけているのでさらに掛けたくないと思うから。(貯蓄無し、借金あり。日銭無し。そんな保険あるでしょうか。

  • 生命保険の加入について

    生命保険の加入を検討しています。かつて、十二指腸潰瘍を患い通院していました。一番最初に診断されたのは、5年以上前ですが、その後は、経過観察という意味も含め定期的に診察を受け薬をもらっていました。現在は、違う医院にかかっていますが、十二指腸潰瘍の所見は見られないが、過敏性大腸炎ということで胃酸と過敏性大腸炎をコントロールする薬を定期的にもらって服用しています。医者には、神経的なものなので病気ではないといわれましたが、このような場合保険には入れないのでしょうか?どなたかお分かりになる方教えていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう