• ベストアンサー

自分の住みたい町に住んだことのある人

学生でも、仕事上の都合でもなく、 「純粋に自分の興味のある街に一時的にでも住んだ事のある人」っていますか? 例えば、沖縄の食べ物や街並、海が好き!で、本当に数ヶ月~数年くらい沖縄に住んじゃった人、など、そういった感じで、自発的に自分の住みたいと思っていた町に住んだことのある人、実際に住んでみて、どうでしたか。金銭面や生活面での苦労はありましたか? そこでの思い出話などあったら是非語っちゃってください!

  • so_way
  • お礼率41% (102/244)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.2

北国のとある町に1年ほど住みました。学生でも転勤でもなく、農業(牛乳生産)の住み込みバイトをしていました。 生活の苦労といえば、雪国なので、何事も車がないとどうにもならないということ。 買い物も、都会ならちょっとコンビニまで歩いてとか、自転車でスーパーまでとかは当たり前ですが、田舎ではコンビニまで車で15分。スーパーや薬局のある街に出るのに車で30分です。 あとは休みでもレジャー施設なども近場になく、しかも地元の人は地元の観光名所なんて行きませんから、外出も難しかったです。 それと、田舎はうわさがすぐに広まります。 ある日私が自転車を現地調達し(自分の車がなかったので)、嬉しくてそのマイカー(チャリ)で最寄のコンビニに行ったんです、40分くらいかけて。(車なら15分) 田舎では自転車が珍しいのでものすごく目立ったらしく、後々初めて会った人に「あのとき自転車でコンビニ行ったでしょ」と言われびっくりしました。 しかも住み込みで働いていたので、そこの親方に「バイトを車に乗せてやってないみたいに思われるから、あまり自転車で出かけるな」と言われ・・マイカーでお出かけはつかの間の夢に終わりました。。 色々ありましたが、はっぱりあの町が好きです。なんにもないところですけど。 あそこに定住できたらいいなという希望と目標が、今はあります。 不便なこともあるけど、田舎はいいですよ。 人があったかいです。あと、物に溢れた現代社会で忘れがちなことを、改めて実感させてくれます。

その他の回答 (1)

  • altered
  • ベストアンサー率17% (64/371)
回答No.1

 私は結婚を機に自分が住みたい町に住むようになりました。 以来、27年間、何回か引っ越しましたが同じ町に住んでます。 場所は大阪府豊中市の「曽根」と言うところです。 それまで自分が住んでいた所の柄が悪く嫌でした。 (今、住んでいる人達に悪いので、どことは言いません) 元々、「阪急沿線」に対する「憧れ」がありましたし たまたま、婚約者と遊びに行った「服部緑地」が気に入ったので 住むことに決めました。 で、ここは「気取ってもなく」「柄が悪くもなく」 ちょうど良い感じで、とても気に入ってます。 (どこが「気取っている」かも言いませんが) 駅の近くには「ミスド」「マクド」「ブックファースト」(阪急系の本屋)があり、近くに旨い「寿司屋」「フレンチ」(美人ママ) 「中華」(あまから手帖に載ったことあり)「イタリアン」などがあります。 住む所は非常に大事だと思います。 ここで死ぬつもりです。

関連するQ&A

  • 本部町のビーチ教えてください

    夏休みに沖縄に旅行する予定をしています。 自然な所が好きなので、本部町に泊まる事になりました。 沖縄の海でシュノーケルセットを持って、自分達で軽くシュノーケルを楽しみたいのですが、本部町辺りでおすすめのビーチはありますか?ご存知の方がいたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 自分が生まれ育った街の昔の写真が見たい

    自分は生まれてから12年間西宮に住んでいました。今でもその街が好きですが、震災などで町並みはすっかり変わってしまいました。田園風景は、次々とマンションに変わり、すっかり大きな街にはなりましたが、昔ののどかな田舎だった頃の町が今となっては懐かしいです。そこで、懐かしい昔(15年~20年前)の町並みを、写真で見てみたいのです。できれば詳細な町の風景や様子が見れたらいいのですが、航空写真でもいいので見てみたいです。ただ航空写真の場合ほぼ確実に、自分の住んでいた町内単位でどこだというのが判断できるような写真がいいです。なんとか見れる方法というのはあるのでしょうか?

  • 東京に住んでいる人がうらやましすぎる

    東京に住んでいる人がうらやましすぎる いいなあー。イベントがあって、ランチの種類が多くて、町に若い女性が多くて、夜でも街に活気があります。地方はイベントもなくて、ランチは車で遠出して数少ないお店に通って、町で若い人を探すのに苦労して、夜の街は真っ暗でだれもあるいてません。。ものすごく人生に格差があります。地方に住んでいる人はものすごく人生損しています。違いますか?

  • 自分に似た人を見たことありますか?

    皆様は、自分に似ている人を見たことがありますか?もしくは、誰かに間違われたことがありますか? 今、私が住んでいる町には、少なくても2人、多くて5人の私に似ている人がいるらしいのです。 「昨日○○で男の人と歩いてたでしょ?」とか、「犬飼ってるんだ~。散歩してるところを見たよ。」とか、面と向かって「○○ちゃん(私の名前ではありません)久しぶり~!」と知らない人に言われたこともあります。 私が社員として働いているのを知っていて、コンビ二で働いている人に「ここでも働いてるんだ。バイト?」と声をかけてしまった知人もいるほどです。  皆様はそんな体験ありますか? あったらエピソードを交えて教えてください(^-^)

  • どうしたら人を楽しませる人になれますか?

    どうしたら人を楽しませる人になれますか? 先日、好きな人とドライブついでに海に行ったのですが、良い思い出にさせたかったのですが、相手があまり楽しんでいないというのが自分でも分かるくらいで、正直自分の性格に自信を失いました。 相手から「また遊びたい」と思われる人になりたいです。 どうしたら相手を楽しませる人になれるのでしょうか?

  • 自分ほどモテない人がいません

    私は31歳の女性です。 恥ずかしながら、7年間彼氏がおりません。 この7年間、好きな人はいましたが、 ほかに好きな女性やうまく行きそうな女性、 彼女がいたりで、フラれてきました。 今現在,いいなと思う男性がいます。 素敵な人です。 独身ですが、あんな素敵な人にはきっといい人が いるだろうし、もてると思います。 女性の自分から告白し、フラれるという恥を この7年のあいだに4回もかきました。 周りの女性は、いつもお姫様扱いで,男性に対して恥を かいたことがなかったり、男性に苦労したことが ない人ばかりです。 街のカップル,夫婦をみると、みんな当たり前のように 相手がいるのに、自分はなんでいつまでたっても 1人でもてないんだろう、なにが違うんだろうと 涙が出てきます。 仕事は、念願かなって、4年かかってずっといきたかった 業界でいま働いていますが、華やかに見えてとても地味で きつい仕事で、日々手探りの状態です。 この私ほどもてない女性はまずいらっしゃらないと 思いますが、少しでも前向きになれる、もてなかった人の 幸せな話があればお聞かせください。 また、男性からの率直なご意見もお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 女40代一人暮らし

    カテゴリーが違っていたらすいません。 新しい人生を始めたいので引っ越しを考えてます。 車がなくても生活するのに困らない街を考えてます。 スーパーが近くて何かと買い物便利で 駅はなるべく歩いて行ける距離にあり、病院も近いと助かります。 それと、税金や水道料金が安い地域がいいです。 海のある街でのんびり暮らしたいです。 大雪の地域と沖縄以外でこんな条件を満たすところはありますか? 40代で知り合いもいない土地に行って一から出直そうとしたら 地元の人はどう思うのでしょうか? 訳あり?くらいならいいですが「変な人」「前科者」とか思われますか? そうなると田舎の町はやめておきたいです。 前科はありませんが色々あって断捨離したいんです。 おすすめの街があったら教えてください。 中年になって再スタートした方にお聞きしたいです。今幸せか、後悔したことなどもあったらお願いします。

  • 沖縄の食べ物をどう感じますか?

    沖縄って言ったら綺麗な海や自然・お城など観光スポットとしては言う事はないのですが、食べ物は癖が強い物が多いので好き嫌いが分かれると思います。私自身はソーキそばは嫌いでしたし、全体的に大味な気がしました。 沖縄に行った経験のある人に質問です。 沖縄の食べ物をどう感じましたか?好きですか?嫌いですか?

  • 沖縄、金武町新開地ってどんなところですか?

    修学旅行で沖縄に行くのですが、自由研修のコースに金武町を入れています。 エキゾチックな雰囲気に惹かれてすぐに決めてしまったのですが、恥ずかしながら田舎者で、街並みをネット見てすぐにギャングやら怖い人たちを想像してしまいます。 そこまで行かずとも、観光目的の子供が居ると歓迎されなそうなイメージを持ってしまいます。 キャンプ・ハンセン前の街ということで、観光地要素も薄そうですが、旅行の高校生4人が連れ添って歩いても大丈夫なところでしょうか? 地元の人や行ったことのある人の意見を聞きたいです。 午前10時~午後4時までの間に、30分~1時間程度で予定しています。

  • 古い街(特に歴史的保存地区など)に住んで困ること嫌なこと得することは?

    たとえば飛騨高山など、昔の古い町並みが残っている(あるいは再現されている)ところにお住まいの方に伺ってみたいのですが。 観光客から見れば、そういう古い街というのは歴史があってとてもよいところだなあと思いますけれど、いざ実際に住んでみると思いもかけない苦労があるのではないかと。 増改築に規制があって好きなデザインの家にできないとか、建物が古くなっても勝手に建て替えられないとか、エアコンがつけられないとか、はたまた車が置けないとか? または、商工会や隣近所との関係が難しいとか? あるいは、いいこととしては、家のデザインを町並みに合わせるかわりに補助金が出るとか? やはりこういう土地では、ほかにはない組織や団体などもあるのでしょうか。 暮らす街が古くて歴史がある故の苦労など、実際に暮らす人方の体験談を聞かせていただければと思い、質問を致しました。 どうぞよろしくお願いいたします。