• ベストアンサー

武富士 サブプライム

今朝の日経に載っていた、「武富士がサブプライムで300億円の損失計上」という記事について、どなたかわかりやすく説明していただけませんでしょうか? 金融素人なもので、用語含めわからないことだらけで理解できませんでした…

  • hanke
  • お礼率60% (20/33)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

サブプライム問題の余波で、儲けようと思って金融派生商品に投資していたのが、逆に損失になってしまったということがわかれば良いのではないでしょうか。 武富士という会社は、適切なリスク管理ができない会社だということです。

hanke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他社の消費者金融でも、外資系金融商品を持っているところがあれば損失が出るかもしれませんね。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • サブプライム関連の損失

    12月23日付日経新聞によれば、世界の損失が10兆円とのことです。サブプライム関連の金融マーケットは、ゼロサムの世界ではないのでしょうか。もしそうであれば、巨額の利益を手にした当事者がいると思いますが、どういう機関・会社が、得をしたのでしょうか。

  • サブプライム問題での資金調達難

    サブプライム問題についての記事で、以下の内容について質問です。 「どの金融機関が損失を抱えているのかと疑心暗鬼になり、翌日の資金も調達できない混乱状態に陥った」 なぜ、金融機関が損失を抱えているかわからないと資金調達ができないのですか?そして、資金調達できないのは誰ですか?素人でよく意味がわかっていないです。。。 ご存知の方お教え下さい。よろしくお願いします。

  • サブプライム関連の債券の価値

    サブプライムローン関連の質問なのですが、色々な金融機関がサブプライムローンを証券化した債券を保有しており、その結果メリルリンチが9,000億円、シティバンクが7,200億円、野村HDが1450億円、みずほFGが500億円と損失を計上してしまったようです。 あくまでも素人の考えなのですが、それら債券を売っちゃえばいいんじゃないでしょうか?いわゆる”損切り”をする。 銀行や証券はそんだけでかい額の損失を計上しちゃったんならその債券を以降保有していてもその損を挽回するほどの利益を当該債券より期待できるわけないですよね?当該債券を持ち続ける意味ってなんなんでしょうか? 投資銀行業務に参入したい会社はゴマンとあるはず。サブプライム問題は米政府の介入もありこれ以上ひどいキャピタルロスはおそらくないだろうと思われる(あくまでも僕個人の主観)状態。つまり… 当該債券を持っていても単なるお荷物と思っている(あくまでも僕の主観)銀行、証券。今が底値だと思われる住宅ローンを担保にした社債をもし売りに出せば投資銀行業務に参入したいと考えている会社が買ってくれるんじゃないでしょうか。 サブプライムローン問題自体はまだ解決していないのであと数ヶ月はある程度キャピタルロスを計上すると思うのですが、銀行および証券が当該債券を持ち続けている理由が分かりません。多分売れると思うんですけど。今が一番低く評価されているんだと思うから。上で述べた理由により、素人考えで恐縮ですが、当該債券は何となく誰かに売れるんじゃないか?と思っています。なのに、銀行、証券がサブプライムローン関連の債券を持ち続けても今後当然9,000億、7,200億などの収益を上げるわけではないでしょうになぜ持ち続けているのでしょうか? だれか詳しい人がいらっしゃれば教えて頂けると有り難いです。宜しくお願いします。

  • サブプライムローンによる悪影響 リーマンなど

    サブプライムローンによって 今回リーマンも多額の損失があり・・・というような記事がありますが、 サブプライムローンは信用力の低いローンということですが、 たとえば、リーマンはサブプライムローンに対してどのような形で 関係(投資?融資?)していたために 悪影響(損失)があったのでしょうか? リーマンに限らず サブプライムローンの影響があった会社とか多いみたいですが、 その関係性がいまいち分からず、ニュースを見ていても私の中で話が前に進みません(^^;)素人ですいません。 分かりやすく初心者に教えるレベルで回答お願いします。

  • サブプライムで金融機関が損したお金は何処に行ったんですか?

    サブプライムで世界中の金融機関が大きな損失を発表しましたが、そのお金はどこに流れて行ったんですか? サブプライムで得したのは誰なんでしょうか? サブプライムを作って証券化して転売しちゃった金融機関ですか?サブプライムで家を買った個人ですか?株の先物を売ってプットを買って、ドル円を売ってた人ですか? それとも本当はアメリカ人が損するべきだったアメリカの地価下落分を世界中の金融機関が肩代わりしちゃったとかなんでしょうか? もし分かる方いたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • なぜ?円高・円安?

    宜しくご教授お願いいたします。 今晩読んだ記事ですが理解出来ません。 『10日付けの英サンデー・テレグラフ紙が日本の金融機関がサブプライム関連評価損をほとんど計上しておらず「日本が次のサブプライム問題の火種」と報じたことも円買い要因となった。』 これって日本にとってプラスの材料ではないですよねぇ? それなのに何故に円を買う要因になるのですか? 普通に考えたら円の価値が下がりそうなんですが・・・。 また、日本の株価が下がると円高になるのも理解できません。 株価が上がると円高になりそうなんですが・・。 まず、円高になってそれが原因で輸出企業の株価が下がるのはなんとなく分かる気がしますが。。。 素人の私にも分かるような説明を是非お願いいたします。

  • サブプライムローン

    最近サブプライムローンのニュースがよくしていますが、 難しくてよくわかりません。 いろいろ調べたのですが、難しい用語や内容でした。 もしわかりやすく説明されているサイトなどがあれば教えてください。 お願いします。

  • サブプライム基金見送りで圧力ありますか

    サブプライム問題での日本メガバンクがサブプライム支援基金を見送ったみたいですが、この手の記事を読んでいると支援基金を提供しても特をするのはアメリカの一部の金融機関のみで、貸す側はなんのメリットもないという記事を読みました。確かに5500億円も巨額な金を出して貸し倒れたらシャレにならないので基金提供をしなかったのは正解だと思います。欧州の金融期間も貸していないみたいだし。アメリカは提供して貰う金融機関にどのようなメリットがあると思って提供をよびかけたんでしょうか?結局は見送りになったわけですが、アメリカは何か圧力をかけてくる可能性はあるでしょうか?

  • サブプライムと日本のノンバンクの関係を教えてください

    宜しくお願いします。 サブプライムと日本のノンバンクの業績を教えてください。 武富士などサブプライムの問題で損失が出たと行っていますが いまいちつながりがわかりません。 日本のノンバンク(信販など)はいわゆるサブプライム層、など 返済しない人などにはお金を貸していなかったと思われます。 サブプライムローンという商品はなかったと思いますし。。。 あくまでも、貸し手側と借り手側の関係で話が進んでいくならば、サブプライムの影響というのは出てこなかったと思うのです。。。 借り手が返さないならば、返済を督促するなどして返して盛ればいいだけで、何かの担保の値上がりを見返りにお金を貸したということはなかったと思うのですが。。。 なぜサブプライムの影響が日本のノンバンクに影響あるのでしょうか・・・? 話は変わりますが サブプライム層に家を与えると言う店では、サブプライムローンはとても社会貢献的な商品とも思えるのですが・・・ 貧乏人は家を持たず身の程をもった生活をしろということでしょうか?

  • 武富士、教えて下さい。。

    私は去年始めて武富士(消費者金融)からお金を借りました。 それで、10万借りれる事になり毎月5000~6000円で今返済をしていて、今残高ゎ35000円程になりましたが、また少しどうしてもお金を出来れば10万程借りたいのですがATMで借入を選択してやっても借りれません… これは何でなんですか…? 本当無知でスミマセン。。 良かったら回答よろしくお願いしまぁす。。