- ベストアンサー
ケースファンの調べ方及び購入について
現在使ってるpcのケースファンがブーンと音をしだしたので 新しいケースファンに変えようと思いました。 現在使っているケースファンはD80SL-12と書いてあり 調べた所 PCケースファン 80×80×25mm D80SL-12(スリーブ) DC.12V 0.1A http://www.sanyu-ele.co.jp/tsuhan/specialpr.html というのがヒットしました。 購入するケースファンは 鎌フロゥ静音(SA0825FDB12L) http://www.scythe.co.jp/cooler/20040914-203840.html にしようと思っているのですが今使ってるpcで使用可能でしょうか? また、サイズ:80×80×厚さ25mm(3Pコネクター)の所が同じであればどのファンでも取り付けられるのでしょうか? 自分でも調べてみたのですが、初めての事なので合っているのか分からずお力をお借りしたいと思いました。 現在使っているpcはマウスコンピューターの Lm-i410 (http://www.mouse-jp.co.jp/company/news/2005/news_20051129_01.html)です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>D80SL-12 回転数:2000rpm 風量:19CFM 動作音:26dBA >鎌フロゥ静音(SA0825FDB12L) 回転数:2000rpm 風量:27CFM 動作音:23.4dBA サイズなどの規格は同じだし、ファンの性能的にはむしろ交換前よりも良くなるので問題ありません。超静音モデルを使っても大丈夫だと思いますよ。
その他の回答 (3)
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
他の観点 FANのフレームには、リブ付きと無しがあります。 旧FANのサイトトップ画像で云うと、右側FANがリブ無し 左側FANがリブ付きになります。 ケースへの取り付け方により、リブの有無が関わる場合もあります。 大抵ネジ止めですから、ほぼ問題はありませんが、 スクリューレスで特殊なアタッチメントの場合、 素直に取り付かないとか、加工が必要になる場合もあります。 次回選ぶ時は、 外寸、厚み、リブの有無、可動電圧消費電流、風量、静圧、 電源コネクタ形状、音を気にされるなら動作時の音圧(db) を確認されればいいと思います。
お礼
なるほど! 特殊な場合だと大きさだけじゃなくてネジも問題になったりするんですね。 そこにも気をつけないと! 今後の参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。
- NAZ0001
- ベストアンサー率29% (508/1743)
コネクタとファン直径が同じなら、どれでも取り付けられますが。 ファンの性能はまちまちです。「静音ファン=単に性能が低い」ですので。むやみに静音タイプに交換すると、熱で故障…ともなりやすいので。留意を。 同じファンなら、騒音はほぼ回転数で決まります。軸の性能は寿命と考えた方がよいです。 回転数が書いていない場合、消費電流で比べれば、ほぼ同等性能です(よほど古い物でない限り)。 性能を落とさず静音化するには、ファン径を大きくする(大きいフォンを付けられるケースを選ぶ)必要があります。ただ、「ケースの穴が大きい=中の音が漏れる」なので、ファンだけで選ぶのにも無理があります。 吸気用フロントファンとサイドファン(2000回転以下)を9cm。リアの排気用が12cm(1200回転ほど)というのが、現在のPCの性能からしてバランスがよいのではないかと。
お礼
熱暴走は怖いですよね。 音よりpcが壊れるほうが私には痛いです。 静音化より熱に寄る故障が起こらない様にする事を第一に考えたいと思います。 分かりやすい説明ありがとうございました。
- SVOC
- ベストアンサー率34% (219/634)
AT互換機の部品は、多くが規格によって作られています ご質問のファンの交換については、それで問題ありません
お礼
素早い回答ありがとうございました。 即購入したいと思います。
お礼
どこを見たら良いのかとても分かりやすかったです! 説明ありがとうございます! 本当に助かりました。