• ベストアンサー

J-POP で一発録りにこだわっているアーティストっていますか?

12koto19の回答

  • ベストアンサー
  • 12koto19
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.6

ヴォーカルは入っていませんが、 東京スカパラダイスオーケストラの 「FULL-TENSION BEATERS」というアルバムは すべて一発録りだそうです。 かっこいいのでよかったら聴いてみてください。

gomaki_ani
質問者

お礼

12koto19さん、ご回答ありがとうございます。 そのアルバムのライナーノーツ(CD付属のブックレット)に 「この作品はすべて一発録りです。」 的意味の記述はありますでしょうか? 当方JAZZも聴くのでインストも結構好きです。

関連するQ&A

  • 歌っていて楽しいノリの良いJ-POP

    高校一年生の女子です。 最近、よくカラオケに行くんですが、私はあまりJ-POPを知らないんです。 もともと、ノリのいい曲が好きで、J-POPより洋楽、アニソンばっかりに好みの曲が偏ってしまって、あんまりカラオケで盛り上がれません。 J-POPの曲も歌いたいのですが、どうにも曲調が好きになれないものが多くて…。 そこで、J-POPで、洋楽やアニソンに似たような、ノリのいい曲、または速いテンポの曲を知っている方、どうか教えてください! 洋楽のアーティストだとKE$HAなどが好みです。 できれば女性ボーカルでお願いします。

  • なぜみんなJ-POPを聴くのでしょうか?

    J-POPに限らずいろんなジャンルがあります。 また日本人だけなく洋楽、クラブミュージック等ふつうの人は知らないジャンルもあり、CD屋にもたくさんいろんな音楽CDがあります。 J-POPって一番大衆に受け入れられている音楽であると同時に、最も個性の少ない音楽だと思います。僕はJ-POPはすべて同じに聞こえてしまうのと、ドラマやCMのタイアップ等、宣伝の手段として使わ れているだけに思えてしまいあまり好きではありません。 映画やドラマの主題歌はほとんどJ-POPだし、曲とともに映画も1年たつと風化しているのが現状です。 大手のレコード会社にさえ所属してしまえば、どんな人でもああ程度のヒットはしてしまうし、こうなってくるとアーティストというよりかはレコード会社のお金儲けのためにいる演奏者、歌手になってきています。 レコード会社側にすれば「売れる」ために曲を作るのは当然だし、ラジオでかけてもらいやすいように曲を短めにするなどの工夫も万全にしていると思いますが、それってでもアーティスト側は本当のアーティストではないですよね? それでもJ-POPはみんな聴きますよね? わかりやすくて気軽に聴けるからでしょうか? 普段勝手に耳に入ってくるからでしょうか? カラオケで歌えるからでしょうか? 単純に曲がいいからでしょうか? 単純に他の音楽を知らないから? みなさんがJ-POPを好んで聴く理由を教えてください。

  • 色々な楽器を使えるアーティスト

    メインの楽器(例えばギター)のほかに、色々な楽器(ベースやドラム、ピアノ等)を演奏でき、かつその楽器で録ったものでCDを出している人や、ライブで披露されているアーティストはいますか? 知っている限りで、山崎まさよしさん、斉藤和義さん、堂本剛さん、ゆずの北川悠仁さんなどがいるのですが、同じように、メイン以外の楽器を複数演奏できる人はいますか? 2種類(ギターとピアノとか)演奏できる人は結構いると思うのですが、複数の楽器を演奏できる人がいれば知りたいです。 ちなみにボーカルの人で探しています。 よろしくお願いします。

  • j-popの曲名教えてください(録音あり)

    女性ボーカルのj-popソングで曲名がわからなくて気になっているので質問します。 サビのところをmp3で録音したので、わかる方いたら教えてください。 http://www1.axfc.net/u/3377678.mp3

  • J-POPを英語でカバーしている作品集

    お世話になります。 タイトル通り、J-POPの作品を英語でカバーしている アーティストがいらっしゃいましたら教えて下さい。 CD等のタイトルも教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • アーティストの名前が思い出せません

    以前FMで耳にして気になったアーティストがいるのですが今はもう名前を忘れてしまいました。 オーストラリアの男性アーティストで私の見たyoutubeの動画ではそのFMで流れていた曲をライブで弦のたくさん張った高くて細い音(東南アジア系?)のする楽器を演奏していました。 レコード会社か何かの彼のアーティストページにはオーストラリア出身の甘いマスクを持つヴォーカリスト?だったかギタリスト?だったかシンガーソングライター?だったかよく覚えていなくて本当に申し訳ないのですがそんな感じで紹介されてました。 とても気になるアーティストでそのFMで流れていた曲もとても素敵でどうしても思い出したいです。 手がかりがとても少ないのですが「このアーティストかも」思う方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただければと思います

  • スーパーの店内で流れているクラシックアレンジのJ-POP

    スーパー等の店内で、よくJ-POPがクラリネット等の楽器で 演奏されているヤツが流れていることがありますよね? ああいった演奏のCD等があれば是非購入したいと思っているのですが、 あれってどういったCDを探せば見つかるものなんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると助かります。 よろしくお願いします!! ※ちなみに吹奏楽のジャパグラとかでは編成が大き過ぎて 演奏が重いので、あの類のものは除外でお願いします。

  • 音楽活動してる人がJ-POPしか聞かないのは何故

    私が知ってる人でセミプロのような感じでライブハウスで歌を歌ってる人が何人かいます。 私は素人ですのでライブハイスで歌を歌ったりはしませんが、オジリナルの歌を趣味で作る ことがあります。 私は洋楽が好きですので、日本語の歌でも洋楽の影響を受けてるように思いますが、 セミプロの人達は意外と洋楽を聴いておらず。J-POPでも特定のアーティストの歌しか聞かないせいか、歌や演奏は上手いのですが、作る歌は同じような歌が多いのです。 私が創った歌を聴いてもらったことが何回かありますが「前衛的」ととらえられ、良く言えば斬新に聴こえるそうですが、悪く言うと、理解できない歌だそうです。 たとえば1番と2番の間に間奏がない歌は洋楽では当たりまえです。 しかし 1番と2番の間に間奏がないなんて前衛的と言われ驚いたことがあります。 セミプロですから副収入的にお金が入ることもあるそうですし、 それなら、「勉強として洋楽を聴く」ということをなぜしないのだと 思いますか? せっかく演奏や歌がうまいのに、創る歌はそれも同じように聴こえます。

  • 最近のJ-POPってDrumsは打ち込みのことが多いですよね?なぜでしょうか?

     Drumsパートを打ち込みにするのはどんな理由なのでしょうか?  色々想像してみました。  それと初歩的で申し訳ないですが、 CDの演奏者クレジットにおいて、Programingとなっている=打ち込み=DTM と理解してよろしいですよね?(これが正しいかについてもご回答頂きたいです)  DrumsまたはPERCUSSIONの演奏者クレジットが無いのにもかかわらず、 シンバルやスネアなどの音が入っているものを「打ち込み」と仮定します。  1.drumsは録音が難しく、コストがかかる。 (マイクをたくさん使ってマルチトラックでしますよね?いい機材も優秀なエンジニアも必要ですよね?)  2.技術の進歩により、実録と同等もしくはそれ以上の音質が得られる。  3.楽曲の制作過程で変更が起きても対応が容易。  4.drums以外のパートにシンセサイザー等アコースティック以外の楽器を多く使う場合は打ち込みの方が音の重なりが自然にできる。  その他上記に当てはまらない理由等がありましたら教えてください。 また、上記に上げた理由が間違っている場合もご指摘お願いします。 例えば、1.に関して。「打ち込みもいい機材や優秀なオペレーターが必要なので人件費がかかりコスト的に安くない」など  ちなみに当方は音楽は少しかじった程度です。 実録のドラムの音の方が深み(奥行き)があり、打ち込みの音は薄っぺらい感じがしています。楽器はやっぱりアコースティックがいいですよね。  よろしくお願いします。

  • J-POPって聞きますか?

    音楽(国内アーティスト)カテゴリーですと、聴く人しかいないと思いますので、こちらで書かせていただきます。 最近(といっても特にここ10年くらい)のJ-POPや日本人ミュージシャンがとてもオリジナリティがないような気がします。 春になるとみんな一斉に「さくら」という曲を出したり、女性ボーカルのバンドはみんなNokkoのような歌い方だったり、シングル曲はすべてCMで流すことを意識して作っていたり、わざと人が覚えやすいグループ名やユニット名をつけたり、つまりは商業としての音楽が蔓延してしまっていて、すべてが計算つくされているような気がします。むかしもそういうのはあったんでしょうけど、ここ最近はそれが顕著な気がします。 大手レコード会社の方針にならっている面もあると思いますが、カヴァー曲をシングルにしてしまうのもチープすぎますね。 もちろん、自分たち独自のスタイルを貫いているアーティストも多いと思いますが、、とくにエイ○ックス系の人たちは、レコード会社や事務所の方針でうまくやらされている感が多いです。 こういう流れは、レコード会社などのせいなのでしょうか? どんなにいいミュージシャンがいたとしても、大手のレコード会社が売れ戦に変えてしまって、莫大な広告料をもって売っていく、という形ができているため、今後の日本音楽シーンは暗いと思います。 わたしたち聴く側も、流行のシングル曲しか聴かないという人が多いというせいで、そういうニーズを作っているのかもしれませんが。 たしかに、売れなければ飯は食っていけないですけど、極端すぎる気がします。みなさんはどのように思って日々、J-popを聴いていますか? また、流行もの以外のミュージシャンを自分から掘り下げて積極的に聴いたりしますか?