• ベストアンサー

千葉県立高校の入試結果

今年、千葉県の高校を県外から受験しました。 受験票を持っていくと、自分の成績を教えてもらえるらしいと聞きましたが、本当でしょうか? 出来るとしたら、その期間と手続きを知りたいのですが、教えてください。

  • okd1
  • お礼率100% (3/3)
  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

去年県立高校に一般で受験した息子の保護者です。 合格発表後、確か3月の15日くらいに、入学予定者の説明会が開かれます。その時に初めて説明を受けました。 その日の当日から1週間くらいの期間に、生徒本人が受験票を持って来校すると、一般で受かった子は一般の結果を、特色化で受かった子は特色化の教科ごとの点数を口頭で教えてもらえます。 また、中学から提出した内申書もコピーをもらえます。 当日は混むと言われ、遠方の子以外は後日もらいに行ったようですよ。 不合格の場合でも、受験票があれば教えてもらえるのではないでしょうか?

okd1
質問者

お礼

ありがとうございます 説明会の時に、話が聞けるのですね。 一般で受けた学校の説明会の予定が中学の卒業式と同じ日なので、 これも含めて問い合わせてみます。 まあ、合格できたらの話ですけれど。 内申書のコピーがもらえるというのは、初めて知りました。 興味があるので、見てみたいですね。 詳しくありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • carbonyl
  • ベストアンサー率46% (38/82)
回答No.2

不合格の場合も成績開示できますよ。だいたい成績開示する人は不合格の人の方が多いです(笑)。 期間について明確な回答ができず申し訳ないのですが、塾に通ってたならば塾の先生に聞かれてはどうでしょう?自分は塾の先生に暇なら見てみたらと言われて行きました。出身中学でもいいとおもいますが。

okd1
質問者

お礼

不合格の方が多い・・・そうですか、やっぱり。 県外からなので、塾や先生には相談できないかなと思っていましたが 一応聞いてみます。 何点であっても、合格・不合格は変わらないとはわかっているのですが 本人が聞けるのなら聞いてみたいというので、相談してみました。 ありがとうございました。

  • carbonyl
  • ベストアンサー率46% (38/82)
回答No.1

少し前に千葉県の県立高校の受験を経験したものです。 質問者さんが指していると思われる成績開示をしたことがあります。 実体験をもとにしているので一般的な方法でないかもしれません。参考までに。 本当です。一般入試ですよね?国数英理社500満点のやつ(今は微妙に変わっているかもしれませんが)。残念ながら期間は覚えていません。すみません。ただ、たしか発表が終わって1週間たったぐらいに行ったと思います。 手続きに関してですが、受験した高校に直接行って、その高校の事務の人に成績開示お願いしますと言っただけで特別な手続きはしませんでした。高校の会議室みたいな場所で成績を見せてもらうときにちょこっと受験番号とかを書いただけしかしてません。

okd1
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱりできるんですね。 1週間ですか。時期が限定されているなら、引越が間に合わないので 見ることは出来ないかなと思っていました。 教育委員会のHPでは、まったく触れられていないので。 変な話、これは不合格になった場合でも、教えてもらえるんでしょうか?

関連するQ&A

  • 千葉県立津田沼高校 入試

    今、横浜に住んでいる中3の女子です。 来年の春、千葉県の八千代市に引っ越すことになり、千葉の高校受験を考えています。 先月、総進模擬を受けました。 私は、第一希望に習志野高校を選択していたのですが、結果をみるともう少し、上の高校でもチャレンジできるようでした。 それから、いろいろな高校を調べてみて、津田沼高校がレベル的にも私にあっているのではないかと思いました。 そこで、津田沼高校の評判や学校の雰囲気、入試について、何か情報やアドバイスがありましたら、回答していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 県立千葉高校

    千葉県にすんでいたら千葉高校に入ることは可能ですか? 千葉市に接している市町村に住んでいないと入れないと聞いたことがあるのですが。

  • 千葉県の高校入試について

    千葉県在住の、中学3年生の受験生の父親です。今般、第2志望の私立高校を受験し、合格することができました。2月に第1志望の県立高校の受験がありますが、知人から、千葉県の場合、県立高校に合格したら、中学校の手前、辞退することはできないと言われました。本人は、私立高校の設備の良さに魅力を感じているようですが、折角受験勉強してきたのだから、県立高校を受験しその合否を待って進路を決めたいと申しております。県立高校の受験は辞退すべきなのでしょうか。

  • 札幌公立中から県立千葉高校の受験

    札幌公立中から県立千葉高校の受験を考えています。娘は4月から中学2年になりますが、3年になる時に千葉県内の中学に在学していなければ受験できないと聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?本当ならばここ1年以内に引っ越すつもりです。回答のほうよろしくお願いします。

  • 千葉県の高校入試について

    現在長野県に住んでいます。 来年主人の転勤に伴い、 息子が千葉県の高校を受験することになりました。 自分なりに色々調べてみましたが受験制度自体 長野県とは随分違うようですし、志望校の最終決定に悩んでいます。 希望としては八千代高校で、私立は東京学館の特進と考えています。(サッカーが強く、進学率もそれなりに良い所を希望) 息子の学力で合格できる可能性は厳しいでしょうか? また、私立の併願推薦というのをこのコーナーで拝見したのですが、こちらでは無い制度です。 やはり利用した方がいいのでしょうか? 長男が私立の理工に通っていますので、金銭的に県立に行ってほしいと思っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。 成績は中3の1学期で5教科21、9教科35  偏差値57~60です 先週のテストでは数88理74英75国75社74でした。

  • 千葉県立小金高校について

     千葉県に住む中3女子です。 年も明けて、今更ジタバタしているのも恥ずかしいのですが、教えていただき事があります。 私は千葉県立小金高校を希望しているのですが、受験案内、学校や塾の資料、総進もぎや北辰テストなどに出ている偏差値にだいぶ差があり、本当はどのくらいなのか知りたいのです。低いところは60、高いところは65くらいとでています。 また特色化も受けるつもりなのですが、内申点120だと厳しいでしょうか?生徒会活動はやっていませんし、部活は真面目にやりましたが、大きな大会等で記録は残せませんでしたから、加点(最大15点)は無しです。 学校が定める志願要件も難しい事が書いてあり、志願理由書もどんな事を書いたらよいのか悩んでいます。 当日のテストも大事なので過去問を買ったのはいいのですが、21年度からは変わるとの事で、何からやればよいのか困っています。 もし小金高校の受験に関して知っている方がいらっしゃいましたら、どんな事でもよいので教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 関西から千葉県の県立高校受験

    中学生と小学生の子供のいる母です。 現在、夫の仕事の都合で関西在住です。 転勤族なので、いつどこへ移動になるか分かりません。 (ただ関西へはまだ2年目なので、すぐに移動はなさそうです。) 千葉県に持ち家があるので、いづれ夫が単身赴任で、子供と一緒に千葉県へ戻るつもりです。 そこで質問なのですが 1.千葉県へ戻る時期は、長子の高校入学時期にしたいのですが、関西から千葉県の県立を 受験して何か不都合はありますか?不都合がある場合、どんなことでしょうか? 2.地元(千葉県)から受験する場合より、受験する高校のランクを下げる必要がありますか? 3.他県の内申点は、そのままみて頂けるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 東京都から千葉県の公立高校へ

    現在、葛飾区に在住です 今年の4月で娘が中学3年生で来年が受験なのですが。 千葉県の松戸市あたりに引越しを予定しています。 時期・場所は未定なのですが… 高校は英語を学びたいとの事で 市立松戸・松戸国際あたりを考えていたのですが こういった場合、住民票などを千葉県に移しておくべきでしょうか? (親戚が県内に住んでいるので、不可能ではないです) また、市立松戸のHPには “一部県外からも受験できます” と書いてありますが、一部の条件をご存知の方がいらっしゃったら 教えていただけませんか? 直接の問い合わせが1番良いのかもしれませんが 急ぎ、情報が欲しいのでなにとぞ、ご回答よろしくお願いいたします

  • 千葉県立高校に東京都内居住で通えますか?

    現在千葉県に居住して千葉県内の県立高校に通っています。 来年3月に家庭の事情で東京都に引越しますが、引き続き 現在の県立高校に通いたいと思っています。 可能でしょうか? もし可能な場合どのような手続きをすれば良いのでしょうか? どなたかご存知の方ご教授ください。

  • 県立広島高校について

    今年受験です。井口高校を志望としてましたが、県外の私立に一校受かり、余裕ができたので県立広島高校を受験してみようと思います。(取り下げをして) 県立広島高校はどのくらいのレベルの高校なのか?受験するには内申がどのくらいあればいいのか、ご存知の方がいらっしゃったら回答をお願いします。