夜間、通信大学経営学部の探し方

このQ&Aのポイント
  • アメリカで放射線技師の資格を取った卒業生が、日本で大学の経営学部の資格を取得する方法を教えてください。
  • 帰国子女枠ではなく社会人枠での受験が必要なのか、アメリカでの単位を持ち込む編入の方法があるのかを知りたい。
  • 2008年の入学時期は既に過ぎているため、現在の時期で大学を探す際、どのようなアドバイスがあるか知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

夜間、通信大学経営学部の探し方。海外からの編入は可能ですか?

こんにちは。 今、アメリカで、放射線技師の資格をとりました。 卒業した学校はカレッジで、日本の短大の資格に当たると思います。 4大卒の資格を取りたいので、日本の夜間、もしくは通信で資格を取ろうと考えています。 高校などは日本で卒業し、カレッジのみ海外なので、帰国子女枠では受験ができません。 高校を卒業してから、5年近くたちますが、社会人枠での受験になるのでしょうか? もしくは、アメリカでの単位を日本に持ってこれ、編入という形になるのでしょうか? アメリカでのカレッジでは、放射線技師を選考しましたが、日本では経営学を学びたいと思っております。 自分が何をしたいのかは、きまっているのですが、それにあった学校が見つけられません。 時期にしても、2008年の入学は無理みたいなので、みなさんアドバイスをよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.1

現在はアメリカにいるのですね。 こちらに帰ってから、ゆっくり捜すのはいかがでしょうか? 卒業した高校の先生が一番相談できると思います。 いきたい大学が決まったら、その大学の教務とか学生課、受験生に対応してくれる窓口をきいて、個別に相談してみると、編入、社会人、帰国子女、一般入試のどれに該当するのか、おしえてもらえます。9月入学もあるかもしれません。 今は、東大が学生募集で全国をまわる時代です。どこの大学も優秀な人材を求めています。AO入試、自分を売り込む(アピール)のもありです。 5年で日本に帰ってくると、浦島太郎?みたいに変っているかもしれません。

jonpanchos
質問者

お礼

HANANOKEIJ様ご回答ありがとうございます。 そうなんです、ちょっとあせっていました。 久しぶりに日本へ帰るというのも一つの理由なのですが、25歳になり、専門職を勉強していたばかりに将来に不安を覚えたのも事実です。 日本へ帰国して大丈夫なのかという不安が大きくとてもあせってしまいました。 帰国が迫っているので、ゆっくりと慎重に選んでみたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 通信制の大学に編入

    短大を卒業してから通信制の大学に編入し、大卒資格を得ることは可能ですか? また仕事をしながら卒業は可能なのでしょうか?

  • 海外から日本の大学に編入

    現在、アメリカのカレッジに通っています。卒業後、日本の大学に編入したいと強く願っています。メジャーはマスコミュニケーション(メディア)です。 私は大学受験、また浪人も経験しましたので、大学受験の厳しさや難しさも重々承知しているつもりです。また枠の遥かに少ない編入となりますと、もっと難関なものとお察しします。 さて、本題の質問になりますが、 1.大学の一般入試は約10校ほど受けましたが、編入学も同じ様に10校ほど受け合格を頂いた学校に行くのが一般的なのでしょうか? 2.就職のことを考え、出来ればですが東京の大学に行きたいと思っています。いろいろ調べました所、早稲田大学や上智大学など国際色豊かな大学の方が、編入学に対して寛容なような気がしました。行ければもちろんそんな嬉しい事はないのですが、両者共に非常に難関校ですので他大学も調べているのですが、他に編入学入試に寛容な大学はありますでしょうか?(一応、早稲田、上智、ICU、明治、明学、青学、学習院のHPは目を通してみました) 3.TOEICやTOEFLが必須になると思いますが、他にも持っておくとよいものはありますか?また、資格以外にも、小論文や面接の練習はどれくらいいたしましたか? 初めてこのような場で質問させて頂くので、至らない点がありましたらすみません。 どうしても日本の大学の編入学試験に合格したいと思っていますので、以上、海外の大学、または私と同じ様にカレッジから日本の大学(国立・私立共々)に編入をご経験された方がいらっしゃいましたら、是非お話をご参考にさせて頂きたいと思いますので、よろしければご回答の方よろしくお願いいたします。

  • アメリカ大学から日本大学への編入

    私はアメリカで短大を卒業し、その後アメリカの4年生大学に編入しました。しかし、経済的な事情から卒業まで3クラスを残し日本に帰国しました。その後、日本で就職し3年がたちましたが、やはり大学卒まではとっておきたいとくやんでいます。現在31歳なので、今年中にはどこかの大学に編入し、卒業目指したいと思っています。 この場合、こういった事情の帰国子女を受け入れてくれる大学は東京にはあるのでしょうか?いろいろネットでしらべても、日本→海外の情報ばかりで、情報収集がままなりません。 どなたか詳しい方がいればご教示下さい。

  • 海外の大学をやめ、日本でやり直したい

    イギリスで建築を勉強しています。1度留年し、現在3年目にして2年生です。3年のコースなのですが、卒業できる自信がまったくありません。コースの内容に関しても満足していません。既に今のコースをやめる決意はしました。今は日本出やり直すことしか考えていません。 日本の大学への編入を考えているのですが、こっちで取得した単位は編入の際に換算してもらえるのでしょうか。海外での経験を活かし、日本では語学、或いは比較文化を勉強したいと考えているのですが、この場合、今勉強している建築とは分野が異なるのでここで取得した単位はやはり対象外となってしまうのでしょうか。 編入が難しいようならば、一年次からの入学ということになるのですが、この場合帰国子女枠は適用されるのでしょうか。高校はヨーロッパのインターを卒業し、IBを取得しました。しかしそれから2年以上がたってしまっています。いくつか大学を調べたのですが、海外の高校卒業後2年以内というところがありました。海外の大学に在学中というだけでは帰国子女枠の対象にはならないのでしょうか。 編入学は通常日本国内の大学同士で行われると聞いたのですが、やはり私のように海外の大学からの編入というのは珍しいケースなのでしょうか。編入学が難しく、更に帰国子女枠も適用されないとなると、一般の大学受験ということになってしまうのでしょうか。日本の高校にはいっていないし、そうなると条件はかなり不利になってしまいます。 なにかよい方法はないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 既卒者の大学編入について。

    短大卒資格のある専門学校を卒業したんですが、 今からでも大学編入等は可能でしょうか? 24歳で短大卒の資格はあるんですが・・ 可能な公務員試験はありますか?

  • 大学編入

    こんにちは。 私は4年制専門学校と通信短期大学のダブルスクールをしていました。短期大学を卒業し、専門学校も3年時になり2カ月ほど経ちましたが、専門学校を中退しました。 そこで、短大卒ではあるので大学編入を考えています。こんな経歴のわたしでも大学編入は可能でしょうか?大学は短大がそうだったので、経営学を希望しています。 専門学校は自動車系で、まったく関係ありませんし、中退です。短大も通信ですし。まず、受験資格すらあるのでしょうか。また、どういったことをしていけばよいでしょうか。もちろん勉強等は出遅れてる分、必死にやります。 経験ある方や、ご存じの方、教えてください。お願いします。

  • 放射線技師、大学編入。

    放射線技師、大学編入。 放射線技師の専門学校に入ってそれから大学編入をしようと考えています。 全国どこの専門学校が一番大学編入に力をいれていますか?それと実績があるのですか? よろしくお願いします。

  • 3年次編入ができ、心理学を学べる大学を教えてくださ

    アメリカのカレッジから日本の大学に編入しようと考えています。 3年次編入ができ、心理学を学べ、 臨床心理士の資格を取れる大学を教えてください。

  • 帰国子女の日本の大学編入

    私は今、アメリカのコミュニティカレッジに通っています。 今年の9月から2年生です。 コミュカレ卒業後は日本の4年大学に編入することになりました。 いろいろとネットで調べてみましたが 有名どころでは 慶應義塾は帰国子女の3年次編入を認めておらず 上智は認めているみたいなので トライしてみたいと思っています。 しかし、他のどういった大学が 帰国子女の3年次編入を受け付けているか 探してもわからないのですが ご存知ありませんか? 事情があり 東京の大学にしか行けないのですが 東京出身ではないので よく知らないのです。 編入は9月でも4月でも どちらでも大丈夫です。 ちなみに、今はComputer Science Majorで 工学部情報科に編入したいと思っています。 レベルなどは関係なく情報を集めたいです。 よろしくお願いします。

  • 日本の大学への編入について

    今、私はアメリカの短大に通いはじめたばかりなのですが、卒業後、アメリカの4年大に編入するか、日本の大学に編入するかで悩んでいます。 もしも、日本の大学に編入したい場合、準学士号を必ずとらなければならないのでしょうか?アメリカの4年大に編入するコース(transfer program)を選んでしまうと準学士号を取るには時間がかかると聞きました。編入コースを選んだとしても、卒業証明だけあれば日本の大学に受け入れてもらえるかどうかが、心配です。また、試験問題は、留学生には不利なような問題がでることが多いのでしょうか? 少しでもいいので知っていれば、ぜひ教えてほしいです。お願いします。