• 締切済み

添い乳で寝かせていたので、大変です。

現在10ヶ月です。 ずっと添い乳で寝かせていたので、布団に寝かせてトントンしても、抱っこしても全く寝ません。 とにかくお乳か出てくるまで泣き続けます。 4月から保育園に通うことになり、お昼寝の時間が心配です で、家で保育園のお昼ねみたいに練習してみようと思っても、上記の通りです。まぁ、赤ちゃんも私とわかっているから泣くんだと思いますが。 ですが、保育士さんは、プロなので、赤ちゃんも保育園では何とか寝てくれるとは思います。 家で添い乳で寝ていて、保育園に預けた方いらっしゃいますか? そして本当に保育園では慣れるんでしょうか? あと、私は仕事を始めるので、この際4月から断乳しようと思いますが、そのとき赤ちゃんは11ヶ月、大丈夫でしょうか?栄養面とか。 断乳するに当たって、お乳の手入れとか、どうしたらいいのか、わかるかた、教えてください。 なんかいろいろ質問していますが、よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数6

みんなの回答

回答No.5

以前保育園で働いていました。 添い乳については気にすることないと思います^^ 保育士も少々泣いて寝なかったからといって気にしないし、「おっぱいすってるんだろうな~」って 思うだけです。いい悪いじゃなく思うだけ^^ それに、おっぱいを吸っていようがいまいが、お母さんがいなくて一人にされるのですから コテン!と寝る子のほうが珍しいですよ。 まずは保育園の環境になれることから始まって昼寝はそれから。 その子にもよりますが、なければないで諦めて泣きつかれて寝るし、お気に入りの先生が出来れば安心して 保育園で生活も出来るようになります。 家で添い乳でないと寝ないようなら、保育園のためにやめることはないと思いますし、 それでお母さんから離れて不安だった気持ちが解消されるのなら吸わせてあげてください。 お母さんもそれで安心してすんなり寝てくれるのならそのほうが楽じゃないですか?^^ お乳についてはすみません^^;

回答No.4

はじめまして 1歳0ヶ月の子供がいます。 うちも4月から保育園に行きます。 9ヶ月頃まで添え乳で寝かせていましたが、保育園に入れることも考え、10ヶ月から抱っこで寝かせ、11ヶ月で段乳しました。 添え乳→抱っこの時も断乳した時も初めは泣かれましたが、断乳してしばらくしたら背中をトントンで寝てくれるようになりました。 栄養面はミルクで補っています。 抱っこしても中々寝てくれないようなので、一気に断乳してしまうのも手かもしれませんね。 ただ4月から断乳とありますが、保育園入園と仕事復帰と断乳が一気にくるのは肉体的にも精神的にも厳しいかな?と思います。 断乳は3日くらい大泣きされますし、胸もパンパンに張って抱っこするのも痛くなります。こちらも泣きたくなります。 職場環境にもよりますが、絞るのも大変ですよね。 出来たら3月中に断乳するか、保育園に慣れてからにするかの方がいいのかな?と思います。 私は断乳後に張りが落ち着く程度に少しずつ絞っていたら、しこりが残ってしまい、母乳外来にいきました。 3日後くらいに1時間くらいかけて一気に絞ってしまわないといけなかったみたいです。 その後は徐々に間隔をあけて絞るみたいです。 保育園に預けるのは色々不安ですよね。 お互い職場復帰に保育園に頑張りましょうね!

noname#69307
noname#69307
回答No.3

おんぶだと寝入る子が多いですので、やってみてはどうでしょうか。寝入ったらそっと布団におろせばいいです。おんぶ紐を外すと起きそうなときは、無理に外さないでそのまま寝かせておいてもいいと思います 栄養面はミルクと離乳食で大丈夫ですよ。断乳後はおっぱいが張るので、乳腺炎にならないよう、少しずつ絞りながら乗り切ってください。 保育士さんたちはプロですので、預けていても安心です。1ヶ月もすれば慣れます。何年もたくさんの赤ちゃんたちを相手にしてきているのですから、心配要りませんよ。

  • mizura-55
  • ベストアンサー率33% (95/281)
回答No.2

こんにちは。1歳半の男の子のママです。 うちの子もついこの間まで寝る時は添い乳でした。 保育園には1歳1ヶ月の時に入りました。 やはりお昼寝を心配したのですが、先生もプロです。 何日間かはやはりなかなか寝付けず、ずっと泣きっぱなし、おんぶで寝ても降ろすと号泣。 だったようですが、1週間ほどでトントンでも寝るようになりました。 すごいですよね~。 でも家ではやっぱり添い乳でないと寝ないんです。 なので、質問者様のお子様も大丈夫だと思いますよ。 断乳に関してはうちはまだなのでわかりませんが、 私も保育園と同時に復職しました。 息子はそれまでは昼間のおっぱいは殆どなかったのですが、 保育園に入ってからは淋しいのか、帰るなりおっぱいくれくれ病になります。 なので保育園から帰るとまずおっぱい。 落ち着いてから家事になります。 で、夜寝る時も勿論おっぱいなのですが、夜中に何度も起きてはおっぱいをせがむので睡眠不足に悩まされました。 1月にひどい風邪を引いて、こりゃ辛いと思い何とか朝までぐっすり寝てはくれないかと考えました。 そんな時「 赤ちゃんがすやすやネンネする~」という本を読みました。 要は、赤ちゃんは夜中に目が覚めた時、寝付いた時と同じ状況でないから泣く。というものでした。 おっぱいで寝付いたのに、起きたらおっぱいがないと。。。 なので寝る時に、おっぱいは飲ませるのですが、しばらくして「ねんねしようね~ぱいぱい終わりね。」と言って添い寝にします。 しばらくは泣いたりしますが30分程で寝付きます。 すると、朝までほんとぐっすりなのです。 朝方6時や7時におっぱい~と泣きますが、そこまで寝てくれれば私としてはとても楽なので。 長くなりましたが、我が家はこんな感じです。 あ、栄養的には離乳食が順調に進んでいれば、問題ないと思いますよ。 では、頑張ってくださいね。

回答No.1

ずっと母乳だけなら少々苦労するかもしれませんね、乳離れが。 離乳食も食べてると思いますので栄養面は問題ないと思いますが、思い切って今から 哺乳瓶と併用でしていく方がいいんじゃないかと思いますが。 でないと乳が張って仕事どころじゃなくなるって事も。 哺乳瓶と併用されているなら最終兵器はあれです「おしゃぶり」ですおしゃぶり離れが心配かもしれませんが意外と自然に離れていきましたうちの場合は。 参考にならない事だらけで失礼しました。

関連するQ&A

  • 添い乳から断乳へ移行するかしないか。

    添い乳から断乳へ移行するかしないか。 身の回りに相談できる相手がいないので、質問内容がいろいろですので、整理して書きたいと思います。 1、一歳二ヶ月になる娘がいます。一歳の頃から保育園に通っていて、やっと慣れてきました。 それまでずっと負んぶだったので、昼寝を布団ですることができず、保育士さんも四苦八苦していたようですが、徐々に(1~2時間も!)眠れるようになってきました。 2、方針として断乳してほしいといわれていましたが、義母や義祖母が泣くと可哀想だと言い、夜泣かれると眠れなかったと(働いている人のため)文句を言われるので、何度か試みましたが結局、添い乳を続けていました。 3、最近二三日の小旅行をして、昼は車、夜はいつものように添い乳や抱っこで寝かせていました。 ところが帰ってきてから、保育士さんから「布団で寝ない、家ではどうしてるんだ」と怒られました。生活自体は変わっていないので、疲労かと思っていましたが、義母が保育園に添い乳をして寝かせていたと報告して、さらに保育園からそのせいだと怒られました。 断乳出来なかったのは環境のせいもあると思いたかったのですが、やはり優柔不断な自分が悪かったのだと思い知りました。 1、まず、断乳したほうがいいでしょうか?(保育園に通っている人でも夜おっぱいをあげるという話を聞きます。添い乳が問題なのでしょうか?) 2、昼間に布団で寝かせるには、遊ばせる、ご飯を食べさせる、が思いつくのですが、保育園で寝かせるためには朝や夜に家庭で何をすればいいでしょうか?(何をしないほうがいいでしょうか?) 3、「かわいそう」「(私の都合で)いままであげてたんだから(怒られたままでも)あげなさい」というようなことを言われました。本意とずれますが、同居の義親、夫にこういうことをいわれた方がいたら、どう対処したのか伺いたいです。(結婚・同居二年目、お互いに未だ慣れません) お叱りが多いかと思いますが、第三者の声なら納得して次に進める気がするのです。 ご回答お待ちしております。

  • 添い乳

     3人の子供がいるママです。1番下の子が現在6ヶ月なのですが夜中の添い乳が癖になってここの所2時間おきに泣いて起きます。  上の子の時にちょうど6ヶ月ぐらいから添い乳をしていたらやっぱり1時間おきにおっぱいを欲しがり1歳で断乳するまで続いたので今回は添い乳はしないでおこう・・・と思いつつ夜中に起きるのが面倒でついつい添い乳をしていたら案の定頻回に起きるようになりました。  昨日から添い乳だけはせめてやめようと思って起きたら一応布団で抱っこしながらおっぱいをあげています。  でも、布団に降ろすと起きるのでそれの繰り返しで何とか寝るといった感じです。  基本的に寝かしつけはおっぱいなのですが、添い乳をやめるだけでも少しでもまとめて寝るように戻りますか?

  • 添い乳の回数と、終わった後の赤ちゃんの体勢

    今3ヶ月の赤ちゃんを、毎日添い乳で、夜、夜中、明け方、昼寝と寝かしつけて いるのですが、それって添い乳しすぎですか!?添い乳だとそのまま寝てくれるので ついつい何回もしてしまうのですが、たまには寝かしつける時に、抱っことかの ほうがいいのかなと最近思ったりしていますが、どうなのでしょうか? 皆様は一日に何回位、添い乳でおっぱいあげていますか? また添い乳の後は、赤ちゃんて横になっていますよね?そのまま横になってると 耳も布団に押し付けられちゃってるしなんかなくないのかなぁと思って、 しばらく経った頃、仰向けに戻すのですが、 その時に起きてしまうこともあって、そのままでもいいのか知りたいです。 皆様のご意見よろしくお願いします

  • 1歳半添い乳での寝かしつけについて

    1歳半の息子がいます。 昼寝のみ、添い乳で寝かしつけています。 その他授乳はしていません。 夜寝るときは、布団でゴロゴロして添い寝で寝てくれるのですが、なぜか昼寝のときだけはパイ出せ~と大泣きです。 息子がそれで安心して眠れるならと私も卒乳までお付き合いするつもりでしたが、最近の吸う力が強く、真っ赤に腫れて辛くなってきてしまいました。 断乳も考えるのですが、息子のギャン泣きに耐える自信がなく…。 添い乳での寝かしつけをやめられた方、いらっしゃいましたらその時の方法を教えて下さい。 そしてその後の昼寝の寝かしつけ方法も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 添い乳大好きな子の断乳

    11か月の男の子の母です。おっぱいをくわえながらじゃないと寝てくれません。外出時に困るのでそろそろ断乳を考えています。さっそく昨日添い乳ではなく抱っこで寝かせようとしましたが、今まで聞いた事のない泣き声でぐずりました。結局添い乳をして寝かせました。周りの人が11か月ぐらいで断乳しているし、いつまでもおっぱいじゃダメだよと言われます。やはり添い乳は辞めた方が良いのでしょうか??また添い乳でしか寝ない子の断乳経験のある方教えて下さい。

  • 断乳。夜だけ添い乳だと混乱しますか?

    1歳7カ月の男の子がいます。第二子を妊娠したので出産までに断乳できればと思います。 まずは昼間の授乳から回数を減らしていこうと思い、ここ1週間くらい昼間は授乳せずに過ごせるようになりました。 昼寝は車で寝かしつけて、夜の寝かしつけと夜中起きた時は添い乳してます。 次は昼寝を車ではなく抱っこや添い寝でトントンで寝れるようにしようかと思いますが、 昼寝は泣いてもおっぱいをあげないで、夜の寝かしつけはすんなり添い乳してもらえると子供が混乱するでしょうか? 1歳7カ月なら「昼寝はおっぱいなしで頑張ろうね」とか「おっぱいは夜だけだよ」と言い聞かせればわかるでしょうか?

  • 添い乳と断乳について

    こんにちわ。 10ヶ月のママです。 最近周りの同じ月齢のママたちが段々と母乳をやめて きだしました。離乳食も3回になりとか、出なくなるとか。 私は完母なんですが、離乳食以外に寝かせる時に 添い乳をしており、逆に抱っこで寝かせても 置いた瞬間目が覚めてしまい泣き叫び、仕方なく また添い乳にすると即寝る・・・というパターンです。 本当はそろそろ添い乳をやめてみたいです。 夜中も3~4回はモゾモゾ起きておっぱいを捜して います。昼間は出先とかだと添い乳は無理なので 抱っこしたまま昼寝をさせています。 (30分位) 私的には母乳は1歳過ぎまでに卒業できたらいいかな って思っているんですが、夜中と、寝際の添い乳だけ でもやめる方法ってないでしょうか。 離乳食はよく食べるので 添い乳がなくなれば、自然とおっぱいも卒業できて いけるように思いますが・・・ また、添い乳オンリーのママたちは、どうやって 断乳しましたか? ウチは眠くなると抱っこしても怪獣のように暴れて 根負けして添い乳にすると即寝です。 どうやって寝かし付けましたか?

  • 添い乳について・・・。

    8ヶ月の赤ちゃんの母親です。うちの子が2ヶ月位になったころから、一日のほとんど添い乳でおっぱいを上げています。私の右手首の腱鞘炎が痛くて、赤ちゃんを寝かせたまま授乳するようになり、それからというもの抱っこでおっぱいをあげようとすると体を反らしたり、集中して飲んでくれないのもあり、もっぱら添い乳になってしまっています。 外出時はそうはいかないので、抱っこであげていますが、、、。 そこで質問なのですが、赤ちゃんの体にとって寝かせたままの添い乳って大丈夫でしょうか。 今更こんな質問してしまってすみません。。。 ただ、何か寝かせたままの体勢での授乳によって赤ちゃんの体に負担がかかっていたり、健康上問題ないものなのか、と少し気になったもので>< 同じように添い乳をされている方のご意見など聞かせて下さい。

  • 添い乳って

    素朴な疑問です。 私は今二人目育児を奮闘中なのですが、上の子の時添い乳をマスターしたら病み付きになり、寝かし付けるに添い乳で寝かしつける癖をつけたら自分が楽をしました。 でも結果2歳過ぎても添い乳がないと寝なくて、2歳半には「虫歯は夜中の授乳のせいですよ」言われた事があります。 結果2歳半で断乳をした私です。 上の子が虫歯になったのは私のせい!って気に掛けているのですが、今二人目育児するにやはりこの寒い時期起きて赤ちゃんへオッパイなど辛くて、添い乳で寝かし付けていました。 でも4ヶ月に入ったのですが、この添い乳を癖にさせると夜一人で寝ない癖が付いたりするとマズイな~って思いました。 何故なら3ヶ月後半から下の歯がもう生えて来たのです。 虫歯にさせたくない!思ったら、昨夜は頑張ってオッパイ後に抱っこで気持ちを落ちつかせて、布団へ置いたら目をコシコシしながらも一人で一瞬寝てくれました(20分程)。 でも結果オッパイをまた欲しがるのであげましたが、もう寝てくれませんで結果根気負けして添い乳で寝かしつけました(--) 添い乳をせずに4ヶ月の赤ちゃんは寝れる物ですか? 皆さんはどの様にして寝かしつけてるのでしょうか? 自分が楽をしたいから添い乳でずっと寝かせて来ましたが、急に不安になって来ました。 添い乳の癖を治したいですがいい方法はありますか?まだ月齢的に夜のオッパイも必要な時期かと思いますが、いつまで夜のオッパイ(ミルク)は必要なのでしょうか? 上手く質問事項が記載できずスミマセンが、分かる方お返事宜しくお願いしますm(--)m

  • 1歳半。双子の寝かしつけ方教えてください。

    1歳5ヶ月の二人太郎がいます。 6月に断乳をし、それまでは添い乳で寝かしつけていましたが、現在は抱っこで寝かしています。 二人分の時間がかかるのと、大分重くなってきているのとで、結構辛くなってきたので、 できれば添い寝で寝てくれれば・・・と思っています。 今までの寝かしつけに関しての回答も読ませてもらったのですが、なんせ二人なので、 寝たふりも、じゃれあってて自然に・・・てのも通用せず、仮に一人が寝ても もう一人が起こしてしまうし、特に一人は布団に寝転ばせただけでも泣いてしまいます。 保育園に通っていますが、昼寝は自分の布団まで自分で行って眠るそうです。(約2時間) 夜、二人共上手に寝るように癖づけるにはどうすればいいでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。