• ベストアンサー

D端子について

電化製品のチラシにはDVDプレーヤーにはよくD1端子とか書いてありますけど、最近のテレビはデジタル放送に対応とかでD4端子ってありますよね。あれって、お互いに互換性はないのでしょうか?D1端子にはD1端子しか接続できないのでしょうか?あとD1,D4の他にもD2,D3とかありますけど、違いはいったい何なのでしょうか?どなたかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4242
noname#4242
回答No.2

こんばんは。 現在のテレビ及びビデオの映像はインターレース方式と呼ばれる方式になっています。これは一こま分の映像の走査線を半分にして、2回にわけて伝送する方法です。つまり、走査線と走査線の間に抜けがある状態にして、伝送する情報を節約しているわけです。 これに対して、プログレッシブ方式は情報を間引かないで、一こま分の映像を作り出します。簡単に言えばインターレース方式よりも映像が密になっているんです。その分、走査線の間が空いていないため、画像がちらつかず、画質が向上したように見えます。 さて、D端子と呼ばれる端子についている番号は、こうした映像信号を扱える範囲を示してます。 D1端子は480i(数字は走査線の本数、iはインターレースです)の信号だけを出力、または入力でき、D5端子は480iから1080p(pはプログレッシブです)までの映像信号を扱えます。 D1 480i D2 480i、480p D3 480i、480p、1080i D4 480i、480p、1080i、720p D5 480i、480p、1080i、720p、1080p という具合になっています。 数字が大きいほど、高画質の信号を扱うことが出来ると言うことです。 恐らくご心配されていることと思うことですが、D1端子のDVDプレイヤーから出した信号をD4なりD5なりの端子のついたテレビで受けられるかというと、それは大丈夫です。下位の信号を上位の端子は受け取ることは出来ます。 よろしければ参考にしてください。

maotaro
質問者

お礼

参考になりました。有り難うございました。

その他の回答 (2)

noname#5545
noname#5545
回答No.3

ご質問に対する回答が出ている様ですので、D端子に関する参考情報を書きます。 尚、回答文の説明中のD端子と解像度の関係につきまして、evidenceさんの回答文から引用させて頂きます。 <ハイビジョン放送とD端子の関係> きますが、D3端子は1080本の解像度の画像を再生する事が出来ます。 通常のTVが480本の有効解像度であり、1080本の有効解像度はハイビジョン放送の解像度です。 つまり、ハイビジョン放送を見る為にはD3以上のD端子付きTVが必要と言う事になります。 逆に言えばD3以上のD端子が付いているTVはハイビジョン画像が見れると言う事です。 但し、BSデジタルチューナーが内臓してないTVの場合は、D3以上の映像出力を持ったBSデジタルチューナーも無いと、ハイビジョン放送は見れませんが... <D端子付きTVについて> また、D1端子は、480i、つまり走査線が480本のインターレス(飛び越し走査)画像しか見れないと言う事ですから、これはつまり、解像度は現行のアナログTVと同じ解像度と走査方式と言う事なのです。 良く新聞のチラシで「D端子付きTVが激安」等とありますが、良く見るとD1端子しか付いてなく、D1端子だけでは、あまり意味は無いのです。

maotaro
質問者

お礼

参考になりました。有り難うございました。

  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.1

ケーブルそのものは互換性があります。 また、数字が大きいほど高画質で、低い数字に対して上位互換を取っています。 つまり、D4はD3,D2,D1の規格を満たします。 (但し、画質そのものは出力側と入力側、そして映像規格に左右されます)

maotaro
質問者

お礼

参考になりました。有り難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう