• ベストアンサー

タミフル服用後の子作りはいつから?

妊娠希望です。 主人が2/9にインフルエンザにかかり、一週間タミフルを服用していました。 今度の土曜あたりが排卵予定なんですが、今回は子作り見送りした方がいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

男子は関係有りません.薬剤の影響を受けた精子は受精能力を失うが、受精してもその卵は着床しなかったり、妊娠早期に流産して消失してしまいます。      http://www.ootsukihome.com/page30.htm   http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_02-06.html

54zr58ac
質問者

お礼

早速、添付して頂いた内容を拝見しました! ありがとうございます。 無知だった為、大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hochi
  • ベストアンサー率53% (41/77)
回答No.1

ご主人、インフルエンザ大変でしたね。 以前私が産婦人科医に男性の服薬と妊娠(奇形)の影響を聞いた時には「一般的には男性の服薬による妊娠への影響は殆どないといわれている。理由は、薬の影響を受けた精子は、受精能力を失うか、受精してもその受精卵は着床しなかったり、染色体異常で流産になりやすいため。」と言われました。 また、以前授乳中にタミフルを飲むことになったというママ友が「48時間経つと血中濃度ではタミフルは身体から消失するんだって。だからタミフル飲んで48時間は授乳できないんだ」と言っていたのを聞きました。 以上を考えると、大丈夫な気がしますが、どうしてもご心配であれば産婦人科医に相談されてみては如何でしょう? 是非、ご妊娠されると良いですね!!

54zr58ac
質問者

お礼

ありがとうございます。 若干の不安はありましたが、教えて頂き大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新型インフル感染でタミフル→今月の子作りは中止?

    昨日医者で新型インフルに感染していることがわかりタミフルを処方されました。 今のところ2錠飲みましたが熱は7度くらいです。 そこで質問なのですが 2か月くらい前から、二人目の子作りを頑張っていますが妊娠はしませんでした。 今回は排卵検査薬で、正確な排卵日を特定し妊娠につなげたいと思っていたのですが、 インフルエンザに感染したり、タミフルを飲んだ場合の子作りは遅らせた方がよいのでしょうか? また、期間をあけるとしたらどれくらいが望ましいでしょうか? 12月22日のインフル感染日がちょうど生理日にあたり、排卵日は1月3日頃です。 御回答お願いいたします。

  • タミフルの服用について

    今日病院の検査で、1歳半の子供がインフルエンザB型でした。タミフルを病院で15時半に1度服用し、寝る前21時に2度目を服用しました。病院から帰ったあと、タミフルの影響なのか、おとといからひどい咳でほとんど眠れなかったのが、ぐっすり眠れていました。 が、19時頃目を覚ますと、両目のまぶたが赤くかなり腫れていました。昼まであった食欲もなく、少し食べると吐きました。見ていて辛いです。 熱は3日土曜日から出だして、その日も病院へ行きましたが、特に検査はせず咳止めと整腸剤だけもらいました。その時からインフルエンザだったと思うのですが、そうだとしたらもう5日も経ってるわけで、いまからタミフルを飲ませても意味あるのかなって疑問です。 熱は昨日からさがっており、咳がひどいというので病院へいったのですが、このままタミフルは飲ませ続けた方がいいのでしょうか。

  • 妊娠初期、タミフル服用

    今月の22日の夜に発熱し、翌朝病院へ行くと「インフルエンザA型、恐らく新型でしょう。」と診断されました。 タミフルを5日間分処方されました。 その翌朝には平熱に戻ったのですが、「症状がなくても、タミフルは必ず5日間服用しきってください。」と言われたので、今日まで4日間服用しました。 同じく体調不良になってしまった夫や子供のことをみたり、休みをもらいながらも、家でできる範囲で職場のフォローをしたりと慌ただしくしていて、今日で生理が1週間遅れていることに、今夜まで気付きませんでした。 先ほど慌てて妊娠検査薬で調べてみたところ、陽性反応が出ました。 私が愚かなせいで、妊娠初期(おそらく今は5週目)の大事な時期に、タミフルを服用してしまいました。 しかも必ず飲むようにと処方されたタミフルが、あと1日分残っています。 明日朝イチにでも産婦人科へ行きたいですが、まだインフルエンザのウイルスが残っているかもしれないし、咳がひどいので、行くなんてとんでもないですし…。 勝手な素人判断で、途中でタミフルの服用を中止してインフルエンザが治りきらないのも怖いです。 かと言って残り1日分のタミフルを飲んで大丈夫なのかもわかりません。 どなたかアドバイスをいただけますようお願い致します。 妊娠初期でタミフルを服用された経験の方いらっしゃいませんか? こういう場合の対処法は、どこに問い合わせればいいのでしょうか? 新しい命を思うと、不安で仕方ありません…。

  • タミフル服用後の妊娠発覚について

    はじめまして 過去質を読んだのですが意見が色々あったのでわからなくなってしまいました わかる方、アドバイスをお願いします 現在四人目を妊娠しています。さすがに悩みましたが産むことにしました。 ただ気になっているのが生理予定日くらいに服用したタミフルです。 最終月経が9月15日から4~5日間 私は狂うことなく毎月きっかり生理がきます 10月20日が次の月経予定日でしたが10月13日夜から娘がA型インフルエンザにかかったためタミフルを予防で家族全員服用しました。予防ができたおかげでインフルエンザにはかからずに済みました そして10月20日になって生理が来ず、タミフル服用のせいで遅れているのかと思ったのですが、一応検査薬で調べたら陽性。 10月24日産婦人科へ行き、妊娠は間違いないと言われ、4週6日目だろうとのことでした。 まだ小さくエコーでも○にしか見えず… しかも先生に相談すれば良かったのですが、正直妊娠に戸惑ってしまい聞くのを忘れていました 情けない話ですか… どうか同じ経験をされた方、詳しい方アドバイスをお願い致します!

  • タミフルによる妊娠の影響

    計画的に次の排卵で妊娠する予定でしたが 先週インフルエンザになってしまい、タミフルを四日間のみました。タミフルをのんだのは、妊娠予定排卵の前の生理初日から四日間でした。特別な薬以外での妊娠前での影響はないと聞きますが、タミフルはその特別な薬の部類に入りますか?

  • タミフル服用時の寝ぐずり

    10ヶ月の娘がA型インフルエンザにかかりました。土曜日からタミフル服用し、日曜の朝には熱も下がり、起きている時間はご機嫌なのですが、寝ぐずりがひどく驚いています。夜の寝かしつけも昼寝の時も寝ぐずります。他に変わった所はなく受診するか迷っています。 タミフル服用経験のある方、寝ぐずりなどありましたか?

  • タミフルについて

    日曜日の夜から13歳の娘が熱を出し 翌日、病院に行ったら、インフルエンザのA型と診断されました。 そして、タミフルを朝、晩1錠ずつ服用のこと。 まる2日間は幻覚症状がまれに起こるため、監視すること。 と言われて、監視し続け、無事に熱も下がってます。 娘にタミフルを処方してもらったときに 私(母親)にも、インフルエンザ予防のために タミフルを、1日一錠一週間分処方してくれました。 薬を飲んでる時にはインフルエンザにはかからないと言われました。 もう一人16歳の娘がいるのですが 念のために、予防のため、タミフルを処方してもらっても いいと思いますか? 熱が無くても、タミフルを服用し、幻覚症状を起こしてしまう 可能性はあるのでしょうか。 飲ませないに越したことはないのですが インフルエンザにならないように越したこともないので 少し悩んでます。 病院も忙しくて質問にはあまり答えてくれません。

  • タミフルの服用中止について

    幼稚園年長の子どもです。 土曜日はとても元気だったのに、日曜の朝38度を越える熱が出て、 午後から39度台の熱が夜中まで続きました。 月曜の朝は37度台でしたが、病院に行ったらインフルエンザB型と診断されました。 歳の近い兄弟がいるのでうつらないようにと、タミフルを処方してもらい、帰ってきてすぐ飲ませましたが 「見るもの全部が小さく見える・・・」とケラケラ笑っています。 幻覚に近いものだと思います。 この場合、熱が下がっているので、タミフルは服用中止した方がいいでしょうか。 家族のことを思うと、飲ませ続けた方がいいでしょうか。

  • 妊娠とタミフル

    今妊娠していれば3週くらいです。が、今日インフルエンザとわかりタミフル等を処方されました。 多分高熱を出しているし受精してないと思うのですが、薬の服用に戸惑っています。 妊婦さんでタミフルを服用されたことのある方がおられましたら、アドバイスお願いします。

  • タミフルは一回分服用が少なくても大丈夫でしょうか

    娘(7歳)がA型インフルエンザに感染し、五日分のタミフルを処方されました。一回目の服用の際、あまりのまずさに、口にいれた途端、全部吐き出してしまい、再度、もう一包飲みました。それで、一回分少なくなってしまったので、お医者さんにもう一包分追加してほしいと伝えたところ、一回ぐらい少なくても大丈夫と言われました。 でも、家に帰ってから、最初は「きちんと五日飲みきってください」と言われたのに、今度はなぜ一回ぐらい減ってもいいと言われるのか納得がいかなくなりました。本当に一回分少なくなっても大丈夫なのでしょうか。 子供は、三日目に平熱になり回復したように思えたのですが、四日目の今日、また39度近い熱が出て、新たに抗生剤を処方され残りのタミフルと一緒に飲むよう言われました。

このQ&Aのポイント
  • トウモロコシの無農薬栽培を目指している方におすすめのコンパニオンプランツは、つるありインゲンです。
  • つるありインゲンは、防虫効果、肥料効果、場所利用の3つの利点があります。
  • ただし、つるありインゲンは根粒菌の働きが弱いため、少し給肥が必要です。トウモロコシとの相性について検討する必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう