• ベストアンサー

スノーボードに向いてない!?

私は5年程度スノーボードをしていて、ある程度は滑れるのですが、幾ら滑っても上級者のような滑りが出来ません。 レギュラースタンスなんですが、グーフィーでは暴走し制御出来ませんし、 上級者コースでは必ずこけます..。 滑っている写真を撮り、自分なりに悪い箇所を調べたのですが、膝が全然曲がっておらず、お尻を突き出したようなカッコで滑っていました。 スキーやスノーボードでは膝を曲げる事は重要ですよね? スピードを出してターンする時には、それなりに曲がっているようなんですが 低速でのターン時は、膝が棒立ちに近い感じです。 自分では精一杯膝を曲げているつもりです。なかなか上達しないので、悩んでいた時にふと思ったのですが、私はうんこ座りが出来ないんです..。 背筋をまっすぐ伸ばしうんこ座りしようとすると、後ろにひっくり返えってしまいます。 どうも足首が人より硬いようです。 そこでなんですが、スノーボードのターンの仕方として、背筋をまっすぐにし、そのまま椅子に座るように腰を下ろし膝を曲げると本で読んだのですが、足首が硬い私には、その体勢で滑る事は難しいんです。 このような、足首の硬い私にはスノーボードは向いていないんでしょうか?それとも他に上達できない理由があるのかな..。 私と同じように、うんこ座りが出来ないとか、足首が硬いけどボードは上手いなんて人の声聞ければ励みになるんですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chanomi74
  • ベストアンサー率25% (16/62)
回答No.7

>スノーボードのターンの仕方として、背筋をまっすぐにし、そのまま椅子に座るように腰を下ろし膝を曲げると本で読んだ 背筋を雪面に対して90°って訳ではありませんよね? それではどれだけ膝を曲げても重心が背中側に寄ってしまい、ターンの前に転びます。 平地で、停止した状態・片方のエッジのみに乗っていない状態で、 次のことをチェックしてください。 両手はボードのノーズ・テールの上で、手のひらは地面を向いていますか? 上の姿勢で、進行方向を向き、膝を曲げて状態を上下できますか? 上下する際、足裏を使ってバランスを取れますか? 上記のことができない場合、また、上下して頭がフラつく場合、 できるように上下を繰り返してみてください。 ターンは上記の姿勢をちょっと変えるだけです。後ろの手は腹の前でも構いません。やはり手のひらは下向きです。 ターンに入る際は膝を徐々に曲げ、足裏を使って体重を支えます。 ターンのピークと膝、足首を曲げるピークは一致します。その際、腹筋に力を入れてください。 力を入れて支えられた腹筋の上に、残りの上半身がのっかっているような重心のバランスであれば○です。 頭がボードの左右にはみ出している=前後に出過ぎていると、×です。 「大きな荷物を抱えるように、太もも、腹、胸で抱えるスペースを作る」 イメージと姿勢です。 ターン終了時には腹筋の力をゆっくり抜きます。 ちなみに私の足首はかなりかたい方だと思います。でも、カービングには問題ありません。

shin37446
質問者

お礼

返事が遅くなってすいませんでした。 大変参考になりました!今シーズンはもう滑りに行けないですが、年末には練習しに行きたいと思います。自信を無くしていましたが、まだまだ上達できる可能性がありそうですね!回答してくださったみなさんありがとうございました!!

その他の回答 (6)

  • kawasei
  • ベストアンサー率19% (12/62)
回答No.6

私もうんこ座り出来ません。35歳で始めてスノボ歴5年目です。 結構いい歳(オッサン)なもんで上手くなるより、楽しむ事に専念したところ、急激に上達しました。自分なりにですけど・・・ 下手ながらも殆どのコースは滑れます。と言うか降りれます。 せっかくですから楽しみましょう!

  • taroppiso
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.5

自分もいわゆるウンコ座りはできません。しかしながら、始めて4年目でJSBAのC級イントラ(1級と同じ)を取りました。その秘訣はやはりスクールです!毎シーズン2回はスクールに1日入っていました。足首の柔らかさは重要でしょうが、それよりもアンギュレーションという重力と遠心力に対応する姿勢を覚えることが重要です。これは足首、膝、腰、両肩の高さ、体の開き具合、視線、両腕の位置など、さらにはターンの過程でこれらをどのように変化させるかを総合して覚えることで習得できます。我流では上達はまず見込めません。スクールに入って、教えられたことを自分の目標として練習することが何よりです。頑張ってください。必ず上達できます!

参考URL:
http://www.so-net.ne.jp/jsba/
noname#114795
noname#114795
回答No.4

直接の回答ではないのですが, 昔,スキーの訓練を受けていた時に,絶対に洋式トイレは使わず和式を使えと指示されていたことを思い出しました. 膝を曲げて一定時間維持(保持)するには,ある程度の筋力と持久力が必要です.日常生活では一般的でない姿勢を保つには,やはり訓練が要るでしょう.スポーツ・ジムなどではできます.

  • MIYBI
  • ベストアンサー率41% (20/48)
回答No.3

shin37446様がこれまでどうやって練習してきたかわかりませんが、一度スクールに入ってみるのは如何でしょうか?担当したインストラクターにもよるので、必ずとは言い切れませんが、プロの方のアドバイスは的を得た指摘をして頂けるので、伸び悩んでいる時に受けてみるのも一つの手段だと思いますよ。その際、自分のレベルを的確に伝え、どうなりたいかを相談して、レベルに応じたレッスンを受けるように注意してくださいね。 あと、マテリアルを変更してみるのも一つの方法だと思います。 ビンディングのバックプレート(?)を寝かせてやれば、必然的に足首を曲がった状態で固定することもできますし、グラトリ,ジャンプはしないフリーラン中心の滑りなら、アルペンなんて如何でしょう。ソフトブーツに比べ、ハードブーツだと脚の動きの量も小さくなるので、本当に関節の硬さを気にしているのであれば、違った滑りができると思います。私も決して、体は柔らかくありませんが、アルペンでそれなりの滑りはできていると思います。

shin37446
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ボードに行けない時期には、足首を柔らかくしようと柔軟体操したり、 鏡を見ながら、ターン姿勢の練習をしたりしていましたが、実際行くとうまくいかなかったので、かなり悩んでました。 スクールを受けてみるのも良いかもしれませんね。 グーフィーで滑るなが苦手なので、アルペンも良いかなーなんて思っていました。一度経験してみたいです。 ありがとうございました。

回答No.2

私も6年ほどボードやってますが、そこそこ滑れるくらいのレベルでなかなか上達しませんε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ 私の場合うんこ座りが出来ない、足首が硬い等ではないけれど、腰が引けた状態になったり、上半身でバランスをとったりする事があるからかなぁって感じです。 そんな時は自分では結構膝を使ってるつもりでも全然曲がってなかったりします。 うまくターンするにはやっぱり膝が重要だと思いますが、質問者さんは日常生活で普通に膝の屈伸は出来るんですよね?それなら別に問題ないと思いますよ。 ボードに対して垂直にバランスをとるようにして、体の軸を前後させるよう荷重すればちょっとマシにはなってくるんじゃないかなぁと思います。 お互い頑張りましょうね(ノ^∇^)ノ

shin37446
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 足首の問題ではないようですね(><) 上達しないのを足首が硬いせいにしてました..。 ボードに対して垂直にバランスをとるようにして、体の軸を前後させるよう荷重すればの言葉を参考に、早速試してみたいと思います! ありがとうございました。

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

>背筋をまっすぐ伸ばしうんこ座りしようとすると、後ろにひっくり返えってしまいます。 ほとんどの人がそうだと思いますが...多少は体を前に倒さないと倒れますよ。 ていうか、足首はブーツで固定されているはずだから硬さは関係ないですよ?普通に歩けるぐらいなら充分だと思います。 遅いターンで膝を使っておおげさに加重・抜重するトレーニングをしてください。早いターンが簡単なのは遠心力で自然に膝が折れるからです。遅いターンで練習してこそです。 恐怖心で膝が突っ立っているのかなと思ったんですが。これ以上はスクールで個別に聞いてください。

shin37446
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにブーツを履いてると足首は固定されますね。 上達しないのは足首のせいだと思い込んでました..。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう