• ベストアンサー

IPアドレスの変りかたについて

mocalhostの回答

  • mocalhost
  • ベストアンサー率39% (23/58)
回答No.2

e-mansionですかね? YBBはグローバルアドレスをDHCPで配布しています。 モデムの電源を入れなおしても変わらない場合が結構ありますね。 でもってe-mansionの場合ローカルアドレスをDHCPで配布されている所が多いような気がします。 比較的大きなマンションが多いからだと思いますが、マンション内のルーターで各部屋に割り当てているのだと思います。 ですのでリリースするたびにIPが変わる可能性が高いと思います。 マンションで持っているグローバルアドレスは建物の大きさによって変わると思いますので管理側でないとわからないと思いますね。 何か契約の説明書にヒントがあるかもれません。 IPが変わるか変わらないかはリースしているDHCPサーバーの仕様によって変わります。ISPによって色々な仕様があるということです。

関連するQ&A

  • IPアドレスについて

    ADSLモデムを使っています。プロバイダの説明 などを見ていると、『ADSLモデムの電源をONにしたまま放置するとセキュリティー上問題が起こる可能性を高くするので、こまめに電源を入れなおすほうが理想的です。』とか書かれていました。 そこで解らないのが、パソコンのIPアドレスとモデム のIPアドレスの違いです。もし、電源をこまめに切って、IPアドレスが変化したとしても、パソコンのIPアドレスが変わらないから同じ事になるのでしょうか? いや、そもそも別々と見ていいのかすら解りません。全然、詳しくないので。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • yahoo bbのIPアドレスについて

    「yahoobbのアドレスは動的に割り当てられているが、モデムの電源を切るなど、接続をいったん切らないと新しいIPがもらえず、事実上固定IPの様になる」と聞いています。  そこで疑問がありますが、実際に固定IPの人と、上記のため、固定的になっている人を見分けることはできないでしょうか。たとえば固定IPはホストアドレスに特徴があるなど。

  • 接続するたびにIPアドレスが変わるプロバイダ

    今現在YahooBBを使っています。 インターネットを使わないときはモデムの電源をオフに再接続しているのですが 何日間もIPアドレスがまったく変わらずセキュリティにおおいに問題があると思っています。 インターネットに接続するたびにIPアドレスが変わるプロバイダはどこか教えてください。 セキュリティという観点から一番お勧めのプロバイダとかありますか?

  • IPアドレスの変え方

    プロバイダーのYahooBBをお使いの方に質問です。 ヤフーBBは基本的にかなりの長期間モデムの電源を切っておかない限り、IPアドレスが変わらない仕組みになっているそうですね。 ヤフーのサポートセンターによると一日に一度はIPを開放するらしいのですが、次のIPは優先的に今まで使っていたIPが割り当てられる仕組みになっているそうです。 (実質固定IPアドレスに近い) そこで質問なのですがヤフーBBを使用の方でIPを自由に何度も変える方法をご存知の方、おられますでしょうか? もしお分かりの方がおられましたらお教えください。 サポセンは基本的に無理なようなことを言っていますが・・・ 他のプロバイダーならできるようですけど。 もちろん悪い使い方はしたりしません 自分がよく行ってるサイトである日突然アク禁されてしまいましてIPを変えたらまた今まで通り使えるみたいです 荒らし行為など何もしてないし常連なのですがある日突然です。管理人にメールをしても返事がこないので宜しくおねがいします。

  • IPアドレスの取得について

    IPアドレスを取得するのにフレッツはPPPoEでYahooBBはDHCPから取得。ルータはブリッジです。OCN ACCAン場合モデムがルータで固定IPアドレスにするのはなぜですか?

  • YahooのIPアドレスについて

    YahooBBは動的IPアドレスだと聞きました。 でも私のIPアドレスは何ヶ月も同じ数字です。 日中と深夜はモデムとルーターの電源を切っているので繋ぎっぱなしではありません。 なぜなのでしょうか?

  • YahooBBでIPアドレスを変える方法ありますか?

    プロバイダーのYahooBBをお使いの方に質問です。 ヤフーBBは基本的にかなりの長期間(一ヶ月くらい?)、モデムの電源を切っておかない限り、IPアドレスが変わらない仕組みになっているそうですね。 実際、私も丸二日、モデムの電源を切りっぱなしにしたのですが、変わりませんでした。 ヤフーのサポートセンターによると一日に一度はIPを開放するらしいのですが、次のIPは優先的に今まで使っていたIPが割り当てられる仕組みになっているそうです。 (実質固定IPアドレスに近い) そこで質問なのですがヤフーBBを使用の方でIPを自由に何度も変える方法をご存知の方、おられますでしょうか? もしお分かりの方がおられましたらお教えください。 サポセンは基本的に無理なようなことを言っていますが・・・ 他のプロバイダーならできるようですけど。 よろしくお願いします。 注:IPは「確認くん」などで確認しています。 http://www.ugtop.com/spill.shtml 接続はモデムから有線で直接ランケーブルでPCに接続しています。 ルーターは使っていません。

  • IPアドレスを知られたら どうなりますか?

    最近、一緒にネットゲームをやらないかと、ネットで知り合って間もないニックネームしか知らない人に言われ、その時こちらのIPアドレスを教えて欲しいといわれたので、教えました。IPアドレスは確か固定じゃないから、教えても大丈夫だろう・・・と安易に考えて教えてしまいました。私の利用しているプロバイダはYahxx!BB(26Mプラン)ですが、24時間以上モデムの電源を落とし、ネットとの接続を切断すればIPアドレスは変更されると言われたんですが、全く変わりませんでした。それ以外でIPアドレスは変えられないとも言われました。  ウイルスとは無縁で、セキュリティソフトなど何も備えていません。WinXPのファイアウォールも使ってません。  相手に悪意があるのかどうかわかりませんが、こちらのPCを覗かれるだけでも少し抵抗があります。以前の(相手にIPアドレスを知られてない)状態に戻るのが理想だと自分で考えているのですが。  IPアドレスは、どれほど大切なものなのでしょうか。 分かる方いましたら、教えていただけないでしょうか。また、もしIPアドレス変更できない場合のこと、余裕があれば教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • eo光 グロイーバルIPアドレスはモデム切ったらIPアドレス変りますか?

    ケイオプティコムで eo光ネット  はモデムを再起動したらグローバルIPアドレスは変りますか? 自分はグローバルIPアドレスが固定なのは嫌なのでたまに変えたい程度でいいのです。 IPアドレスが変る プロバイダー知ってる方 教えてください よろしくおねがいします。

  • グローバルIPアドレスについて

    今いろいろと勉強してるところなのですが、 プロバイダから貸し出されるグローバルIPアドレスについて 質問です。 自分の家ではルータを介してインターネットにつないでいるので ルータにグローバルIPアドレスがプロバイダから振り分けられている と思うのですが、グローバルIPアドレスというのは ルータの0電源をオン オフにすると変わってしまうのでしょうか?? また、オン オフなどしなくても常時接続している間も 変わってしまうことはあるのでしょうか?? DNSのサイトに行って、アドレスの更新をしてみたところ 前回からグローバルIPアドレスが変わっていたので こんな短時間にも変わるのか?と疑問に思いました。 たしかに、ルータの設定でルータの再起動は何度かしましたが それが原因なのでしょうか?