• ベストアンサー

オムツはずれ

2歳7ヶ月の女の子がいるんですがオムツをはずそうと日々頑張っております。  みなさんどのようにオムツはずしにとりかかったのでしょうか?今、寒いけど春までまっていた方がいいのでしょうか?

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

うちは去年4月にpoohsan252さんのお子さんと同じ2歳7ヶ月で始めました。 おしっこの間隔は3~5分とか、空いても15分程度って感じだし、 教えてくれることも全くなかったですが、私の気持ちが「今日からやろっ!」と 始めた日の朝に思って始めました。うちはたまたま娘のタイミングが合ったようで 2週間ほどでうんちも夜も含めて終わりましたが、幼児雑誌の付録とか見ると、 冬でもレッツトライ!みたいな感じで書いてあるのも見ますよね。 なんだったら、1週間ほどお子さんがどんな様子か(間隔とか教えてくれるとか) メモしてみて、できそうかも?って思ったら始めちゃってもいいのかな?と。 一番がんばるのはお子さんなんですが、一緒にがんばるのはお母さん。 お母さんのやる気がある時に始めるのもいいのかも^^ しばらくやってみて自分的にイライラするわ~とか、だめかな~とか 思ったら、少し間を空けてまた始めてもいいのかなと。 (もちろんお子さんがやる気あるならがんばり時だと思うのでやめないほうがいいと思いますが)

その他の回答 (5)

回答No.6

朝起きたとき、おむつはぬれていますか? 膀胱にたまるようになってくると朝オムツがぬれていないことがあるのでその瞬間がトイレに連れて行くチャンスです! 日中はオムツですか?綿パンツですか? もしまだオムツをしているのでしたら、パンツにするのをおすすめします。 自分でもらしたことをすぐ気づかせてあげるためです。 お気に入りのキャラクターのパンツを履かせて 「○○がおしっこくさいよ~って言ってるよ~」 などと言うと、結構効きます! あとはもらしても怒らないことです。 必ずいつかは外れるんですから、気長に・・・。 あまりがんばりすぎず、今はトイレでできたらラッキーくらいの気持ちで。

noname#97655
noname#97655
回答No.4

まずおしっこの感覚が2時間あかないと無理ですね。。 そして冬だから寒くてはずれないという理由は理由ではありません。。お子さんのはずれる時期ならば真冬でもはずれますから。。 オムツは必ず自然にはずれる物です。 時期が来れば自ら「おしっこ」としる前に親に言い出しますよ。

poohsan252
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 季節って関係ないんですね~はずれる時期ってあるんですね。何だか気持ちが楽になりました。

noname#68215
noname#68215
回答No.3

間隔があかないと、タイミングもわからないのでまだちょっと早いのかもしれませんね。 今は,まだ寒いですから・・・ 幼稚園の年少くらいだと(年長でも・・・)、漏らしちゃう子けっこういます。 3歳くらいでは,それでいじめたりしませんから大丈夫。幼稚園の先生だってプロですからちゃんとフォローしてくれます。 おむつで入園して、みんなトイレだからパンツにする!とあっさり外れた子もいます。 排泄はトイレですると理解。尿意がわかる。話せる。自分でトイレに歩く事が出来る。 全てクリアしたら、数回の練習ではずせます(もちろん,初めは何回も失敗しますが)。 適当で大丈夫ですよ♪

poohsan252
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 地道に頑張っていきます。子供もママも無理しないようにね^^

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

おむつ外れに関しては、育児に関するサイトでよく見かけます。 また、絶対的な正解もありません。 私の経験談で良ければ 原則1 無理しない。(無理に外そうとしても、子供も親も疲れるだけ) 原則2 最初から上手くできないのが当然、少しずつ進歩する 何でも親のマネをしたくなる時期ですから、両親のトイレを見せトイレで排泄する事を自分でも真似したいと思わせる その上で、おまるを準備して座る練習から始め 同時に、トイレに子供のお気に入りを置いて、トイレに馴染んでもらう。 その後は、排泄が出来ても出来なくても日に何度かトイレに座って貰う 何度か座っているウチにオシッコなどが出てきたら、褒めてあげる。 トイレを怖がったりすると中々先に進めないし、無理に上達させようとすると逆効果だったりするので、気長にがんばりましょう。 寒い時期は、親も子供もトイレで過ごすのは大変なので、暖かい時期に 練習するのが良いと思います。

poohsan252
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  よく親のマネをしはじめております。たくさん褒めて気長にがんばってみます。

poohsan252
質問者

補足

おしっこの間隔はどのくらいあいてから、始めるのがいいのでしょうか?まだ間隔がないような気もします。やっぱり1時間はあかないといけないんでしょうか?

  • takosan3
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

うちは5人目がまだしていますが、上の子はトレーニングパンツ時期に保育園に通っているうちプロの方が率先して外す工夫されたらしく。 あえて気にしませんでしたが大体3歳超える頃まではしてました。とれるのが遅いからおねしょが続く等の事はありませんでしたし、あまり気にしていません。 おむつの費用や保育園に通わせる予定が無い等のときはご参考にならずすみません。。

poohsan252
質問者

お礼

回答ありがとうございます。幼稚園を考えていたのでそうなんだなぁ~と言うふうに気持ちが少し楽になりました。  気長に頑張ってみます。

関連するQ&A

  • オムツを外したい!

    こんにちは。 今1歳8ヶ月の女の子です。 時期が早いとは思うのですが・・・ この夏を利用してオムツを外したいと考えています。 梅雨明けとともにスタート!?したいです。 今の段階は トイレに座ることは抵抗無いです。 排便後の不快感を教えてくれます。 布パンツを履いている時は、排尿後教えてくれます。 同じような時期にオムツ外しに成功された方、どんなやり方だったか教えて下さいm(__)m

  • 紙オムツで悩んでいます。

    生後0ヶ月女の子です叔母や姉夫婦や御近所は言いました。当然布オムツが早くオムツはずしが出来るよ言いました。私は何を撰べるのか分かりません

  • オムツ何歳で取れましたか?

    2歳3ヶ月の息子・・・まだオムツが取れそうにありませんが あせらず、取れる時期がくるであろうと考えてますが・・・ そこでみなさまのお子様は何歳何ヶ月でオムツはずしに成功しましたか? またトレーニング方法はどのようにいたしましたか? 参考までにお伺いしたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • オムツ外し

    こんばんは。3歳2カ月の女の子なんですが、おむつ外しがなかなかうまくいきません。時々トレーニングパンツをしてみるんですが、ほとんどがお漏らししてしまってから教えてくれるのです。1歳の弟がいてるのでそっちの方にも手がかかるからついついお漏らしされると始末が大変なのでオムツにしてしまいます。実家の親にもいつまでオムツしてんの?って言われるし早く取ってあげないといけないのに~って気ばかり焦ってしまいます。お漏らしして怒ってはいけない!って分かってはいるんですが30分もたたないのに何回もされるとついつい怒ってしまいます。ダメな母親だ~って自己嫌悪です。何かいい方法は無いでしょうか?

  • おむつはずしと少し愚痴(+_+)

    おむつはずしと少し愚痴(+_+) 1歳7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)になる女の子がいます。言葉がでるようになったのは7ヶ月になってすぐぐらいで,今もそんなにでてません。おしっこが出た時にち~って言うのも最近言い出したぐらいです。トイレに興味があるみたいなのでおむつ変える時についでに座らす感じで1日に2~3回座らせてます。始めて数週間で,2回タイミングよくおしっこできました。 誉めたのですが本人はいまいちわかってないみたいでした。ち~って言うのもおしっこが出た時なので座らせても出ません。30分おきぐらいに私からトイレに誘って座らせたらいいでしょうか? 無理におむつはずしをしたい気持ちはないですが,周りの他人にまだおむつ?とかはずしたら?とか言われて最近焦ってます。私は子供のペースにあわせてしていきたいと思ってるのに周りに遅いだの可哀想にとか言われてうんざりしてます。おむつを早くにとったからえらい,遅くにとったからダメとかないと思います。子育てしていて思ったのですが,自分のやり方を他人に押しつける方って結構いるんですね。今自分に余裕がないので30分おきにトイレに誘う事ができるか分かりません。毎日毎日気に入らない事があるとすぐ泣くので苛々ばかりしています。私自身に余裕がないとおむつはずしはできませんよね?

  • オムツ外し

    3歳2ヶ月になる子供がいます。 いまだオムツが外れず、特にうんちをオムツでする癖がついてしまっていて 出る前にトイレへ行こうとしません。 気が付くとオムツの中でしている状態です。 何とか早くオムツ外しをしたいのですが親だけがあせってもしょうがないのでしょうか? 同じような経験された方おりませんか? 何かアドバイスを下さい。御願いします。

  • 夜のオムツをとるには…

    3歳8ヶ月の女の子の母です。日中とお昼ねの時間はオムツをしていませんが、夜間のオムツはずしは、いつ頃からしましたか?そろそろかな?早生まれですので来年4歳になってから?と迷い中です。状況としては、夜間にトイレに起きることもあり、そうすると朝、オムツは濡れていませんが、毎回起きるわけではありません。布団の枚数に余裕があればよいのですが…シングル布団に大人と一緒に寝ています。

  • いつまで経ってもおむつがはずれないので・・・

    3歳8ヶ月の男の子がいます。 小・大どちらもいままで オムツ以外に出したことがありません。 オムツの中がぱんぱんでも、おしりがかぶれても 不快感がないのかずっとつけたままでいます。 呼びかけをしたり様子を観察するのですが 「いつのまにか」出ていたり、今はおむつも 汚れたまま1時間以上居ても平気です・・・ (むしろ、トイレにいこう、とりかえようというと かんしゃくを起こし大暴れします) 布タイプのオムツにして、汚れたままだと 気持ちが悪いと教えたいのですが効果は あるでしょうか・・・ おむつはずしの経験を教えてください。 自分は平日フル残業ありで働いているため 保育園に預けていますが、保育園では 一切トイレトレをしないとの事になっていて 紙おむつですごしています。 また、クーシーズ、ファジーバンズを 利用されていた方、利用感を教えてください。

  • 紙おむつ時折トレーニングパンツはどうなのでしょう?

    2歳と8ヶ月の息子がいます。 現在は「紙おむつ」でいます。トレーニングパンツ併用しながら「オムツ外し」をしようとおもっています。 現在、保育士さんあるいは以前保育士さんだった方「紙おむつ&トレーニングパンツ併用」はオムツはずしはどんな効果がありますか?(逆効果もありますか?) オムツはずし成功された方の意見も待っています。 時折、教えてくれる時もあり教えてくれないときもあるので悩んでいます。

  • オムツはずし

    2才の息子ですが、この夏からオムツはずしをはじめました。 がまだパンツにおもらしをよくします。パンツを脱がしている時は自分でおまるに座って出来るのですが、パンツをはいているとどうしてもおもらしをします。 暖かかった時はそれでよかったのですが,最近すっかり涼しくなってきたので脱がせたままというわけにもいかないので、、、 冬になる前にオムツをはずしてしまいたいのです。 私が「おしっこは?」ときくと出来ますが、「ない!」といってしない時もしばしばです。あまり親が聞くと、きいた時しかできないから良くないという人もいるのですが、、、 冬になる前にはずすのにした方がいいこと、どのようにすれば早く取れるか良い方法教えて下さい。 あと、10ヶ月の娘、今まで布おむつを使ってましたが、サイズが小さくなったので今紙おむつだけです。 今更オムツカバーを買ったら余計高くつくかな?何て思っています。もしオムツカバーを買うなら何枚くらい必要でしょうか?