• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:#REF!を直したい)

UNIXコマンドの過去打ち検索関数作成についてのお悩み

GreenCupの回答

  • ベストアンサー
  • GreenCup
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.1

ISNAは、#N/Aのエラーしかチェックしませんので ISERROR に変更すれば解消できると思います。 ISERRORは、(#N/A、#VALUE!、#REF!、#DIV/0!、#NUM!、#NAME? #NULL! )のいずれかであれば、TRUEになります。

tatuya24_2006
質問者

お礼

ありがとうございます!! うまく希望通り表示されました。 感謝致します。

関連するQ&A

  • 関数について教えて下さい。(再質問)

    過去に下記の質問をさせて頂きました。 「概要」 ・UNIXのコマンド調査で、コマンドを過去に打ったことがあるかどうかを検索して、   ある→今後も打てる   ない→今後も打てない といった具合に結果を出力させる関数を作成する。   (シート1)→条件指定のシート ・過去に打った実績があるかどうかを(3つの条件から)検索して、結果を出力するシート    セルE9→任意のコマンドを(直接)入力→例.df セルE10→どのサーバで打つか(リスト)から選択→例.STサーバ セルE11→目的は何か(リスト)から選択→例.ディスク使用状態の確認  以上が条件指定 以下が検索結果(シート2の情報から出力する) セルE14→コマンド(df)を打った結果→例.プロンプトが戻る セルE15→コマンド(df)の意味→例.ディスク使用状態の表示 セルE16→コマンド(df)を打ったことにより監視装置にエラーメッセージが出力するか→例.出力されない セルE17→コマンド(df)が運用に影響があるか→例.なし セルD18→コマンド(df)が実際に打てるか(例 ○)→ココが本来の主旨    ・まとめるとシート1の表は下記のようになります。       D列                          E列             9行目  コマンドを入力して下さい       df(直接入力) 10行目  場所は?                 STサーバ       11行目  目的は?                  ドライブの使用状況確認      ・ ・ 14行目  どうなる(出力)              プロンプトが戻る 15行目  何の情報                ディスク使用状態の表示 16行目  アラームが出力される         出力されない 17行目  運用に影響がある              なし 18行目  打てる、打てない             ○   (シート2) ・「過去に打ったコマンド名=A列」・「打てる、打てない=C列」・「運用に影響がある=D列」・「場所=F列」・「目的=G列」・「何の情報=H列」・「アラームが出力される=I列」・「どうなる(出力)=J列」の情報が保存されている   DBみたいなモノ →下記の表のように管理しています。(他の列は必要ないので省略します。)      A列    C列    D列   F列           G列                  H列                 I列            J列 7行目   df     ○    なし  STサーバ      ディスク使用状態の確認    ディスク使用状態の表示     出力されない    プロンプトが戻る 8行目   CP    ○    なし  DBサーバ         コピー              コピー                出力されない      プロンプトが戻る ・ ・ 88行目 ・1コマンドにつき列ごとに整理されています。  A列7~88行目→打ったコマンドの一覧→88種類(これからも増えます) C列7~88行目→任意のコマンドが実際の環境で打てるか→約2種類(○or×) D列7~88行目→任意のコマンドが運用に影響があるか→約2種類(ありorなし)の2種類 F列7~88行目→コマンドの打った場所のサーバ名→約20種類(こらからも増えます) G列7~88行目→コマンドの打った目的→88種類(これからも増えます) H列7~88行目→何の情報→88種類(これからも増えます) I列7~88行目→コマンドを打った際のアラームの出力→2種類(ありorなし) J列7~88行目→コマンドを打ったらどうなるか→5種類 ・プロンプトが戻る ・プロンプトが戻りファイル生成される ・結果が標準出力された後、プロンプトが戻る ・結果が標準出力された後、プロンプトが戻る(標準出力がないケース) ・結果を標準出力したまま、Ctlr+Cで戻す →その結果下記の回答を頂きまして、大分完成に近づいてきました。    [Sheet1] F9セルに検索条件を指定するセル関数を入力します =$E$9 & "/" & $E$10 & "/" & $E$11 F10セルに検索結果の該当行を返すセル関数を入力します =MATCH(F9,Sheet2!K7:K88,0) E14~E18結果を表示します =INDEX(Sheet2!$A$7:$J$11,$F$10,@@) ※@@は返したい列を指定してください [Sheet2] k列に検索キーを生成するセル関数を入力します K7セルに検索キーを生成するセル関数を入力します =A7 & "/" & D7 & "/" & E7 K8~K88までK7のセルをコピーします  →3つの検索条件で一致した場合はリストから正しく表示しますが、  一致しない場合は、結果が「#N/A」と出力します。  条件がひとつでも一致しない場合は、「#N/A」でなく「空欄」で何も表示しない状態にしたいのですが  可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 関数について教えて下さい(再質問)

    過去に下記の質問をさせて頂きました。 「概要」 ・UNIXのコマンド調査で、コマンドを過去に打ったことがあるかどうかを検索して、   ある→今後も打てる   ない→今後も打てない といった具合に結果を出力させる関数を作成する。   (シート1)→条件指定のシート ・過去に打った実績があるかどうかを(3つの条件から)検索して、結果を出力するシート    セルE9→任意のコマンドを(直接)入力→例.df セルE10→どのサーバで打つか(リスト)から選択→例.STサーバ セルE11→目的は何か(リスト)から選択→例.ディスク使用状態の確認  以上が条件指定 以下が検索結果(シート2の情報から出力する) セルE14→コマンド(df)を打った結果→例.プロンプトが戻る セルE15→コマンド(df)の意味→例.ディスク使用状態の表示 セルE16→コマンド(df)を打ったことにより監視装置にエラーメッセージが出力するか→例.出力されない セルE17→コマンド(df)が運用に影響があるか→例.なし セルD18→コマンド(df)が実際に打てるか(例 ○)→ココが本来の主旨    ・まとめるとシート1の表は下記のようになります。       D列                          E列             9行目  コマンドを入力して下さい       df(直接入力) 10行目  場所は?                 STサーバ       11行目  目的は?                  ドライブの使用状況確認      ・ 14行目  どうなる(出力)              プロンプトが戻る 15行目  何の情報                ディスク使用状態の表示 16行目  アラームが出力される         出力されない 17行目  運用に影響がある              なし 18行目  打てる、打てない             ○   (シート2) ・「過去に打ったコマンド名=A列」・「打てる、打てない=C列」・「運用に影響がある=D列」・「場所=F列」・「目的=G列」・「何の情報=H列」・「アラームが出力される=I列」・「どうなる(出力)=J列」の情報が保存されている   DBみたいなモノ →下記の表のように管理しています。(他の列は必要ないので省略します。)      A列    C列    D列   F列           G列                  H列                 I列            J列 7行目   df     ○    なし  STサーバ      ディスク使用状態の確認    ディスク使用状態の表示     出力されない    プロンプトが戻る ・ 88行目 ・1コマンドにつき列ごとに整理されています。  A列7~88行目→打ったコマンドの一覧→88種類(これからも増えます) C列7~88行目→任意のコマンドが実際の環境で打てるか→約2種類(○or×) D列7~88行目→任意のコマンドが運用に影響があるか→約2種類(ありorなし)の2種類 F列7~88行目→コマンドの打った場所のサーバ名→約20種類(こらからも増えます) G列7~88行目→コマンドの打った目的→88種類(これからも増えます) H列7~88行目→何の情報→88種類(これからも増えます) I列7~88行目→コマンドを打った際のアラームの出力→2種類(ありorなし) J列7~88行目→コマンドを打ったらどうなるか →その結果下記の回答を頂きまして、大分完成に近づいてきました。    [Sheet1] F9セルに検索条件を指定するセル関数を入力します =$E$9 & "/" & $E$10 & "/" & $E$11 F10セルに検索結果の該当行を返すセル関数を入力します =MATCH(F9,Sheet2!K7:K88,0) E14~E18結果を表示します =INDEX(Sheet2!$A$7:$J$11,$F$10,@@) ※@@は返したい列を指定してください [Sheet2] k列に検索キーを生成するセル関数を入力します K7セルに検索キーを生成するセル関数を入力します =A7 & "/" & D7 & "/" & E7 K8~K88までK7のセルをコピーします  →(sheet2で)1つのコマンド(df)に対して複数のサーバ名が入力してあるレコード(1行)があります。 A列    C列    D列   F列           G列                  H列                 I列            J列 7行目   df     ○    なし  STサーバ/DBサーバ      ディスク使用状態の確認    ディスク使用状態の表示     出力されない    プロンプトが戻る 「df」で検索しサーバ名が「STサーバ」/「DBサーバ」なら「真」  それ以外の場合、「偽」となる式を教えて下さい。

  • マクロ(ワーク関数)について教えてください。

    マクロ(ワークシート関数?)を使用して、下記のツールを作ろうとしていますが素人の為、さっぱり分かりません。 お知恵を貸して頂きたいので、お願いします。 「概要」 ・UNIXのコマンド調査で、コマンドを過去に打ったことがあるかどうかを検索して、   ある→今後も打てる   ない→今後も打てない といった具合に結果を出力させるマクロ(ワークシート関数)?を作成する。   (シート1)→条件指定のシート ・過去に打った実績があるかどうかを(3つの条件から)検索して、結果を出力するシート    セルE9→任意のコマンドを(直接)入力→例.df セルE10→どのサーバで打つか(リスト)から選択→例.STサーバ セルE11→目的は何か(リスト)から選択→例.ディスク使用状態の確認  以上が条件指定   以下が検索結果(シート2の情報から出力する) セルE14→コマンド(df)を打った結果→例.プロンプトが戻る セルE15→コマンド(df)の意味→例.ディスク使用状態の表示 セルE16→コマンド(df)を打ったことにより監視装置にエラーメッセージが出力するか→例.出力されない セルE17→コマンド(df)が運用に影響があるか→例.なし セルD18→コマンド(df)が実際に打てるか(例 ○)→ココが本来の主旨    ・まとめるとシート1の表は下記のようになります。       D列                          E列             9行目  コマンドを入力して下さい       df(直接入力) 10行目  場所は?                 STサーバ       11行目  目的は?                  ドライブの使用状況確認      ・ ・ 14行目  どうなる(出力)              プロンプトが戻る 15行目  何の情報                ディスク使用状態の表示 16行目  アラームが出力される         出力されない 17行目  運用に影響がある              なし 18行目  打てる、打てない             ○   (シート2) ・「過去に打ったコマンド名=A列」・「打てる、打てない=C列」・「運用に影響がある=D列」・「場所=F列」・「目的=G列」・「何の情報=H列」・「アラームが出力される=I列」・「どうなる(出力)=J列」の情報が保存されている   DBみたいなモノ →下記の表のように管理しています。(他の列は必要ないので省略します。)      A列    C列    D列   F列           G列                  H列                 I列            J列 7行目   df     ○    なし  STサーバ      ディスク使用状態の確認    ディスク使用状態の表示     出力されない    プロンプトが戻る 8行目   CP    ○    なし  DBサーバ         コピー              コピー                出力されない      プロンプトが戻る ・ ・ 88行目 ・1コマンドにつき列ごとに整理されています。  A列7~88行目→打ったコマンドの一覧→88種類(これからも増えます) C列7~88行目→任意のコマンドが実際の環境で打てるか→約2種類(○or×) D列7~88行目→任意のコマンドが運用に影響があるか→約2種類(ありorなし)の2種類 F列7~88行目→コマンドの打った場所のサーバ名→約20種類(こらからも増えます) G列7~88行目→コマンドの打った目的→88種類(これからも増えます) H列7~88行目→何の情報→88種類(これからも増えます) I列7~88行目→コマンドを打った際のアラームの出力→2種類(ありorなし) J列7~88行目→コマンドを打ったらどうなるか→5種類 ・プロンプトが戻る ・プロンプトが戻りファイル生成される ・結果が標準出力された後、プロンプトが戻る ・結果が標準出力された後、プロンプトが戻る(標準出力がないケース) ・結果を標準出力したまま、Ctlr+Cで戻す          多分、マクロではなくワーク関数(VLOOKUP/INDIRECT/IF)を使えば出来ると思いますが、当方さっぱり分かりせん。 (素人でコンピュータ専門分野でもないので...。) 教えて頂けないでしょうか? 以上、お願いします。   

  • 条件式による出力結果表示について

    いくつかの条件を入力して、全て一致すれば内容を表示、一致しなければ「登録されていません」と出力される 式をindex関数を使って出力しています。 (参考式) =IF(ISNA($F$10),"登録されてません",INDEX(sheet2!$A$7:$J$88,$F$10,10)) 現状ですと、「条件」を入力しない時点で既に「登録されていません」と結果欄に出てしまっています。 条件式を入力しない時点では、空白で何も表示しない状態にし、条件を入力後、一致してれば内容が表示 or それ以外は「登録されていません」とした結果が出るようにしたいです。 このような場合、どうすればよいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ワーク関数(VLOOKUP/INDIRECT)について教えてください

    当方、31歳の男です。 先日、上司にマクロ(ワークシート関数?)を使用して、下記のツールを作れ、と 指示されました。 「概要」 ・UNIXのコマンド調査で、コマンドを過去に打ったことがあるかどうかを検索して、   ある→打てる   ない→打てない  といった具合に結果を出力させるマクロ(ワークシート関数)?を作成する。    (シート1)   ・過去に打った実績があるかどうかを検索して、結果を出力するシート     (シート2)   ・「過去に打ったコマンド」・「何処のサーバで打った」・「目的」が入力してあるDBみたいなモノ     →ココを参照して結果を出す。   (シート1について)  ・条件指定のシート(条件は3つを指定する)  セルE5→任意のコマンドを(直接)入力→例.df  セルE6→どのサーバで打つか(リスト)から選択→例.DBサーバ セルE7→目的は何か(リスト)から選択→例.障害対応 以上が条件指定    以下が検索結果  セルE9→コマンド(df)の意味(例 ドライブの使用状況)  セルE10→監視装置にコマンド(df)を打ったことによりエラーメッセージが出力するか(例 出力しない)  セルE11→コマンド(df)が運用に影響があるか(例 なし)  セルD12→コマンド(df)が実際に打てるか(例 ○)→ココが本来の主旨 (シート2について) ・1コマンドにつき列ごとに整理されています。    A列1~10行目→打ったコマンドの一覧→約10種類   B列1~10行目→コマンドの打った場所のサーバ名→約3種類(STサーバ・DBサーバ・PNサーバ)   C列1~10行目→コマンドの打った目的→約3種類(障害対応・ログ調査・顧客依頼)   D列1~10行目→コマンドの意味→10種類   E列1~10行目→コマンドを打ったことにより監視装置にエラーメッセージが出力するか→約2種類(出力or出力しない)   F列1~10行目→任意のコマンドが運用に影響があるか→約2種類(ありorなし)の2種類   G列1~10行目→任意のコマンドが実際の環境で打てるか→約2種類(○or×) 多分、マクロではなくワーク関数(VLOOKUP/INDIRECT/IF)を使えば出来ると思いますが、当方さっぱり分かりせん。 (素人でコンピュータ専門分野でもないので...。) 骨格だけでも結構ですので教えてもらいないでしょうか? 以上、お願いします。

  • エクセルVBA/抽出・貼付け

    下記を行いたいのですが、どのようなコードになるのでしょうか? シート001(入力用) (1)A1~A50、B1~B50、C1~C50、D1~D50  に数値、E1~E50に文字列 (2)F1~F50、G1~G50、H1~H50、I1~I50  に数値、J1~J50に文字列 ※空白行混在 シート002(計算用) シート001に作ったコマンドボタン:クリックにより、 シート002を表示させ、A1~E100に、 シート(1)のA1~E50とF1~J50の空白行以外を連続して 反映させたい。並べ替え用など別シートを用いずに、 VBAコード内で処理したい。

  • エクセルの空白を詰めて別シートに表示

    sheet1のデータを参照して、空白を詰めてsheet2へ表示させたいんです! sheet1(元データになるもの)  A列 |B列|C列・・・ 1行目A|100|100 2行目B|  |200 3行目C|100| 4行目D|  |200 5行目E|100| 6行目F|  |100 ・ ・ sheet2(sheet1でB列に入力があるものを抽出)  A列 |B列 1行目A|100 2行目C|100 3行目E|100 sheet3(sheet1でC列に入力があるものを抽出)  A列 |B列 1行目A|100 2行目B|200 3行目D|200 4行目F|100 sheet2のA1に下記の式を入力してA列とB列に数式をコピー =IF(COUNT(Sheet1!$B$1:$B$6)<ROW(A1),"",INDEX(Sheet1!A$1:A$6,SMALL(IF(Sheet1!$B$1:$B$6<>"",ROW($A$1:$A$6)),ROW(A1)))) すると下記のように表示されます。 A1=A     B1=100 A2=#NUM! B2=#NUM! A3=#NUM! B3=#NUM! 4行目から空白 sheet2のA2のところにエラーが出ていますが、「関数の引数」のところで「数式の結果」には「100」と 正解が表示されています。(B2、A3、B3も同様に)数式の結果のところには正解が表示されています。 答えの「#NUM!」のところに正解を表示させるには、どうしたらいいですか? 見よう見まねでつくったのもで。。。関数にあまり詳しくありません。 よろしくお願い致します。

  • Excelで別のシートの内容を表示させたい

    Sheet1のA2からC50までの範囲にデータを出力し(どこのセルに入るかは可変)、 その内容に従ってSheet2の決まったセルに表示させたいのですが、どのような式にすれば良いか教えて下さい。 条件を言葉で書くと、 Sheet1のA列に001があれば、その行のC列の値をSheet2のJ8に表示する。 参考に、Sheet1のA列はコード名、B列は計算内容、C列は計算結果が別のデータベースから出力されます。 計算結果が0だと出力されず、出力したものは2行目(1行目はタイトル行)から詰めて入ります。 その結果、A2からC50までの範囲のどこに入るかわからないのです。 よろしくお願いします。

  • マクロが作れません。

    31歳の会社勤めの男です。 仕事でマクロの作成を依頼されましたが、ド素人の為にとりかかることが出来ません。 お知恵を拝借できないでしょうか? 説明が下手ですが、何卒お願い致します。 「概要」 ・UNIXのコマンド調査 ・任意のUNIXコマンドをどこで、何の目的で打つかによって、  運用に影響がないか、実際の環境で打てるのか等の判断結果が出るマクロを作成する。   (シート1について)  セルD4→任意のコマンドの名前を入力する(例 df) セルD5→任意のコマンド(df)をどのサーバで打つかプルダウンから選択する(例 バックアップサーバ) セルD6→任意のコマンド(df)を何の目的で打つかプルダウンから選択する(例 障害調査) 以上が条件指定 以下が判断結果 セルD9→任意のコマンド(df)の得られる情報(例 ドライブの使用状況) セルD10→監視装置にコマンド(df)を打ったことによりエラーメッセージが出力するか(例 出力しない) セルD11→任意のコマンド(df)が運用に影響があるか(例 なし) セルD12→任意のコマンド(df)が実際の環境で打てるか(例 ○) (シート2について) ・シート1のプルダウンするセルD5からセルD12までの情報が記述されている ・コマンド単位で列ごとに整理されています。    A列1~50行目→コマンドの一覧が記載(シート1のセルD4に該当)→50種類   B列1~50行目→サーバ名が記載(シート1のセルD5に該当)→約30種類   C列1~50行目→目的が記載(シート1のセルD6に該当)→約5種類   D列1~50行目→任意のコマンド(df)の得られる情報が記載(シート1のセルD9に該当)→50種類   E列1~50行目→監視装置にコマンド(df)を打ったことによりエラーメッセージが出力するか記載(シート1のセルD10に該当)→出力or出力しないの2種類   F列1~50行目→任意のコマンド(df)が運用に影響があるか記載(シート1のセルD11に該当)→ありorなしの2種類   G列1~50行目→任意のコマンド(df)が実際の環境で打てるか(シート1のセルD12に該当)→○×の2種類

  • A列文字とE列文字を比較してG列に判定を出力する

    エクセルマクロ初心者です。 A列に入力されている文字とE列に入力されている文字を比較して、G列に判定を出力(一致:K 不一致:F)するマクロを考えています。 StrComp関数が返す戻り値を利用して StrComp(Cells(j, 1), Cells(j, 5), vbTextCompare) というのを使って比較しようとしましたが、これだと同じ行を参照してしまいます。 A列の方が入力されている行が少ない(例えば:A列は1から10行、E列は1から1000行)ので、A列を基準にE列を比較し、A列が空白行に移った段階で処理を止めたいと思います。 以下に途中まで考えたものを載せます。 j = 1 For j = 1 To Cells(Rows.Count, "E").End(xlUp).Row Cells(j, 10) = StrComp(Cells(j, 1), Cells(j, 5), vbTextCompare)    If Cells(j, 10).Value = 0 Then    Cells(j, 7).Value = "K"    Else    Cells(j, 7).Value = "F"    End If Next j ご教示の程、お願いします。