会費制パーティーで会費とは別にお祝いをもらったら?

このQ&Aのポイント
  • 会費制のパーティー形式で結婚式と披露宴を行う場合、会費とは別にお祝いをもらった場合の対応について知りたいです。
  • 記念品を持ち帰ってもらって後でお祝いのお返しをするのは大丈夫なのか、それともお返しを持って帰ってもらうべきなのか悩んでいます。
  • また、内祝いのお返しに商品券を贈ることは非常識でしょうか。カタログギフトよりも選択肢が広がるかもしれないため考えています。
回答を見る
  • 締切済み

会費制パーティーで会費とは別にお祝いをもらったら?

会費制のパーティー形式で結婚式と披露宴をします。 友人や職場の方には、心ばかりの記念品(3000円程度)を用意してるのですが、お祝いを会費とは別にくれた人(親戚)にはどうしたらいいですか? とりあえず式の帰りには、他の人と同じように記念品を持って帰ってもらって、後でお祝いのお返しをする、というのは大丈夫ですか? それとも、記念品ではなく、お返しを持って帰ってもらった方が良いのでしょうか? その他に何か、できることがありましたら教えてください。 あと、内祝いのお返しを商品券でするというのは、非常識でしょうか? カタログギフトより選択肢が広がるかなと思いまして。 その場合は半返しした方が良いですか?

みんなの回答

  • mio0418
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.5

お祝いを下さった方には、後日半額を目安の内祝いをするといいと思います。 商品券でもカタログギフトでもいいと思います。 ですが、個人的にはカタログギフトのほうがうれしいです。 商品券は使える店が遠いいと使えませんし、商品を限定されると欲しくないものでも文句言えないですし。(未だに商品券はかなり余ってます。。。) 今はカタログギフトも1000点くらいのありますから、その中にはひとつくらい気に入るものがあると思います。 私はカタログギフトのほうがうれしいです。

  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.4

確かに・・・他のお友達が帰り際に何やらお土産を受け取っているのを目にしてしまうと「あれ?私達には何もないの?」となるかもしれませんね。 親戚の方からも会費を頂くのであれば(普通は会費は会費として頂きますが、ご祝儀に含める方もいらっしゃるので・・・会費制であることがしっかりと伝わっていれば会費とご祝儀はわけて下さると思います。)、会費に含まれる記念品として参加者全員に用意するほうがよいと思いますよ。また余談ですが、親戚からのご祝儀は概ね挙式・披露宴の事前にご実家に届くのが一般的です。当日は一部の親戚とお友達からのご祝儀もしくはプレゼントが届くと思います。当日の受付は会費・ご祝儀・プレゼントと仕事が氾濫しますのでしっかりとした管理と対応ができる方がよいと思いますよ。

sweet9
質問者

補足

なるほど! でわ、親戚の人にもお土産を用意することにします。 ウェディングケーキをお願いするお菓子屋さんのお菓子の詰め合わせを考えています。 お一人ずつ持って帰ってもらいましょう。 それで、ご祝儀の分は式後にお返ししていけばいいですね♪ ちょっと気持ちが落ち着いてきました。 質問攻めにしてしまって、ごめんなさいです。 sai512様、ありがとうございます。

  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.3

当日になってみないと誰がおいくら包んで下さるのかわかりませんから、後日お返し(内祝い)を送っても何ら問題はありません。(そのほうがご祝儀に見合ったお返しができてよいでしょう。) 内祝いは地域によって考え方が異なります。半額を目安にすれば失礼にはあたりません。 ギフト券、全然大丈夫ですよ。私も高額なご祝儀にはギフト券を選びました。親戚の方は披露に関係なく5~10万は包んで下さいます。カタログギフトを頂いても・・・欲しいものがなくて、結局日持ちのする缶詰を選んだりして・・・私は良い印象がありません。同じカタログギフトでも1万円以上のグルメギフトであれば貰っても嬉しいですね♪いずれにしても消耗品や日用品に形が変わるくらいなら、ギフト券のほうがよっぽど嬉しいです♪ ちなみに私達がギフト券でお返ししたのは親戚のみで5万を超えるご祝儀が対象でした。3万以下ならわざわざギフト券にしなくてもカタログ(グルメカタログ)だけでよいと思います。

sweet9
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 親戚は後でお返ししていいんですね♪ ちなみに親戚以外の人は記念品を持って帰ってもらうんですが、親戚に手ぶらでお帰りいただくのは、なんだかいけないような。 老若男女で分けてある記念品なんですが、親戚にもお渡しした方が良いのでしょうか?

  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.2

この場合は、仰るとおりで問題ないと思います。(内祝いをお返しするのは、後日でかまいません)又、内祝いを商品券でするのは、全然問題ありません。でも、本当は、心からのお返しというのであれば、一生懸命選んだ商品の方がいいのでしょうけど・・・・・。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

その当日にお祝いを貰ったら対応できませんので、後日対応で宜しいかと。 返しは半返しか 気持ち返しで良いと思います。 商品券は避けた方がいいのでは? 基本的に現金と同じですので、現金を返してると思われます。それ嫌みに取られても不思議ではありません。 なので ホント気持ちで良いと思いますよ。 先方も返しを当てにはされてないはずですし。

関連するQ&A

  • 入籍祝いの内祝い、しなくてもよいもの?

    入籍祝いの内祝い、しなくてもよいもの? 入籍をし、(挙式・披露宴の予定はありません)旦那の会社の役員の方から個人的にお祝いとして3万円いただきました。 私としては当然半返しのカタログギフトなど内祝いを贈るものと思っていましたが、旦那は「役員なんだからお礼状だけでいい」と言います。 ちなみに、その前に別の上司の方から2万円いただいた際は、半返しでカタログギフトを贈っています。 内祝いを贈らない、というのが常識的にどうしても解せないのですが、どうなのでしょうか?

  • 結婚祝いのお返し

     12月に家族のみで挙式後、先週友達だけでレストランで  会費制のパーティーをしました。  その時にお祝いとして友達3人からブランド物のタオルや他の友達3        人からブランドのグラスなどを頂いたのですがお返しに困ってます  お金や商品券でお祝いを頂いた方には半返しでカタログギフト  をと思っています。   品物を頂いた方にもカタログギフトでいいでしょうか?  それともいいお返しはないでしょうか???  

  • 結婚パーティ(会費2万)の場合・・・

    友人の結婚パーティーに招待されました。 会費は2万です・・・。 この場合他にお祝いをあげるべきでしょうか・・・? 友人いわく、親や親戚がいない披露宴のようなものをするとの事です。 あと服装などは披露宴と同じような格好で良いと思われますか・・・? それにしても、色々みなさんの質問を見ていると2万てかなり高いですよね・・・。

  • 結婚パーティーのお祝い

    こんにちわ。結婚パーティーのお祝いについてです。 大学時代の友達の披露宴ではなく結婚パーティー(会費6000円)に呼ばれました。お祝いに何か持っていくのでしょうか。花とか記念品とかご祝儀などでしょうか。またご祝儀はいくらくらいですか。 教えて下さい!

  • 会費制パーティーの招待客へ

     こんばんは  訳あって式・披露宴ができないため、会費制のパーティーを開くことになりました。 ちなみに主催者は私です。それで会費を5000円出してもらうことにしたのですが、これは非常識なのでしょうか? 普通、自分が誘う場合は、費用は自腹なのでしょうか。 会費制にすれば、招待客が気を使って、お祝い金を出さなくてもいいかと思ったのですが。。。 これは決まったことなので、非常識でも撤回できないのですが、他にもお聞きしたいことが何点かあります。(1)~(3)の招待客に、パーティーに来てもらったお礼として、何かプレゼントした方がいいでしょうか? (1)以前に私が披露宴にお呼ばれし、お祝い(30000円)を出した友人。 (2)以前に2次会のみお呼ばれし、5000円会費で5000円のプレゼントを渡した友人。ちなみに、後日、その友人からカタログが送られてきて、3000円相当くらいの商品を選ぶことができました。 (3)私は相手の披露宴には招待されておらず、私の会費制パーティーには招待する場合 (1)は、何も贈らなくていいかなとも思うのですが、引き出物をもらっているので、私も何かあげるべきでしょうか。だとすれば金額はいくらくらいが妥当ですか? (2)は、相手から会費以外のプレゼントをもらった場合、何かお返しをするのが妥当ですか? (3)私は相手にお祝いしていないのに、わざわざ来てもらうのだから、いくらかお礼を贈るべきですか?いくら相当の物がいいでしょうか? ちなみに、招待客全員に、1000円相当のプチプレゼントは渡そうと思います。 分からないことだらけで、困っています。せこせこしているみたいですが、何が常識か本当に不明です。 お金に余裕がないので、前もっていくら自分たちで負担するか計算しておきたいのです。 よろしければ、アドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 会費制の披露パーティー

    友人が近々、恋人と籍を入れることになったのですが、バツ1ということもあり披露宴は行わず、有志のみで会費制の披露パーティーを行うことになりました。 そこで質問なのですが。。。 普通、披露宴では『祝儀』を持っていって『引出物』を貰うというのが一般的だと思うのですが、完全会費制のパーティーの場合、『祝儀』はどのタイミングで渡すべきでしょう? また、新郎新婦は『引出物』のような物(お返し?)を出席者に渡すべきなのでしょうか? お詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 結婚祝いのお返しについて

    10月に入籍しました。 式は両親を呼んでする予定、披露宴はする予定なしです。 先日、親戚や友達にお祝いをいただきましたがお返しについて今考えてます カタログギフトを送ったりする人もいるらしく、私もそうしようかと今考えているところですが、率直な意見を聞きたくて質問してみます カタログギフトを貰って嬉しいですか? こちらで選んだ品物が贈られてくる方が嬉しいですか? 決して手っ取り早くという気持ちじゃなくて迷ったあげくにたどりつきました ご意見を宜しくお願いします

  • 結婚祝いのお返し

    息子の結婚式は披露宴なし、式はハワイで両親、兄弟とのみ行いますが、母から20万、姉夫妻から10万お祝いを頂きました。 先に結婚した姉のの息子さんへは、うちからお祝い5万、母は20万、披露宴に列席しました。(内祝いはカタログギフト) 披露宴無しの場合 内祝いは半額程度のものと考えますが、商品券でも良いのでしょうか? 済みませんが良い方法あれば、ご教示願います。

  • 友人主催の結婚パーティー(会費1万円)別にご祝儀は必要?

    友人が結婚することになり、さずかり婚だったため言いにくかったのか 仲間たちの知らないあいだにひっそり入籍をすませていました・・ 周りはそれじゃさみしい!ってことになりパーティーを開いて祝ってあげることにしました 披露宴もしないということなので、ケーキや装花、プレゼントも用意して披露宴に近い形にしてあげたため、会費が1万円と高めです。 他の出席者はお祝い金は特に渡さないということですが 私は唯一、結婚の際にご祝儀をもらっているので、お返ししたい気持ちです。 本人主催のパーティーなら会費にご祝儀は含まれているのでしょうが、この場合、ご祝儀は別に必要でしょうか・・? 10月には出産もひかえてるのでそのお祝いも・・となると、会費+ご祝儀+出産祝いはちょっとキビシイなぁ、と思っています。 私ならパーティーよりご祝儀がほしいかなぁなんて考えて ご祝儀を渡してパーティーは欠席するか、迷っています。

  • 友達でお祝いしてあげるパーティ

    先日、出来ちゃった婚で籍を入れた友人がいます。 挙式は親族のみで行ったようです 披露宴は、彼らは資金がない為やらないと言ってました。 そこで、友人同士で簡単なお祝いをしてあげようと言う事になったのですが・・・ 幹事になった人から聞いた内容が、披露宴さながらのパーティ内容になってました。 パーティルームでウエディングドレスを着、キャンドルサービスにケーキカット。スピーチに余興。ビンゴゲーム。 そこまで友人達がやってあげる事が必要なのでしょうか? ちょっとやりすぎでは?と思うのですが・・・ 皆さんは、このような、友人がやってあげた披露宴もどきに出席をした事がありますか? 会費制で新郎新婦が中心で招待されたパーティに入った事があるのですが。友人が言い出し友人が準備をし、ここまでやる必要があるのか疑問です。 このような時に、出席する場合やはり正装で行かなくてはならないようになってしまうし、会費制ではあるがお祝いを持って来るような雰囲気になってしまうような気がします。こう言うお祝いの仕方、どんなものなのでしょうか? 私的にはやり過ぎのような気がしてならないのですが・・・

専門家に質問してみよう