• ベストアンサー

胚盤胞移植・子宮に傷!?

はじめまして。今日4回目の顕微受精が失敗に終わりました。 胚盤胞移植は今回が初めてでしたが、卵の状態も良く、先生も申し分ない状況で今回はイケる!と思ったそうですが、結果はマイナス判定でした。 こればかりは仕方ないかと思ったのですが、最後に先生が気になることを言いました。 「実は移植の時、子宮を針で刺してしまった。問題ないと思ったが、子宮を傷つけない方が着床率はいい」 言われた時は、はぁ、そうですか。と流してしまったのですが、これはミスなのでしょうか?それとも良くあることなのでしょうか? 移植の時は、エコーを見ながら慎重に戻したはずです。 移植後は1時間病院で休んだ後、普通に帰され、生活も普通に過ごしていました。 ゴナトロピン注射は移植後1回のみで、後はプレマリンと膣錠とアスピリンの投薬です。 ただ、膣錠を入れた時から多少なりとも毎日出血していました。 元々出血しやすい人。と言われていたので気にしていなかったのですが… 先生の発言は遠まわしにミスを言っているようであり、責任逃れのようにもとれます。 不信感から次もお願いする気になれず、転院も考えていますが、また1から術代が高くなるのも悔しいし、先生に問いただす勇気もありません。 子宮の傷はどのくらい影響があるものなのでしょうか? どなたか情報を知っていらっしゃいましたら教えてください。 今更先生のせいにする気もありませんが、どうしても腑に落ちないのです;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#85853
noname#85853
回答No.2

質問者さんの今回のケースの、針を刺したこととの因果関係はわかりません。 話は多少ずれますが、こんなこともあるという参考までに。 不妊治療の方法の中に、逆に内膜を傷つけて着床しやすくしようという方法があります。 内膜ブラシといって、内膜をこすって刺激するという方法です。 そんなにメジャーな?方法ではないと思いますので、効果のほどはわかりませんけどね。 考え方としては、怪我するとかさぶたができるじゃないですか? それと同じような効果により着床を期待するってことみたいです。 受精卵に傷をつけるハッチングという方法はメジャーですね。 また、子宮に針を刺して移植する経筋層的内膜到達法というのもあります。 これは、頚管の形状などにより、通常移植がしにくい方などに行われる方法です。

noname#149544
質問者

お礼

 magiga様 移植にはカテーテルを使うらしいですが、先生は「針」と言われたので状況がさっぱりわかりません; もっと知識があれば聞けたのでしょうが、失敗に終わった今では聞くのもむなしく感じています; 今日の説明では受精卵にスリットを入れる方法があるがそれは40代の人がするやり方だ。と言われました。 気持ちとしてはあまり卵子を傷つけたくありませんけどね; 貴重な情報ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 私も詳しくはわかりませんが...かつて人工授精をしていた時に主治医から「カテーテルで内膜をかすめて出血した人で妊娠した人はほとんどいないね」と聞いたことがありました。 胚移植も同様なのかも知れませんが...ただ、私はそれを何か資料を読んでデータを知っているとかではなく、たった一人の医師から聞いたことがあるだけですので、どこまで信用できる話なのかも判断できません。

noname#149544
質問者

お礼

ameyo様 先生が後から言うくらいなので、多少なりとも原因なのでは?と思うのですが…。 グレードが良かっただけに残念でなりません。 貴重な情報ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初期胚移植は子宮にとどまらず卵管を通るもの?胚盤胞移植は?

    胚盤胞移植の場合、そのまま子宮にとどまり、着床を始めるとおもうのですが、初期胚を移植した場合はどうなるのでしょうか? 私は子宮にとどまって胚盤胞になって着床すると思っていました。 先生に「卵管が通っていれば初期胚移植でも大丈夫」みたいなことを言われて、びっくりしました。 初期の胚を子宮に戻したときも、卵管を通過して再び子宮に戻って着床するということでしょうか。だから、子宮外妊娠というものがあるのでしょうか。 その後、調べてみたのですが,移植したものの子宮内の動きなどの説明は見つかりませんでした。 胚の成長度によって、子宮内での胚の動きが違うのでしょうか。 移植後の様子などをご存知の方、ぜひ教えていただけませんでしょうか?

  • 胚盤胞移植に関して。

    今、不妊治療中です。 先日、採卵→培養しましたが、結局9個が胚盤胞までいって、現在凍結保存されています。 誘発剤の影響で子宮に腹水が溜まって、ホルモン数値も高過ぎたため、 1周期見送ることになったので、凍結してあります。 胚盤胞での移植を色々と調べていたのですが、着床率はどうなのでしょうか? 先生はとても喜んで下さいましたが、自分ではいまいちイメージがつかなくて・・・。 1個戻すのと2個戻すのと、着床率と危険率が反比例するようなのですが、 実際に胚盤胞移植された方はどのような心配をされて、結果、どんな風にされましたか? 胚盤胞移植の方が受精直後よりも着床率が良いとは説明を受けたのですが、 あくまでもお医者様のお話なので、数字的にはそうなのだろうけど・・・とちょっと不安になってしまい、 実際に体験された方は、どのように感じられたのか知りたくて質問させていただきました。 宜しくお願い致します!

  • 胚盤胞移植後の過ごし方

    昨日、初めて胚盤胞移植をしました。 今まで何度か移植はしていますが胚盤胞での移植は初めてです。 胚盤胞移植をした後、市販の検査薬で反応が出るのはいつ頃でしょうか?判定日は約2週間後なのですが、その前に自分で試してみたいので^^; それと移植後はどのように過ごしていますか? 私は毎回、車の運転を控えたり重い物は持たないように心がけてはいますが、あまり神経質になりすぎるのも良くないのかなぁ・・と思って。 普通に家事ぐらいはみなさんこなしているのでしょうか?『お腹に力が入らないように』考えると、いろんな事がお腹に力が入るような気がしてしまって・・。 アドバイスお願いします。

  • 12/21に胚盤胞移植をしたのですが、2日後の23日あたりからごく少量

    12/21に胚盤胞移植をしたのですが、2日後の23日あたりからごく少量の出血があり、今日(26日)には生理の初日のような量の増えた出血があります。 判定日は1/4なのですが、既に生理がきてしまったのでしょうか? (ちなみに今日は自然周期で25日目です。移植に当たってはスプレキュアも使用していました。) 胚盤胞移植からまだ6日目で、普通に生理が来てしまうということがあるのでしょうか?

  • 胚盤胞移植について

    先日採卵が無事に終わり、胚盤胞まで培養し、3つ凍結しました。そのうち2つは拡張胚盤胞になりました。 卵巣が腫れていたため一度生理を待って移植する予定ですが、移植のときは排卵後何日目くらいなのでしょうか?まだその辺の詳しい話を聞いてなかったのでふと疑問に思いました。無排卵気味でもあるので今回はクロミッドを処方されました。きちんと排卵するかも不安ですが・・・。 また胚のグレードは良いではなく普通くらいなのですがそれでも着床する確率はあるのでしょうか?

  • 凍結胚盤胞移植について教えて下さい

    先日初めての体外受精に挑戦して判定は陰性でした。 今凍結胚盤胞が2個ありますが、 今回、妊娠もせずOHSSにもならなかったので、 生理がきたら10日目頃に卵巣や子宮の診察をして状態が良ければ 凍結胚盤胞を移植出来ると医師に言われました。 私は1周期くらい休ませてから次周期の移植になるのかと思ってましたが、今日生理が来ましたので、こんなに早く移植出来るなら、と思い 俄然やる気なんですが、こんなにもすぐに(撃沈後すぐ)移植しても大丈夫なんでしょうか? 移植前に今回妊娠出来なかったので何か検査とかしなくても良いのでしょうか? 医師は休んでも連続してもどちらでも良いと言ってます。私としても、この勢いで頑張りたいと思ってます。 初めての事なので、一度みなさんの意見も聞きたいのでお願いします。

  • 胚盤胞移植の方が良いでしょうか?

    こんにちは! 昨日初めて採卵して、14個の卵が採れ、3個が変性卵で、今日8個の受精卵を確認しました。 体外受精5個、顕微授精3個という結果です。 私の場合、子宮頚部を円錐切除しており、戻す受精卵は1個と先生が決めてます。 そこで、培養士さんのお話ですと、1個しか戻さないなら一番良い受精卵を1個胚盤胞まで培養してはどうか、とお話がありました。 12日にもう一度電話で確認してから、胚盤胞移植にするか、そのまま当日移植するか決めなければなりません。胚盤胞の方が着床率が良いそうですが、胚盤胞まで育たない場合もある事はわかってます。まずは12日に8個の受精卵のうちどれだけの受精卵が育っているかにもよりますが、培養士さんの言われるように、胚盤胞まで培養してからの移植の方が良いと思いますか?そのまま胚盤胞培養をしない方が良いと思いますか? 初めての事なので、どうして良いのもか迷っています。アドバイスお願いします。

  • 初期胚を胚盤胞まで育てるか、そのまま移植するか

    間もなく7回目の移植を予定しています。 長文になりますが、アドバイスをお願い致します。 今までの経緯は 1~3回目胚盤胞移植→陰性 4回目胚盤胞移植(AHA)→陽性→子宮外妊娠 5回目胚盤胞移植(AHA)→陽性→9wで稽留流産 です。 胚盤胞の凍結胚もなくなってしまい あるのは初期胚(8分割胚)が3つ 胚盤胞一歩手前が1つ、 グレードの低い胚盤胞が1つです。 今までずっとホルモン補充周期で移植して いましたが、先生と相談の上今回は 自然周期での移植です。 当初は分割胚をそのまま移植する予定でしたが 本日の診察で「子宮外妊娠にまたなってしまう のが怖い」と伝えた所、それなら分割胚を 胚盤胞まで育てましょう、とう事になりました。 ですが、分割胚が胚盤胞になる確率は100%では ないため移植がキャンセルになる可能性が あると説明を受けました。 「胚盤胞にならない分割胚は、お腹の中でも 育たないから、キャンセルのリスクか 子宮外妊娠のリスクかです」と言われ迷っています。 初期胚でも妊娠から出産に至ったた方は 多く見かけますし、胚盤胞にならない受精卵が 育たない(着床しない)のなら、なぜ初期胚で 凍結するの?と思ってしまいます。 相性のようなものがあって、胚盤胞では着床に 至らなかった方が初期胚で着床し、その後出産された という話は良く聞きます。 残り少ない凍結胚なので、無駄にしたくない、という 思いは強いのですが、胚盤胞にならないなら お腹の中でも育たない、と言われてしまうと 初期胚を移植するのも躊躇われます。 子宮外妊娠のリスクはごく僅かと理解はしています。 (実際、子宮外妊娠をしているので怖さはありますが) しかし、胚盤胞まで育てば妊娠率が上がるのも 理解しています。キャンセルを恐れず胚盤胞まで 育てるか、お腹の中の環境を信じて初期胚で移植するか 非常に悩んでいます。 同じような経験をされた方や、身近に経験された 方がおられる、という方、アドバイス頂けると 嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 胚盤胞移植後の過ごし方

    この度、採卵3回目の移植3回目で補助孵化の胚盤胞を12月18日(水)に移植してきました。 前回の胚盤胞移植時は、判定まで実家に帰りゆっくり過ごしましたが、結果はマイナスでした。 今回は、鍼灸を移植日の前日に行い、そこでも移植後は自分の好きなことをしてゆっくり過ごすように助言されました。 しかしながら、移植直後より着床の気配がなく、下腹部もピリピリしないし症状がありません。 気が早すぎるとわかっていながら、気になって12月22日(日)、ミズノメディの検査薬で真っ白でした。 現在38歳で、過去に2回自然流産になってしまったこともあり、着床までも気になりますが、 性格上、着床しても心拍確認など気になって何も手に着かない状態が続きそうで、気が滅入ってしましそうです。仕事を辞めているので余計気になるのですが、これを読んでくださった皆さんは、この辛さと期待の入り混じった時間をどのように乗り越えていらっしゃいましたか? 呼吸法、瞑想などして心を落ち着かせようと思いますが、その気にもなりません・・・。

  • 胚盤胞移植後について

    19日に拡張胚盤胞を移植しました。1週間後の昨日、内診をして内膜12ミリ、卵巣はとくに問題ないとのことでまた1週間後に尿を持ってきて妊娠判定ということになりました。 胚盤胞を移植すると1~2日後に着床するとこの掲示板でも見かけますが、もし着床していたとすると移植後1週間では着床したかどうかはわからないものなのでしょうか?先生は、まだこの段階では妊娠したかどうかわらからないとのことでしたが、今回は妊娠には至ってないかもということだったのでしょうか?19日と1週間後の内診でそれぞれHCGと黄体ホルモンの注射をしています。まだ早期検査薬を使っても影響があるかなと思っています。 またデュファストンを1日3回飲んでいます。昨日、おりものに血が混ざっているのが2回ありました。デュファストンを飲んでいても出血はあるのでしょうか?また今回は13日に排卵を注射で促して14日は排卵済みでした。この場合、排卵日は14日で次の生理予定日は28日ということでいいのでしょうか? あと1週間も待つのかと思うと、毎日考えてしまいます。また症状はこれといって変化はありません。次の診察(移植後2週間後)はもし妊娠していたら何週になるのでしょうか?今はまだ自然妊娠と同じ生理予定日前の状況なのでしょうか? 同じような経験をされた方、教えて頂ければと思います。

専門家に質問してみよう