• ベストアンサー

スノーボードの教え方。

MAE-BREITの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

●転び方 なるべく尻もちをついて転ぶようにしましょう。 前方に転ぶと肘や膝を傷める場合があります。 転び方は徹底的にやっておいたほうが良いです。 いざスピードが出てしまったときあるいは出そうになったときは、すぐ転んで危険を回避します。 ●ターン ボードを操作するというより、体重移動で方向を変えるイメージが良いかと。 また、滑る時に初心者は足元を見てしまいがちですが、できる限り見ないように。 車や自転車の運転の場合も前方を見ますよね。 こんな感じですかね。 ちなみにこれは15年ぐらい前にスノーボードスクールで教えて貰った内容です。

関連するQ&A

  • スノーボードのトレーニング

    よろしくお願いします。 最近はじめたばかりで、やっと滑れるようになった感じの初心者です。 回数行けないせいか、 行くたびに、最初、 恐怖心を取り除くのに時間がかかり& ターンを思い出すまでに時間がかかります。 なので、家でできる トレーニングの方法が知りたいです。 もちろん、ボードに何度も行くことが 一番なのは、わかっていますが。 バランスボールと言うものを使ったりしたら、 良いでしょうか? スケボーは持っていませんが、それもトレーニングになりますか? よろしくお願いします。

  • スノーボードの板についての質問

    スノボー歴3回の初心者です。 ようやくターンにコツを覚え、ぎこちないながらも滑れるようになりました。ウェア、ゴーグル、グローブをそろえ、あとは板、ビンディング、ブーツをそろえようと思っています。 そこでいくつか質問があります。 1つ目はBURTONについて。  公式サイト、ネットショップを見ましたが、どれが自分に合うのかイマイチ分かりません・・。まずはターンをしっかり覚えていずれはジャンプなどで遊んでみたいとは思っております。そこで「オールラウンドに使える」ボードと、「初心者向け」のボードがありましたら教えてください。  また私は180センチ65キロ28センチ、なのですがBURTONでしたら160センチほどのボードで問題はないでしょうか? 2つ目は「ボードの買い時」です  今シーズン滑れるのもあと2回ほどになりました。そこでボード3点はレンタルで済ませ、来シーズンからは自分のボードを持ちたいと考えています。  今ネットを見ると40.50%オフなど安くなっているものを見かけますがこれ以上安くなることはあるのでしょうか?今は在庫がほとんどないようなので、なくなり次第入荷はないんですかね・・。 今ネットで在庫があるものを買ったほうがお得なのか、秋くらいから幕張などでやるイベントで買ったほうがいいのか迷っています。   質問が多くて申し訳ございません; よろしくお願い致します。

  • スノーボード初心者・上達の方法

    よろしくお願いします。 20代の女です。 ボード経験は、5年前に2回、 今年の4月(雪がグジュグジュの状態で)1回あります。 期間があき過ぎてしまった為、出来ていたことも忘れ 恐怖感が以前よりも増しています。 私ができることは、(4月の時から)また忘れているかもしれませんが、 ・起き上がること。 ・木の葉で降りること。 ・(頑張れば、)バックターンが出来ること。 です。 一番ニガテなのは、リフト降りです。 フロントターンもカナリ怖いですが・・・。 今度ボード旅行を計画しているので、カナリ不安です。 「恐怖心を取り除くと言うよりも、慣れるしかない」と よく言われますが、何かいい方法はないでしょうか? 今は、ボード初心者のHPや教えてgooの書き込みなどで研究していますが・・・ アドバイスいただけると嬉しいです。

  • スノーボードデビュー

    今シーズンからボードデビューをしました。 続けられるかわからなかったので、ブーツ、ボードは友達からの貰い物を使っています。 早く上達するには自分の物をそろえた方がいいと聞きます。 現在2回行って木の葉で滑れる程度です。 今ターンの練習をしていますが、どうしてもつま先からのターンが怖くてできません。 ちゃんと自分にあった物もので練習した方がいいのでしょうか。 買うとしたら何に注意して買えばよいですか。 練習方法でいいものがあったら教えてください。 まったくの素人なのでアドバイスよろしくお願いします。

  • スノーボード選び

    スノボ初心者で2回ほどゲレンデにいきました 2回ともレンタルボードで滑ってたのですが もうボード、ブーツ、ビンディングを揃えちゃおうと思うのですが 自分は 男 160センチ 68キロです で現在の実力が連続ターンができるかできないぐらいです まずキャンバータイプかロッカータイプを買うか迷ってます レンタルのボードは キャンバータイプだったと思います ネットで調べてると キャンバータイプならバートンのカスタム ロッカータイプならリブテックのスケートバナナ かなと思ったのですが できれば安く揃えたいです 長いこと乗ると思うのでそこそこしても大丈夫です 安いの買ってまた買いなおすほうが高くなると思うので・・・ これぐらいの知識しかありませんがアドバイスお願いします

  • スノーボードに向いてない!?

    私は5年程度スノーボードをしていて、ある程度は滑れるのですが、幾ら滑っても上級者のような滑りが出来ません。 レギュラースタンスなんですが、グーフィーでは暴走し制御出来ませんし、 上級者コースでは必ずこけます..。 滑っている写真を撮り、自分なりに悪い箇所を調べたのですが、膝が全然曲がっておらず、お尻を突き出したようなカッコで滑っていました。 スキーやスノーボードでは膝を曲げる事は重要ですよね? スピードを出してターンする時には、それなりに曲がっているようなんですが 低速でのターン時は、膝が棒立ちに近い感じです。 自分では精一杯膝を曲げているつもりです。なかなか上達しないので、悩んでいた時にふと思ったのですが、私はうんこ座りが出来ないんです..。 背筋をまっすぐ伸ばしうんこ座りしようとすると、後ろにひっくり返えってしまいます。 どうも足首が人より硬いようです。 そこでなんですが、スノーボードのターンの仕方として、背筋をまっすぐにし、そのまま椅子に座るように腰を下ろし膝を曲げると本で読んだのですが、足首が硬い私には、その体勢で滑る事は難しいんです。 このような、足首の硬い私にはスノーボードは向いていないんでしょうか?それとも他に上達できない理由があるのかな..。 私と同じように、うんこ座りが出来ないとか、足首が硬いけどボードは上手いなんて人の声聞ければ励みになるんですが。

  • ボードの教え方

    今度ボードをやったことのない子達とボードにいくんですが、 どう教えるのが一番いいのかで考えています。 自分は結構最初に苦労したので良い教え方をしりたいです。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、 「まずこんなことを教えてもらいたかった」とか、 「ターンはこっちを先に教えたほうがいいよ」ていうのを 教えてもらえればと思います。 とりあえず、  ワンフット→リフト→転び方→木の葉→木の葉(逆)→ターン(片方)→ターン(逆)→ターン(つなげる) というかんじに教えようかと思っています。 初めての子達には楽しんでほしいのでよろしくお願いします。

  • スノーボード選びで悩んでます。

    子供のスノーボード板選びで悩んでます。 実力的には、ボード歴5年。年に4回程度行っています。 ターンは、高速でも安心して見ていられる位、普通に出来ていて、 去年からグラトリに興味を持ち始め、バックサイド、フロントサイドの180が出来るくらいです。 中2ですが、軽量で、脚力が弱いため、 (1)ROMEのCHEAPTRICK ROCKER (2)DEATH LEVEL のMAD MAX を候補にレディース向けのボードを探しています。 (1)と(2)の違い、お薦めのボードがあったら教えて下さい。

  • 室内のスノーボード場について、教えてください。

    関西に住む女性です。今年の冬で、スノーボードを始めて3年目。運動オンチの私ですが、ボードだけは大好きです。ターンもできるようになり、上から下までこけずに降りてこられる程度の初心者です。 さて、今シーズンを前に、室内のボード場に滑りに行こうと思います。一体、どんなところだろうと思い、行かれた方に教えていただこうと思い、質問をさせていただきました。 私達のような、初心者の女の子2人で行っても楽しめるでしょうか? ウエアは冬にスキー場に行くような格好でいいですか?帽子もゴーグルもいりますか?中は寒いのかな?? その他、状況や雰囲気など、なんでもいいので具体的に教えてください。 多分、神戸にあるところに行くつもりです。 よろしくお願いします。

  • 板の選び方について。(スノーボード)

    私はボード暦5年でずーっとカービングターンの練習をしていました。先シーズンやっとカービングターンが完成したので方向性を変えてグラトリとかで遊ぼうと思います。 そこで教えていただきたいのですがグラトリ初心者に向いているお勧めの板がありましたら教えてください。(具体的な名前を挙げていただけると助かります) 現在使用している板はサロモンのSubstance(デッキが黒でソールがピンク)の151センチです。2年前のモデルだと思います。この板は硬いのか柔らかいのかがわからずでして、グラトリ練習には向いているのでしょうか?ちょっと長いような気がするのですが。。。 当方の身長162センチ体重60キロです。 よろしくお願いいたします。