• ベストアンサー

【 地獄のヒーロー3~ブラドック 】のような・・・

あまり正面きって言えませんが  当方、チャック・ノリス主演の1989年作品 【 地獄のヒーロー3~ブラドック 】 の10年前に購入したビデオをいまだに年数回見るほど この作品の熱烈なファンです。 冒頭のサイゴン陥落に際しての迫力のある 大勢が大使館駆け込むシーンはもちろんのこと、 施設の子供たちの救出シーン等、諸々の俳優人 の演技も含め、めちゃくちゃ気に入っています。  同じく、【暴走機関車】【マッドマックス2】等も。 後二者は、けっこう有名ですが、 【 地獄のヒーロー3~ブラドック 】 のように、(一作目はDVD化されてはいますが) いまだにDVD化されないような 男臭漂う、男魂が揺さぶられるような作品、他にも けっこう未見のものがあるような気がしてなりません。  本数はジャンルを問わずけっこう見ているつもりですが、 この種の、いわゆる(大作とはよばれない)B級アクション の中で一押しを是非教えてください。  比較的有名なものは、ほぼ把握しておりますので。  できれば、90年代初頭より前の、特に 80年代頃の作品の中で、どちらかと言えば マイナーな方の作品を教えて頂けましたら幸いです。    余談ですが、この【 地獄のヒーロー3~ブラドック 】 は地元の今では市会議員になっておられる方が 一押しで薦めてくれた作品で、この作品にめぐり合わせて くれた事を今でもめちゃ感謝しています。

  • 洋画
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.1

[地獄の7人」 ベトナム戦争終了後も人質となったままの仲間を救出に向かいます。 http://charles-bronson.hp.infoseek.co.jp/Jigokuno7nin.htm 「北国の帝王」 列車のタダ乗りを絶対に許さない車掌と、何が何でもタダ乗りしようとする浮浪者との戦いです。 http://charles-bronson.hp.infoseek.co.jp/Kitaguninoteiou.htm 「ウォーキング・トール」 久しぶりに故郷に戻った元プロレスラーが、あまりにもひどい腐敗ぶりに保安官になって、汚職や暴力を無くそうとするのですが・・・ http://movies.jp.msn.com/film.aspx?P_MediaID=1084 「ヒドゥン」 色々な生物に寄生しながら殺戮を繰り返していくエイリアンと、警察との戦いを描いています。 http://blog.goo.ne.jp/pointdpo/e/e64fe4ead4cf33bf293b1f5b1cfdb42a ご存知かも知れませんが、もしまだご覧になっていなければお勧めです。私もアクション物は大好きで、インディージョーンズやランボーの新作がもうすぐ公開されそうなので楽しみです。

miyanowaki
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 「ウォーキング・トール」これは、昔の作品で ありながらも初耳です。シリーズ化&リメイク化まで されているんですね。ストーリーをみて更に見たくなりました。 貴重な情報、感謝です!!

その他の回答 (1)

noname#64696
noname#64696
回答No.2

チャック先生なら「プレジデントマン」じゃないですか?

miyanowaki
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 「地獄のヒーロー」はシリーズ化されていますので、 数年前にレンタルにて「プレジデントマン」も 鑑賞した記憶があります。これも面白かったですよね。  ただ、ブラドック大佐役&ベトナム関連の 三作目までが個人的には好きです。  ただ、更に言えば、一作目はあまり好みではないです。 三作目がダントツ好きで、二作目が次にくる感じです。 二作目も宙ぶらりんにされたブラドックが「ねずみを 入れた袋」をかぶせられつつも、ねずみを噛み切るシーン はインパクトがありました。  また「ドラゴンへの道」でのブルース・リーとのバトル シーンには及ばないとしても、(ラストの)ベトナムのイン大佐との バトルシーンは興奮しました^^。

関連するQ&A

  • 特撮ヒーローの番組タイトルがわかりません。

    80年代後半から90年代前半に放送されたと思います。 複数人の主人公がいて(確か4~5人)色は白、赤、青、緑などがいました。 バトルスーツは変身するというよりも、装備するという感じで、全身タイツじゃないことがカッコいいと思ったのを覚えています。武器等が同じアタッシュケースのようなものに入っていて、送られてくるというシーンが印象的です。 東映の戦隊ヒーロー物ではないと思います。 ご存知の方、教えてください。

  • エレクトーンコンクールの曲

    はじめまして。 僕は保育園の頃からエレクトーンをはじめ、もう10年ほどになりました、 今年の夏もエレクトーンコンクールに参加しようと思い、「ミス・サイゴン」をやろうと思ったのですが、細かいものでちょうどよい楽譜もなく(吹奏楽版で買うと1万する)あってもピアノ&ボーカルなどで陥落シーンの楽譜がなかなか見つかりません。 なので、他の曲に使用と思うのですがなかなかいいものがなくて困っています。 僕がやりたいと思っているものは、曲中に喜怒哀楽があらわされているもの、ダイナミックなものが良いとおもっています。ミス・サイゴンは喜怒哀楽の面でもダイナミクスもかねそろえていてとても気に入ってる楽曲なのですが、何か良いものがあったら是非教えてほしいです。演奏時間は5分ですが、カットなどをするので時間は気にしなくてもよいです。 グレードは5~3くらいのものをいつもは弾いています。 できれば楽譜が(ピアノでもよい)でまわっていて、どこかで試聴できたりレンタルのCDで聞けるものが嬉しいです。 是非、よろしくおねがいします。

  • 『天国と地獄』の時代背景

     先日BSで『天国と地獄』を放送していましたね。私は中学生の娘と見ていましたが、やはりとても面白かったです。さすが黒澤だなって思いました。  ところで映画の後半に横浜黄金町のシーンが出てきましたが、「娘にすごい所だね、お母さんこんな場所の学校に?!」なんて言われてしまいました。私は、昭和40年代のなかばから12年ほど黄金町を最寄駅とする学校に通っていましたが、ああいう雰囲気の場所はなかったように思えるんですが・・・映画が製作されたのは昭和39年。それから4・5年の間に劇的に街が変わったのか、映画の時代背景が戦後すぐなのか、わからなくなってしまいました。どなたか、教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

  • 2000年代はなぜ

    70年代の宇宙戦艦ヤマト、80年代の機動戦士ガンダム、90年代の新世紀エヴァンゲリオン、 これら各年代を代表するアニメ史に残る大作というのはなぜ2000年代は生み出せなかったのでしょうか? もちろん2000年代でも、相対的に人気の出た作品はいくつもありましたけど、上記の三作に匹敵するくらいの 後々まで巨大な影響を与えるような作品は出てこなかったと思います。 また2010年代には出てくるのでしょうか?

  • 映画のタイトルが思い出せません。

    80~2000年代くらいのアメリカの映画だと思うのですが、ヒーローはこうあるべき、悪はこうあるべきというのを作品中でも言っていたような作品だったと思います。超能力作品ではなかったと思います。 悪の方は弱いというのが強調されていて、体が弱い描写が多くあったと思います。ヒーロー側とは駅で対峙したような印象が残ってます。 確かタイトルは全部カタカナだったような。 これだけでは厳しいかと思いますが何卒お願い致します。

  • ボーイズラブについて(できるだけ詳しい方)

    (1)あなたの一押しの作家および作品はなんですか? (2)その魅力は? (3)あなたのBLのこだわりは? (3)これがないとダメというシーンはありますか? (4)受け攻めに年上・年下、こだわりますか? (5)最近の傾向はどうおもわれますか? (6)コミケに行かれたことがありますか? (7)BL歴○年ですか? (8)小説とマンガとどっちが好きですか? (9)好みのBLは? 次の作品に使います。 ご協力ありがとうございました!

  • 70年代あたりのオカルト映画でこんなシーン

    多分、テレビ東京の午後の映画番組で放送したと思うんですが、 放送したのは80年代で、作品自体は70年代付近な感じがしました。 ただ、ワンシーンをチラっと見ただけで、映画自体は見ていません。 なので内容はまったく書けません。 そのチラ見したシーンは、 アパート(2階あたり)の廊下で男女が言い合いをしていて、 その後2人が立っていたその真横の一室に男性が飛び込んで行くのですが、 その部屋が地獄またはカオスの入り口みたいになっていて、 部屋自体が凄いカオス状態になっている、というものです。 ノイズ音みたいな音もしてたかもしれません。 「センチネル」に、アパートの一室が地獄の入り口になっているという 設定があるそうでトレイラーを確認したのですが、 そこに映っているアパートの外装がまったく違うので、別の作品のようです。 「センチネル」のような高級なアパートではなく、 もう少し現代風な普通のアパートです。 情報はこれだけですが、思い当たる作品があったらタイトルを教えて下さい。 お願いします。

  • 作品上でお亡くなりになられたスーパー戦隊ヒーロー

    最近の作品から徐々に興味を持ったファンでこのような質問をさせていただき申し訳ございません。気になってしまい質問させて頂きました。 まさかそんな方がいらっしゃるとは思わなかったというところで始めに知ったのは、ゴーカイジャーで結城凱という方がジェットマンだったが亡くなられているということを知って、ゴーカイジャーの話自体は涙した程だったのですが、元を知らないのに涙するのはおかしいかなとは思いつつも、この方だけなのかなと勝手に思い込んで時が経ったところで、ゴーバスターズの陣マサト/ビートバスターが(解釈が間違っていたら申し訳ございません。)消滅という形で事実上亡くなられてびっくりしました。 枠が異なるかもしれませんが、以降で非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛で、最終回手前で命がけ特効で全滅されて、ギャグで済まされるかと思ったら最終回の最後のオチで本当に、アキバレッド/赤木信夫、アキバイエロー/萌黄ゆめりあ/山田優子/横山優子、アキバブルー/岩清水美月(アキバブルー二代目)が亡くなられていたというシーンがありびっくりしたところで、三名のスーパー戦隊が現れて、行くわよ、と言っていた所でまたすごく泣いてしまったのですが、恐らくその3名も亡くなられているのかとは思うのですが、実際には誰だかわかっておらず・・。 というところで、私が今現在知る限りでは、公認のみで5名、アキバレンジャーも合わせると8名が、作品上お亡くなりになられたスーパー戦隊ヒーローなのかとは思いますが、初代ゴレンジャーから合わせて上記の数で全員でしょうか、それともまだ他にもいらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • スーパー戦隊199ヒーロー大決戦の数について

    スーパー戦隊シリーズのファンではなかったのと、海賊戦隊ゴーカイジャーを時々見てからゴーカイジャーにはまったので、まるっきり今までの経緯はわかりません。 そんな中、ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦をレンタルDVDにて視聴しました。 ある程度の流れで知っていることとこの「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」のタイトルの意味を正確に把握したく質問させていただきます。 この映画の話のタイミングですが、確かゴーカイシルバー登場直前あたりのテレビシリーズの一部としての話のようでした。 そしてその時期ですが、確かゴーカイシルバーが所持しているレンジャーキーおよびバスコが所持しているレンジャーキーがあると思います。つまりゴーカイジャーがこの時点で所持していないレンジャーキーということになるかとおもいます。 199ヒーローというのはつまり ・全シリーズのヒーローということでしたが、全スーパーヒーローの数ではないということでしょうか。それとも、冒頭のレジェンド大戦の時の合計数でしょうか。冒頭のスーパー戦隊の数とクライマックス時のスーパー戦隊の数は違ってますでしょうか。 ・ゴーカイジャーは199ヒーローに含まれる、ということでよろしいのでしょうか。 ・その辺りの結果を踏まえて、もしバスコやゴーカイシルバー所持レンジャーキーの事は無視されている場合、大人の事情でのうやむやなのでしょうか、それともストーリーとして意味のあることなのでしょうか。 色々教えて頂ければ幸いです。 ・イントロ 空前絶後の大バトルが幕を開ける!!スーパー戦隊シリーズ第35作目を記念して製作される今作では、そのタイトル通り、1975年に放送がスタートした『秘密戦隊ゴレンジャー』から、現在絶賛放送中の『海賊戦隊ゴーカイジャー』までの全シリーズのヒーロー199人が大集結!さらに、スーパー戦隊と共に地球を守ってきた、全35体の歴代巨大メカ&ロボが一堂に会して、スクリーンで大暴れする!! アクションに次ぐアクションで魅せる、スーパー戦隊映画史上初の長編となる究極のエンターテインメント・ムービーが遂に完成!かつてないスケールで展開されるバトルシーンは、スーパー戦隊ファンならずとも、湧き上がる興奮を抑えきれないはすだ!

  • 宮部みゆきの一押し作品を教えてください。

    宮部みゆきの一押し作品を教えてください。 当方、宮部みゆき初心者です。有名な『火車』を読みましたが、個人的にあまり面白く感じられなかったことからこの質問です。理由はおそらく出版年がやや古いため取り上げられている蘊蓄を大体知っていたこと、登場人物や各シーンがやや地味なこと、話のテンポがやや遅く起伏に欠けることでした。もちろん犯人造形やラストシーンは見事でしたし、テンポの遅さが描写の丁寧さの裏返しであることは理解しているつもりです。何よりこれだけ世間的評価が高い氏のこと、一作程度では魅力を計りきれないはずで、一押し作を推薦して頂いてすっきり宮部みゆき氏を好きになれれば幸甚です。 ぐいぐい引き込まれる力作が好みで、蘊蓄や社会性、泣ける要素があればベターです。よろしくお願いします。