• ベストアンサー

「レオン」の敵役が飲んでいた薬は?

2月14日TV東京で放映された「レオン」でのことです。 マチルダの敵役(スタンフィールドだったかな?)がカプセルを飲むシーンが2回ありましたが、あの薬は何でしょう? なんとなく麻薬っぽいものが想像できるのですが、取締官が飲んでいたのではシャレにならない・・・

  • 洋画
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Danniel
  • ベストアンサー率29% (90/302)
回答No.3

 こんにちは 麻薬でしょ。それも最高にきついやつ。 アメリカ映画を見ていると警察官が犯罪を犯しているような話が時々あって混乱してしまいますがレオンも同じです。 麻薬捜査官達(マチルダの敵役)がいつしか麻薬におぼれて麻薬の卸売人になっているパターンです。マチルダのお父さんが麻薬の運びやか売人なんでしょうね。それでお父さんが麻薬を(小麦粉かなんかで)薄めて、ちょろまかしているのがバレたところから話が始まっています。  何の関係もないマチルダの兄弟まで殺して仲間もあきれている様子から、薬で行動が異常になってきていることがわかります。

kai_zin
質問者

お礼

そういうことでしたか。 取り締まる側が必ずしも清廉潔白ではないと・・・ なんかアメリカの暗部を垣間見るようです。

その他の回答 (3)

noname#50892
noname#50892
回答No.4

マメ知識として。 日常的に麻薬をやってる人は、あのカキってやった瞬間に薬は利いてないけど、身体が反応するそうです。 注射とかで、刺しただけで、薬入れてないのに快感が走るとか。

kai_zin
質問者

お礼

条件反射ということでしょうか? あのシーンをみてて即効性の薬だと思っていましたがそういうわけではないのですね。

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

あれは覚せい剤か、向精神薬かと思います。 興奮作用を及ぼすドラッグのたぐいかも知れません。 かぜ薬でも胃腸薬でもないと思います。

kai_zin
質問者

お礼

風邪薬や胃腸薬でああいう反応をしたらちょっと怖いですが。 やはりそういう薬物と認識してよさそうですね。

  • Thurber
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.1

仰るとおり麻薬かと・・・ あの状況からしてカゼ薬ではなさそうですね^^;

kai_zin
質問者

お礼

アメリカの薬は日本のものよりも効能がきついと聞いたことはありますが、普通の薬であの反応してたらちょっとこわいですね。

関連するQ&A

  • レオンが殺されるシーンについて

    マチルダからだといって、 麻薬取締のやつにリングを渡して、そいつがレオンの懐を開いて爆発しました。 物語の途中でリングトラップだといってましたが、 どういう仕組みなのかよくわかりません。 教えてください。

  • 映画「レオン」でのレオンの友人はいい人?悪い人?

    一番の疑問になっている点は、最後、レオンのお金を友人がくすねたのかと言う事です。 その他、 ・レストランで老人に手を置くシーン ・レオンが字を覚えたと話したシーン ・レオンが女にお金を持ってかれたことを注意するシーン ・子供とパーティーをしているシーン ・マチルダと最後はなした時、顔が腫れていた。 レストランで老人に手を置くシーンは、食事が来た事を知らせる合図で、面倒見が良いということなのか、それとも、老人をぼったくっているレストランという意味だったのか。 レオンが字を覚えたというところは、賢くなったら困るという描写だったのか。 子供とパーティーをすると言う事は、いい人という理由付けだったのか。 最後の顔の腫れは、麻薬捜査官から拷問を受けたということだと思ったのですが、レオンを守ろうとしたということだったのか。 友人がお金をくすねたとして、なぜマチルダに声をかけたのでしょうか。お金をくすねたければ、レオンとの面倒な約束を守らず、マチルダへ月々の支払いなんてしなければ良いことだと思うのです。 それとも、最初だけで月々の支払いなんて、嘘なんでしょうか。 もともとレオンに大金なんて、無かったということなのでしょうか。 そして、100ドルという金額の意味は何だったのでしょうか。 身寄りの無いマチルダに生活なんてできませんよね? レオンの友人とマチルダの最後の100ドルを渡すシーンは「レオンは純粋で友人を信じた憐れな人であった」と言う事を表現したのでしょうか。

  • 「レオン」の字幕と吹き替えで台詞が違う?

    映画「レオン」で ベッドに大の字で横になっているマチルダが、お腹の辺りをおさえて 「私、恋したみたい。ここらへんがキューとなる」 (↑うろ覚えです(-_-;) っていうシーンがありますよね。 その後のレオンの台詞が「ただの腹痛だ」だったと思うんですけど… 最初に見た時は確かレンタルの字幕でそのような台詞だったと思うんですが、次に吹き替え(TV)か字幕(wowow)か忘れましたが見た時は 「気のせいだ」になってたと思うんです。 翻訳家の違いで異なっているのでしょうか? それとも、字幕と吹き替えの違いでしょうか? はたまた、レンタルとかwowowで訳が異なるのでしょうか? どっちがどっちなのかもハッキリ覚えていないので、分かる方いらっしゃったら教えて下さい。 ちなみに、私は最初に観た時の台詞が好きです。 (完全版じゃない方) マチルダの気持ちを察しつつも「腹痛」という言葉でかわした(?)レオン。 ほろ苦さとちょっと笑えるこのシーンはお気に入りです。

  • アクション映画といえば・・・

    敵役が良くないと面白くないと思うのですが記憶に残る役があれば教えて下さい。 私はマッドマックス2のウェズ、レオンのスタンフィールド刑事、ダイ・ハードのハンス・グルーバーです。よろしくお願いします。

  • 映画、TVのシーンに出てくる薬について

    映画やTVドラマのシーンで、カプセル薬や錠剤を飲むシーンがありますが 使われている薬は血糊とかと同じで、ドラマ用の偽薬があるのでしょうか? それとも、食品やお菓子で代用しているのでしょうか? どなたか事情通のかた教えてください。

  • 「借りぐらしのアリエッティ」ハルさんの気持ち?

    こんにちは。 先日テレビ放映した「借りぐらしのアリエッティ」を観ました。 主人公たちの敵ポジションだった、家政婦のハルさんという人がよくわからなかったので、皆様がどのような解釈をしているか伺いたく質問しました。 明らかに敵役なハルさんですが、つまるところ彼女は小人をどう思っていたのでしょうか? 1.小人を信じていない(母親を捕まえていましたが) 2.小人を信じていて、セリフ通り「盗人」だから憎んでいる 3.小人を信じ(すぎ)ていて、心のどこかで信じていない主人・ショウ(彼は見つけていないフリ)に存在することを証明したかった 4.小人を信じていて、見世物にして儲けたかった 5.小人を信じていて、立派なドールハウスをやるのを許せず、主人らが見つける前に駆除したかった とりあえずこんな想像はできるのですが、きっぱりはっきり判断できる彼女のしぐさや言動はありますか?見落としてますか? ショウが小人と接触していると感づいているシーンは何度かありますよね。 そのことから1は無いかな、と思うのですが、内心「坊ちゃんは心臓ではなく精神を病んでるのかも・・・」とか考えてる可能性もある気がします。(ジブリに限ってそれはないか?) つまりどれも捨てがたいのですが、 あまりに悪役な彼女が少し気の毒です。 少しでも理解してあげたいと思います。 なお、原作未読、テレビ放映のみ視聴です。 どこかの雑誌で言われてたとかの情報でもかまいません。 理由がない想像でもいいので、よろしくお願いいたします。 長文・乱文で失礼いたしました。 m(__)m

  • 東京攻略の日本人女優

    ケリーチャンとトニーレオンの「東京攻略」で、日本人が何人かでてきますよね。 遠藤久美子と小沢真珠は、わかるのですが、他の日本人で気になる人がいます。 ケリーとイーキン・チェンが、遠藤久美子の白い車で逃げて、渋谷のトニーの隠れ家に逃げ込んだあと、テーブルを囲んでお茶をはじめます。 その時で迎える、女性です。髪型はストレートで肩くらい。 この女性はテーブルのところでも立っていて、ボスにみんな惚れ込んでいるから必死で広東語を勉強したといっていた女性です。 この女性は、トニーレオンが仲村トオルの密会シーンを車から撮影しようとしていたとき、ドライバ席にすわっていて「高橋来了」といっていた女性と同じかとおもいますが、この女性はだれなのでしょう。 声から、樋口明日香(明日嘉)と一瞬おもいましたが、それにしてはちょっと太めですし、顔も同じであるという確信がありません。 この映画の配役を調べても、遠藤久美子と小沢真珠くらいしか載っておらずわかりません。 あの女優はだれなのでしょう。もしかして香港人? ちなみにいまGyaoで東京攻略を放映しています。

  • 冬のソナタって…

    すいません、同時期にかぶった質問で BS2で再放映中のを見てちょっとハマリ気味です 大筋のテーマは万国共通のものだと思うのですが(まだ10/20回しか見て無いので断言は出来ませんが)気になったところがあって質問します 8~10話でユジンがサンヒョクにホテルでキスをされて泣きながら唇を拭うシーンがあり、また雪上コンサートの後そのことをサンヒョクの父が厳しく咎めるシーンがありました 「だって28才の婚約者どおしなのにそんなにプラトニックぢゃないといけないの?」と思いました 韓国は儒教社会と聞いたことがありますが、現実にそんな感じなのでしょうか?それともTV上で話を盛上げげるため大袈裟に描かれているのでしょうか? 所謂「できちゃった結婚」て韓国ではありえないってことでしょうか? 敵役(?)のチュリンが日本のドラマだったらもっと憎々しく描かれるのになとも思いました 彼女はただちょっとイヂワルな性格なだけだと思ってて、5話を見るまでユジンに敵意(悪意?)を持っていると気付きませんでした、それも儒教的なものと関連するのでしょうか? 主人公の二人が嘘みたいに白い歯だったり、主だった出演者(特に女性)が黒目が大きく見えるコンタクトレンズをしていたりするのも韓国ドラマの特徴でしょうか?(何分、今回が初めてなもので…) 2話の最後でチュンサンが事故にあうシーンなど、日本のドラマだと効果音の使い方などでハラハラドキドキするところを 気が付かないうちにクライマックスを迎えた感じで、改めて「随分、日本のドラマ展開に慣らされちゃってるんだなー」と思いました 逆の立場からいうと在日の方や韓国からの旅行者などにとって、日本はとんでもないドラマのオンパレードなのでしょうか? 変な質問ですが宜しくお願いします

  • 映画(SF?オカルト?)のタイトルが分からなくて悩んでいます!

    初めての投稿となります。よろしくお願いします。 数年前TV(確かテレビ東京?だったような・・・)にて放映していた映画のタイトルが分からなくて悩んでいます。 アメリカ映画で、内容は近い未来が見えてしまうという女の人が主人公で、映画の冒頭では、高速道路の事故(このシーンがかなりリアルで特に印象に残っています。)を予知して、その女性の知り合いがその事故に巻き込まれてしまう・・・という内容だったかと思います。TVでの映画だったので、今度レンタルで見ればいいや・・・と思っているうちに数年・・・タイトル等も失念していまい悔やんでおります。冒頭しか見ていないのでジャンル的にもどのようなジャンル(SFなのか?オカルトなのか?)も良く覚えていません・・・。 少ない情報で申し訳ありませんが、ご存知方がいらっしゃれば、コメント願います。よろしくお願いいたします。

  • かなり昔に放送していた深夜ドラマについて。

    こんにちは。十数年来気になっていた『深夜ドラマ』について質問します。 80年代終わりか90年代初め頃だと思うのですが、夜の11時以降(かなり遅く?)にフジテレビかテレビ朝日あたりでやっていたドラマについてご存知の方はいませんでしょうか? 記憶に残っているものは……  ★若者向けの深夜ドラマが始まった初期に放映していた。  ★メインキャラは男女数人で、敵か味方か分からない謎のような立場で「チャン」(正確には不明)という名の中国系の青年がいた。  ★舞台設定は近未来。  ★架空の「麻薬」のような薬がストーリーに関係していた。(カプセル状?)  ★ドラマの雰囲気は暴力・死人などが出る、結構殺伐としたもの。  ★主人公側が「麻薬」の秘密を知って組織?と争っていた。 こんな感じです。あまりにおぼろげな記憶なので、間違っている部分があるかもしれません。 当時としてはとても変わった感じのドラマで、全体的な雰囲気は、後の「NIGHT HEAD」などに似た感じのSFテイストが入っていたと思います。 これまで、折を見てはネットで検索をしているのですが、どうしても該当するものが見つけられず、タイトルすら思い出せないのが気になって仕方ないので、もし上記のようなドラマについて心当たりがある方は、せめてタイトルだけでも教えていただければ助かります。 どうぞ、よろしくお願いします。