• 締切済み

PCゲームに最適なヘッドホン

kumamodokiの回答

回答No.1

ZM-RS6F USB http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/09/28/zalman/index.html 充電&ワイヤレスではありませんが、5.1ch対応です。

関連するQ&A

  • pcゲーム用ヘッドホン ちょい高級なのほしい

    タイトル通りですが、ゲームはFPSをやりますが、映画や音楽もよく見聞きするのでそのような目的でいいものがほしいです。 ヘッドセッドでなくてヘッドホンがいいです。 サウンドカード:Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD 予算は4万以下くらいで、耳を覆う形が疲れなくていいと聞いたのでそのようなのがいいです。 自室で使うので音漏れ等は気にしません。 いくつでもいいので詳しいかた是非お教え下さい。

  • ゲーム用サウンドカードについて

    題の通り、主にゲーム用のサウンドカードの購入を検討しています。 自分で調べてみて、ゲーム用はX-FIシリーズしかないとどこでも 書いてあるので、この2つに絞り込んでみました。 ・Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer ・Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer Fatal1ty Professional Series この2つ、前者が後者の下位シリーズのようですが、実売価格 約8000円の差を埋める性能がよくわかりません。 予算の関係で、後者を購入するにはかなり時間がかかるので、 後悔するような性能の差がなければ、前者で妥協したいのです。 アドバイス頂ければ幸いです。 XtremeAudioは、ソフトウェア処理なのでCPUの負担を軽減できない と聞いたので、候補からはずしました。 用途は、主にゲーム(BFシリーズ、crysis、CODシリーズなど最新の ハイエンドゲームに目がありませんw)です。 ボイスチャットなんかもしてます。 他のオススメなども、もしありましたらアドバイスをお願い致します!

  • サウンドカード増設方法(Sound Blaster X-Fi Xtre

    サウンドカード増設方法(Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer ) 先日マウスコンピューターというBTOパソコン販売サイトでパソコンを注文し、数日後に到着予定なんですが、音楽を聞いたり、FPSゲームをやる私に友人が「ついでにサウンドカードも増設したら?」と言ってきたのです。 話を聞くと、サウンドカードを付けると音も全然違うし余裕があるのなら おすすめのサウンドカード教えてあげるから増設しなよ!と言われたのです。 それじゃあサウンドカード増設しようかなと思ったのはいいですけど・・ パソコンに関しては初心者です。。 友人の説明によりPCIスロット(差す場所はわかります)に差すことと、ドライバを入れることは教えてもらいました! その他にいじらないといけないとこ、設定しないといけないことなどありますでしょうか? 購入予定のサウンドカードはSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer です。 パソコン初心者の私でもわかりやすく説明しているサイトや 増設などパソコンに詳しい方で情報をお持ちの方はぜひご教授願いします。 宜しくお願いします。

  • Sound Blaster X-Fi シリーズについて

    Sound Blaster X-Fiシリーズには Sound Blaster X-Fi Elite Pro Sound Blaster X-Fi Fatal1ty FPS Sound Blaster X-Fi Platinum Sound Blaster X-Fi Digital Audio と後発の Sound Blaster X-Fi XtremeGamer Fatal1ty Professional Series Sound Blaster X-Fi XtremeGamer Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio があるようですがそれぞれのレベルとどのような特徴があるのか教えてもらえないでしょうか?

  • ゲーム向きのヘッドホン

    PC用のヘッドホンを購入しようと考えています PCにはサウンドカードの「SoundBlasterX-Fi XtremeGamer」が取り付けてあります 主な用途は ・FPSゲーム ・映画 ・音楽鑑賞 一番使うのはFPSゲームなので、ゲーム向きのヘッドホンがいいかなと思っています また、FPSゲームはSAやWRのような音源が微妙なものからCoD4やBF2142のようなEAXがサポートされているものもやります 条件は以下の通りです ・予算は3万円まで(もちろん安ければ安い方がいいです ・出来ればコードレス ・マイクは不要 また、こういったゲームをするときに5.1chや7.1chのヘッドホンもあるようですが、そういったものは違いがあるものなのでしょうか 宜しくお願いします

  • PCゲーム[バトルフィールド2]推奨サウンドカード

    PCゲーム[バトルフィールド2]をやりたいのでPCを買うんですが、(バトルフィールド2だけのために買うんではありませんが。) サウンドカードで悩んでいます。 これはおすすめ!というサウンドカードはありませんか? CREATIVE製 X-Fi Xtreme Gamer を買うつもりですが、予算が少ないので... もうちょっと値段が低いサウンドカードを探してるんですが... よろしくお願いします。

  • サウンドカードの出力サンプリングレート

    今まで使っていた「Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer」が壊れてしまったようなので (サブPCやパーツがなく検証不十分で未確定) オンボードの音に我慢ならないので早急に新しいサウンドカードを購入しようと思っています 値段的には1万程度かそれ以下、PCIe接続でゲーム向きの商品を探しました 第一候補が「Sound Blaster Recon3D」で7000円を切る値段でどのくらいの音質なのかわかりませんがゲーム用途には向いているようで しかし、当方サウンドカード自体や数値の見方など全然わからないものの出力サンプリングレートがXtreme Gamerの半分の96kHzというのが気になっています これは音質に大きく影響するものなのでしょうか?? 影響するのなら第二候補の「Sound Blaster Z SB-Z」を購入しようと思うのですが

  • サウンドカードの選択

    サウンドカード購入で迷ってます。候補としては、 ・Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer Fatal1ty Professional Series SB-XFI-XGF ・SE-200PCI ・Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG です。用途は音楽鑑賞、ゲーム、映画鑑賞です。一番多いのは音楽ですが、ゲームにも迫力がほしいです。ホームシアタースピーカーを使った5.1chでの使用を考えています。ちなみに、そのスピーカーはヤマハのAVX-S35Fです。サウンド関係には詳しくないので、このスピーカーで望みの環境を構築できるのかよくわかりませんが・・・とりあえず、パソコンを多用します。なので最も適したサウンドカードを選びたいと思っています。 PCのスペックは、 Gateway GT5022j PenD 2.8GHz 1G メモリ GeForce 6600GT です。 メーカーのホームページを見る限り、一番印象がいいのは名前が一番長いやつですね。ただ、SE-200PCIについては評判がいいので判断が難しいです。聞くところによると、SE-200PCIはゲームや映画には向かず、音楽一筋だとか・・・Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGは、上記二つのカードの間を取ってみたという感じで候補に挙げました。それと、予算は2万円前後です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • オーディオデバイスの切り替えについて質問です

    先ほどサウンドカードのsound blaster X-fi Xtreme Gamerを増設しドライバを入れたのですが、オンボードのサウンドかどちらから音が出ているのかがわからない状態です。 何か調べる方法はありませんでしょうか? 当方購入したばかりのド素人なものでわからず困っております。よろしくお願いいたします。

  • ゲームをやるときの快適度の違いについて

    はじめまして 主にFPSゲーム(バトルフィールドなど)をやるPCを作りたいと思っています。 構成1 Core 2 Duo E6600 BOX メモリ2G P5B Deluxe WinFast PX7900GS TDH (PCIExp 256MB) この構成にサウンドカード(Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG)をつけて音声によるCPU負担を減らした場合と 構成2 Core 2 Duo E6600 BOX メモリ2G P5B Deluxe WinFast PX7950 GT TDH (PCIExp 512MB) サウンドカード無し この2つの構成についてなのですが、恐らくどちらの構成でもバトルフィールド2なら快適だと思いますが、将来的にさらに重たいFPSゲームが出た場合どちらの構成の方が快適にFPSゲームを出来るでしょうか? よろしくお願いします。