• 締切済み

でじこミュニケーション2の初期化について

gakusunの回答

  • gakusun
  • ベストアンサー率55% (54/98)
回答No.1

すべてのボタン(L+R+セレクト+スタート+A+B)を押しながら、電源を入れて、でじこミュニケーション2を起動させると、ゲマが登場して、「ゲームデータを全部クリアしていいゲマ?」と表示されるので、ここで「はい」を選びます。

関連するQ&A

  • でじこミュニケーション2

    GBAのでじこミュニケーションで、初めて電源を入れたときに流れるオープニングデモがありますよね(でじこが道に迷ってゲーマーズを探していて・・・ってやつ)?私はこれをボタン連打でスキップしてしまったんです。それでもう一度ちゃんと見たいと思ったのですが、もう一回電源を入れても見れません。もう二度と見ることは出来ないのでしょうか?見る方法はありますか?? (もし見れないなら、中古でかった人は存在すら知らないデモなんでしょうかねえ^^;)

  • ょすみん。DS 初期化について

    中古でょすみん。DSを購入しようかと考えているのですが、 初期化のできないソフトなのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q4946587.html こちらの記事を見たのですが、結局質問者さんが初期化できたのかわかりません…。 できないのであれは別のソフトの購入を考えようかと思っています。

  • CPUの初期化について

    ラウム平成9年車前期なのですが、中古で購入しましてCPUを初期化したいのですが、出来るのでしょうか?出来るならやり方をご伝授ください。

  • 剣神を初期化する方法を教えてください

    子供が中古で「剣神」を購入しました。リセットボタンを押しても初期化されません。電池を入れ替えてもだめでした。初期化する方法をご存知でしたら誰か教えてください。宜しくお願いします。

  • 初期のデジモンを購入する方法はありますか?

    初期のデジモンを購入する方法はありますか? 10数年前に発売されたデジモンの初期を購入したいのですが、 現在購入できる通販はあるのでしょうか? 新品でなく、中古でも全然かまいません。

  • パソコンを初期化したい

    ネットを解約し、工事も終わり、家にはパソコンだけとなりました。 そのパソコンを初期化し、リサイクルショップか何かに売りに行こうと思いましたが、初期化のやり方がわかりません。 中古で買ったので、説明書もありません。 購入→電脳良品(オークションにて) 型番→日立 FLORA270W NW6 です。よろしくお願いします。

  • パソコンの初期化

    中古でソーテックのAfinaというノートパソコンを購入しました。 初期化されていたようで、子どもが間違えて手持ちのDELLのXPの再インストールCDをセットアップしたら証認手続きをおこなってくださいと出てきます。この状態でまた初期化したいのですがどのように進めればよいのでしょうか?リカバリーCDというのが付属されています。

  • ドラクエ9、初期化の方法はありますか??

    プレゼントで購入予定です。 中古を購入するつもりでしたがデータが消せないらしいと知りましたが、初期化できる話もちらほら聞き、調べていますがなかなか検索だとワードが分割されてしまい真相がわかりません。 ソフト自体の性能から専門的な分野も含めて、初期化する方法があれば教えていただきたいです。 特定の部分だけ初期化ではなく、普通にはじめからプレイできればいいと思っています。よろしくお願いします。

  • 初期化したいのですが・・・

    お願いいたします。 こちらVALUESTAR700CDを半年位使っております。最近ウィルスかわからないですがPCの調子が悪い為最初からの状態に戻したい(自分の勉強も含め)と思っているのですが大手中古PC店で購入したのですが購入した袋の中を見てみるとXPのディスクが入っておりませんでした。購入時最初からインストール済で購入したのでよくわからないです。オフィス系のソフトは入ってました。 自分としてはテレビが見れるソフトとネットができれば十分ですので他のソフトやファイルが無くなってもかまいません。そこで・・・・  1。 初期化するとOS自体も消えるのでOSのソフトを購入しなければならないのでしょうか?新品購入時は98のディスクが付いていたような記憶があるのですが・・・・  2。 ということは、テレビを見るソフトまで消えるのでそちらも購入しなければならないのでしょうか?(スマートビジョン)  3。 中古で買ったPCにインストールされているソフトはサービス的な感覚なのでしょうか? 少しでもわかる方お願いいたします。

  • iMACの初期化の方法を教えてください

    数年前に購入したiMAC 333, OS 9.2.2(青白のおむすび型)ですが、 中古で売ろうと思いますが、(値段はつきませんが)(笑)、 購入時の初期化用のCDが見当たりません。 「初期化はしないでもよい」と買取店からは言われているのですが、 やはり「ごみ箱」→「消す」だけでは、 少し不安です。(まあ重要な情報は入っていませんが) 何かよい方法はありませんか? 外付けのHDD等もありません。 詳しい方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac