10.5.2から10.5.1へのダウングレード方法とは?

このQ&Aのポイント
  • OSを10.5.2から10.5.1にダウングレードする方法を教えてください。
  • iMac 20インチで使用しているLeopardの起動時間が長くなりました。ダウングレードすると改善するのでしょうか?
  • ダウングレードの手順や注意点について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

10.5.2から10.5.1へのダウングレードの方法について

私は先日No.3790409で、起動時間が長くなった件で質問をした初心者です。 あれから相変わらず起動時間は長いままで、電源オンからデスクトップ画面表示まで10分近くかかっています。 念のために、ネット接続をはずして起動させてみましたが結果は変わりませんでした。 どうもOSを10.5.1から10.5.2へアップデートした後、このような状態になったように思いますので、もう一度10.5.1に戻してみようかと考えています。 そこで、このようなダウングレードが可能なのかどうか、可能だとすればどうやったらいいか、ぜひご教示いただければうれしいです。Time Machineを使うとか、あるいはもう一度10.5.2をインストールし直してみるという手もあるようですが、何せ初心者なもので自信がありません。 使用環境は新型iMac 20インチ、HDD250GB、メモリ4GBにLeopardを使っています。 よろしくお願いします。

  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

OSのアップデートによる(本当の意味での)不具合や、その他個々のトラブルなどの情報がアップルのディスカッションボードに沢山あります。 全く同じとはいかないまでも似たようなトラブルを目にしますから、結構参考になると思います。 >すでに同じシステムが動いているのに再度ソフトウエアアップデートすることは可能でしょうか? ディスカッションボードでもちょくちょく出る話ですが、ソフトウェアアップデート経由でアップデートして調子が悪くなったものでも「Combo Update」をダウンロードして再度アップデートして回復する事もあるようです。 http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/macosx1052comboupdate.html

shiro-001
質問者

お礼

ありがとうございました。 combo updateで再度アップデートしてみました。作業はスムースに進みましたが、結局症状は変わらないままで、相変わらず起動には7~8分かかっています。まいりました・・

その他の回答 (1)

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

OSのダウングレードは、基本できませんし、ダウングレードできたとしても、問題の解決にはつながりません。Mac OS X 10.5.1から10.5.2にアップデートしたMacintoshは、すべて起動時間が長くなっているわけではなく、むしろだれもそんなことに名手以内というのが、事実です。そうではなくて、アップデートに失敗したため、起動時間が長くなっている可能性があると、考えられます。 たとえていうと、あなたが自宅から会社に向かう通勤の途中に、財布を落としたとします。会社から自宅に戻れば、財布も戻るかというと、そういうことはありません。財布はなくしたままです。 Time Machineというのは、Mac OS X 10.5の標準のバックアップシステムですが、外付けハードディスクなどに、バックアップを取っていなければ、もちろん使えません。Time Machineがなんのことかご存じないのであれば、バックアップを取っていないということなのでしょう。バックアップを取っていれば、もじどおりに、ただ自宅に戻るのでなく、財布を落とす前に時間に戻ることができるのでしょうが。 ハードディスクをいったん初期化して、システムをインストールし直す。選択肢としては、10.5にとどめることもいいでしょうし、ふたたび10.5.2までアップデートしてもいいでしょう。ただし、メール送受信簿や、ハードディスクに保存している書類などが消えてしまうので、消えては困るものは、事前にバックアップをとってください。 なお、ケースによっては、ハードディスクそのものの不良も考えられます。ハードディスクに入っているデータがおかしいのではなく、ハードディスクそのものがおかしいとなると、交換以外対処法はありません。その可能性も考慮に入れて、今後を検討してください。つまり、その意味でも、バックアップを取ることは、重要です。

shiro-001
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 Time Machineについては当然外付けHDDにバックアップを取ってあります。私がお聞きしたかったのは、Time Machineを使って10.5.1の状態のシステムを単純に復元するだけで問題はないか、ということです。 それと現状使用している上では、起動時間が長い以外は特段の問題点は感じられず、10.5.2はちゃんと動いているようですし、またハードディスクそのものも不調は感じられません。 仮に10.5.2をインストールし直す場合、すでに同じシステムが動いているのに再度ソフトウエアアップデートすることは可能でしょうか? それとも一度初期化してディスクから10.5.1を入れ直してから10.5.2へアップすることになるのでしょうか?

関連するQ&A

  • Leopardへのダウングレード可否

    MacBook late 2008モデルです。 一度Snow Leopardをインストールした後、HDDにパーテーションを切って、 Leopardとの共有使用することをふっと思い立ち、 HDDを初期化して先にLeopardのDVDからインストールを試みておりますが、うまくできません。 起動音は鳴るものの、その後は何もおこらず再起動を繰り返すだけ、 「C」キーを押しながら起動しても症状は同じです。 結局、Snow LeopardからLeopardへのダウングレードは無理なのでしょうか。 それとも何か特別な方法でもあるのでしょうか.....。 申し訳ありません、どなたかのお知恵をお借りできないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Snow Leopardへのダウングレード

    先日(2012年1月)、iMac を購入し、OSが勿論Lionだったのですが、これまで使用していた3つのアプリケーションが使えないことが判明し、OS X 10.6 Snow Leopardへダウングレードしようと考えました。Snow LeopardのインストールDVDから起動し、本体HDのLionを初期化してからSnow Leopardをインストールし、これまで使用していたMacでバックアップしていたTime Machineからデータを移せば大丈夫かと思ったのですが、Snow LeopardのインストールDVDでの起動ができません...。 Lionにして、以前のアプリが使用できず困っている方は多いと聞きます。どのような対処法があるか、お教えいただけると助かります!よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • OSX Lionをダウングレードしたい

    Macmini5,1 (2.3 GHz) Macmini5,2 (2.5 GHz)、Model Number A1347を購入したいのですが、購入後 - Snow Leopardにダウングレードできるでしょうか? - Rosettaはうごくのでしょうか? もしくはインストール可能なのでしょうか? - Rosettaが動く場合にはG4 Leropard時代のPower PC ソフトは動くのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • やたら起動時間が長くなった

    初心者です。 先日買ったばかりの新型iMac 20インチ、HDD250GB、メモリ4GBにLeopardを使っています。 これまで気持ちよく動いていたのに、最近起動時間が長くなって、電源オンからデスクトップ画面表示まで10分近くかかるようになってしまいました。特にブルー画面が長いように感じます。 アプリは購入後すぐにoffice2004を入れただけで、その後はAppleソフトウエアアップデートを2回ほどしたように思います。 本体への接続は外付けHDD280GBだけで、ネット接続はCATVです。 過去の質問集も検索してみましたが、ぴったりのものは見つけられませんでした。 どなたかご教示いただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMacによるMac OSのダウングレード方法がわかりません

    こんちは。 私は、iMac special Editionのブルーダルメシアンを使用しているのですが、検証用に、OS8や8.6をインストールしたいのですが、CDから起動してくれず途方にくれております。ブルーダルメシアンのデフォルトOSは9.1です。 色々サイトを見ましたができるのか出来ないのか判断できなかったので質問させていただきました。 基本的にiMacではダウングレードできないのでしょうか。 それとも、初期化の方法が悪いのでしょうか。 何でも構いませんので何かご存知の方は、教えてくださいませ。

  • Windwos8から7へのダウングレード

    Widows8からWindwos7へダウングレードをしようとしています。 Windows7のインストールは出来たのですが、ネットが繋がりません。 デバイスマネージャーを見てみると、USBを始め、イーサネットコントローラーなど、 複数のデバイスが認識できていません。 ドライバが正しくあたっていないのだと思い、ドライバの更新を実行しますが、 適切なドライバは見つからないなどの警告が出て、インストールすることができません。 Windows Updateで探せば良いのだと思うのですが、そもそもネットに繋がらないため、 困っています。 別のパソコンがあるので、ドライバをダウンロードして、ローカルでインストール したいのですが、対象のドライバの在り処もわかりません。 有識者の皆様、本状況は、どのように解消できますでしょうか? ご教授お願いします。 ■PCの構成 PC名:富士通 ESPRIMO CPU:Corei7 (64bit) メモリ:16GB OS:Windos8→Windows7 Professionalへダウングレード

  • ビスタからXPへのダウングレードでの不具合

    業務上、XPでしか対応していないアプリケーションがあるため、ビスタからXPSP2へダウングレードを行ったのですが、一部のアプリケーションで「メモリ不足です」と表示されてそれ以降そのアプリケーションが起動しません。メモリは当然以前より増えています。ハードチェックでも問題ありませんでした。一度リカバリしてみたのですが、結果は同じで、アプリケーションのデータ破損かと思ったのですが、もともとXPのパソコンでは正しく起動します。 ダウングレードではもともとXPだったものとは違ってしまうのでしょうか?

  • Windows XPへのダウングレードに関する質問です。

    Windows XPへのダウングレードに関しての質問です。 もともとXPのHome Editionがインストールしてあったのですが、Vistaの斬新な機能に興味を持ち、去年XPに上書きしてHome Premiumにアップグレードしました。 ところが、1GBのメモリを以ってしても全般的に動作がXPと比べて格段に遅くそして重く、複数プログラムを起動しているとだいたい凍ってしまうようになりました。 今更ながらXPにダウングレードしようかと思ったのですが、 諸所のサイトを確認したところ、 HDDのデータが全て抹消される様ですし、 もしダウングレードを実行するにしてもそれなりのバックアップ用のデバイスが必要な様で、 いかんせんHDDの容量が切迫している今(残量わずか約4GB)、 どうにも困ってしまいました。 出来れば現在のVistaのデータを引き継いだままでXPにダウングレードしたいのですが、その様な方法はあるでしょうか。 ちなみに、使用機はDELL・LATITUDE D630(元々はXPをインストールしてあった)です。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • XPをVistaにダウングレードしたい

    はじめまして。 今回PCを買おうか悩んでいるのですが、PCにVistaがインストールされていてXPにダウングレードして使いたいため今購入に悩んでいます。 購入しようと悩んでいるPCはAspireのAS5536-CF2で 【CPU】AMD Athlon™ 64 X2 QL-64 ( 2.1GHz, 3600MHz, 1MB) 【メモリー】2GB(2GB×1)  DDR2 SO-DIMM 677MHz PC2-5300 (デュアルチャンネル対応 空きスロット×1 最大4GB) 【HDD】250GB HDD(5400rpm / シリアルATA / 2.5インチ) 【Chipset】AMD M780G 【Graphic Card】ATI Radeon™ HD 3200 Graphics (Chipset内蔵) というスペックらしいのですが、他サイトで検索してみると 「メーカー製Vista搭載PCであればドライバやソフトウェアがXPに対応しているか調べておいた方が良いです。 これはダウングレードすることで使えなくなるソフトや機能がある可能性が高いからです。」 とあり、どうやってドライバやソフトウェアがXPに対応しているのかどうか調べられるのかが分かりません。。 どなたか教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • macOSダウングレードしたい

    macOSダウングレードしたい ▲やりたいこと macOSを「10.11.6 El Captan」から「10.8 Mountain Lion」に戻したい。 (理由:「10.11」はillustratorCS5の動作確認保障の対象外なので、イラレCS5の動作保証の対象OS(10.5~10.8)である「10.8」に戻したい。) ▲デバイスと環境 ・MacBookPro (13inch Mid2010) (→初期OS「10.6 Snow Leopard」) https://support.apple.com/kb/SP583?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP ・2TBの新品の外付けハードディスクがある ・appストアの購入済みソフトの中に 「OS X Mountain Lion」がある(ダウンロードボタンがある) ・Time Machineは使用したことがない。 以上ですが、どういう手順でやるのが一番いいでしょうか。 (不足している情報があれば足します。) 詳しい方いたら教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac