• 締切済み

モンハンでの捕獲したモンスターの行方・・。

カテゴリーがアンケートに属するか解りませんが・・。 私はMHP2をプレイしていて今まではモンスターは必ず狩ってましたがそろそろどう頑張っても狩れない><。ってことで捕獲を試みたところ無事成功させました。 捕獲成功した際にはモンスターはその場でグーグーと寝てしまって「目的を達成しました。」と出て終了ですよね。 その際にふと思ったのですが、その後このモンスターはどうなるんだろうと思いました。1人で(情けないながら未だソロプレイです><。)こんなに苦労したのをこの後どうするのだろうと・・。(睡眠属性で寝たときは1発の攻撃で起こしてしまいますし・・・。) 私としては、 ・屈強なハンターさんに渡してその人が解体(その人が狩りにいけよ!) ・ギルド団体が買取(そのギルドが・・〈以下略〉) ・アイルーがわらわらやってきて剥ぎ取り(アイルー実は強い) などですが・・。皆様はどう思います?

みんなの回答

  • biolost
  • ベストアンサー率2% (2/73)
回答No.1

そりゃあ 「アルビノのなかおち」や「黒龍の目」などを普通に削ぎ取れるわけですから 捕まえたモンスターは、スゴイグロテスクな事になるでしょうね・・・ ギルド団体が○○○○○したり○○○○するんでしょう・・・・ アイルーは別に削ぎとっても必要ないですからね・・・多分・・・ 需要ないでしょうし・・

tegami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱギルド団体ですかねー。 まあ、クエスト所がギルドの情報所だとしたら納得できるかもです。 目的達成された(捕獲)と同時にギルド本部へ連絡(たぶん気球か?) そしたらギルド本部から捕獲部隊派遣(これが「あと1分で帰還しますの間に行われるかと・・」)それで運ばれる・・のが考えられますねー^^。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • [MHP3]モンハン3rdのギルドカード

    モンスターハンターポータブル3rdのギルドカードを交換した際に、 例えば、Aさんと狩りに行った後に、Bさんとギルドカードを交換した場合、 Bさんが見る私のカードに、 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【〇〇をクリア!!】  ●私  ●Aさん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ と表示され、誰と狩りに行ったのかを見ることはできるのでしょうか?? 分かりにくい説明ですが、よろしくお願い致します。

  • 初心者のモンスターハンターポータブル2ndGについて

    モンスターハンターポータブルを最近はじめました。 (MHシリーズはこれがはじめてです) まだ、村長クエストの★★★をやっている最中なのですが 色々な雑誌等を見ても、時期柄2ndGが盛り上がっているので、 2ndGをやりたいなあと思ってしまっています。 また、まだイャンクックを倒すのに何回もクエストに挑む必要があるレベルなのですが 【G】をプレイするのは無謀なのでしょうか? このままMHPをやり続け、その後MHP2をやり、MHP2Gをやった方がよいのか。 それとも、今のMHPを投げ出して、MHP2ndGをやっても楽しめるのか。 ぜひ、シリーズを通してプレイしている方、教えてください。

  • モンスターハンターポータブル2ndでのXlink Kaiについて

    まわりにモンスターハンターポータブル2ndをやっている人が少ないので最近XlinkKaiに興味を持ちました。 それでお聞きしたいことが何点かあります。 (1)現在人口はどのくらいでしょうか?おそらく自分ができるのは夜7時~なのです。 (2)無線LANをPLANEX 54Mbps無線LAN USBアダプタ GW-US54Miniを使おうと考えているのですが、問題ないでしょうか? (3)MHP2ndXlink Kaiでのギルド当に入りたいと考えているのですがインターネットで調べても数が見受けられなかったのですが、どうなのでしょうか。 どなたかよろしくおねがいします。

  • モンスターハンター2G 竜頭殻

    モンスターハンター2Gの竜頭殻について質問します ダイミョウサザミの殻を壊したら取れるらしいと知人に聞き、壊したのですが、何度壊しても手に入りません。 壊した際に地面に落ちるのでしょうか? あと、報酬で得られるのでしょうか。 捕獲のほうが入手できるのでしょうか。 以上三点お願いします

  • モンハンポータブル3rdの大剣

    ここで質問するのもどうかと思うのですが、 流行にのってモンスターハンターポータブル3rdを始めました。これが初めてのモンハンになります。 右も左も分からないので、とりあえず人気が高くて扱いやすいらしい大剣を使っています。 上級者の知り合いに手伝ってもらいつつ、HRは3になったのですが、 自分自身の装備は全然整ってません・・・。 村長クエストはやっと☆4まで進んだのですが、ユクモノ大剣改(攻撃力ブースト済み)では辛くなってきました。 上手な人ならまだまだいけるのでしょうが、自分は☆4のボスを倒すのに時間ギリギリまでかかったりします。 そこで装備をつくろうと思うのですが、何を選んだらいいのか分かりません。 攻略Wikiを見ても、何を基準に作りたい武器を探せばいいのかがよく分かりません。 攻撃力だけでなく属性や切れ味、スロット、会心など沢山違いがありますよね・・・ 特に属性は一体どういう意味があるのかもよく分かりません・・・。 例えば攻撃力200、水20の大剣と、攻撃力190、水30の大剣では、水属性が弱点のモンスターにはどちらが有効なのか、 そして「大剣は手数が少ないから属性はあまり意味ない」とたまに聞くのですが、これはどういった意味なのか。(手数が少なくても与えるダメージが多い分にはいいのでは?と思います) また、水が弱点ではないモンスターに対しては、水属性の大剣は逆にダメージを減らしてしまうことになるのか? などが疑問点です。 作るなら何属性を作るのがいいものでしょうか(もちろん全部作るにこしたことはないと思いますが) それとも、序盤はとりあえず無属性で攻撃力が高いものを追求すればいいのでしょうか? とりあえずすぐ作れそうなものは 41式対飛竜大剣 ブレイズブレイド ドラグロソード 真ユクモノ大剣 ボーンスラッシャー カラクトソード などです。 後々の発展性を重視すべきなのか、それともとりあえず目先の強さを求めて狩りの効率を上げるべきなのか。 この辺も含めてアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • モンスターハンターポータブル2Gのギルドポイントについて(ネタバレなし)

    題名の通り、MHP2Gで、クエスト達成後に与えられるギルドポイントが何の意味があるのか分かりません。 クエストをこなしていくと自然と貯まってくるのですが、何の使い道もないです。 今は、序盤で緊急クエストのフルフル狩猟が出ている状態です。 後、ハンターランク(HR)がLV1のまま全然上がりません。 クエストを進めていくと自然に上がるものなのでしょうか? 以上2点の質問、わかる方いらしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

  • モンスターハンターフロンティアについて教えて下さい!

    モンスターハンターフロンティアについて教えて下さい! 始めまして! MMO歴は5年ほどになりますが(過去にプレイしたゲームはゲームオン社のSUN、MU、RF、赤石、ケイブの女神転生IMAGINE、ラグナロクオンライン等)、モンハンのようなゲームパッドを使うタイプのMMOはまだ一度もプレイした事がありません。 モンハンはキーボード操作だけでも楽しむ事ができるのでしょうか? やはり公式はゲームパッドを推奨しているようですが、ゲームパッドでしか遊べないゲームなのでしょうか? また、ソロプレイは難しいゲームと伺ったのですが、周りにモンハンフロンティアをやっている友人が一人も居ないので、ギルドシステムのようなものや野良PTが組みやすいシステムがあればいいなぁ~とも思っておりました。 実際にプレイされた事のある方、個人的な意見で構いませんので 良いシステムや悪いシステムなど、些細な事でも構いませんので色々と情報を教えて頂けると助かります! ちなみに私は仲間と力を併せてクリアしていくタイプのゲームは好きですが、PVPメインのものやPKができるシステムは苦手です。(何かとトラブルが出てくるので・・・) モンハン内では対人戦システムなどもあるのでしょうか?? 以前からモンハンには興味があったのですが、PSなどのゲーム機器を所持しておらず オンラインもキーボード操作でできるなら、今すぐにでも課金して始めたいと思っていた所でした。 情報不足なのでプレーヤーの皆様の意見を少しでも聞かせて頂けると嬉しいです! よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • モンハンの会心率と手数の多さの関係性について

    モンハンの会心率と手数の多さの関係性について 「片手剣や太刀など手数の多い武器は会心と相性がいい」と よく聞きます。理由は「手数が多いと会心の数も増えるから」 ということですが、本当にそうなんでしょうか? 会心の数が増えた分だけ当然会心ではない数も増えていて、 トータルとしては武器種や手数の多寡にかかわらず同じ割合で 会心が発動するので、実際はそうはいえない気がします。 同じ割合で会心が発動するなら、上乗せされるダメージ量は むしろ手数の少ない武器の方が多いと考えられます。 大剣やハンマーは攻撃一発のうちで会心の影響するダメージ (物理ダメージ)の部分が大きいですが、その一方で太刀や 片手剣は会心と関係のない属性ダメージの部分が比較的 大きいからです。 つまり、手数の少ない武器(=物理ダメージメイン)の方が 会心と比較的相性がいいということになってしまいます。 逆に、手数の多い片手剣や太刀は前述の理由で大剣や ハンマーに比べると会心の恩恵を受けにくいので、会心率に そこまでこだわる必要はないと考えられることになります。 もちろん、作品によって平均的な武器倍率の大小があるので 武器種にかかわらず会心率UPが絶対的に有効になるという ことはありますが、上でいっているのはあくまで武器種間で 相対的に考えた場合です。 会心率と手数の多さの関係性について皆さんはどう考えていますか? ※「抜刀術【技】があるから大剣やハンマーは会心率などどうでもいい」 という回答が予想されますが、抜刀術は特例なのでこの質問では 除外して考えてほしいと一応、念を押しておきます。 MH3 モンハン3 モンスターハンター3 MHP2G モンハンP2G モンスターハンターP2G

  • モンスターハンターポータブル 2nd (アカムトルム)について

    モンスターハンターポータブル 2nd (アカムトルム)について アカムトルムが倒せないんですが…防具を見直したんですがティガレックス(上位)の装備です。 この際もう一度防具を見直したいので、皆さんのオススメの防具を教えてくれると嬉しいんですが 高級耳栓 食事 千里眼 ↑の他に高級耳栓や匠などつく防具はありませんか? YOUチューブを見てもよく皆の防具が分かりづらいので教えてください 皆工夫した防具をしてるはずなので教えてくれたらありがたいです。 後アカムトルムの戦い方の情報も提供してくれたらありがたいです。

  • 【MHF】フルフルを狩りに行こうと思います。

    モンスターハンターフロンティアを近頃始めました。HR8です。 HR8になったので、フルフルを狩りにいけるようになり、そこで斬破刀を作ろうと思っているのですが防具をどうするか悩んでいます。 鉄刀【神楽】までは強化してあります。あと必要なのは電気袋だけ。 一応ザザミ一式はそろえてあるのですが、現段階ではザザミSにもできず雷耐性が-30くらいになってしまいます。 ちなみに、主に使っている武器は太刀です。 弱点である火属性の武器は「焔灼」しかありません。 あとは「骨刀【竜牙】」「鉄刀【氷刃】」「デスパライズ」があります。 武器は「デスパライズ」で行ったほうがいいでしょうか? 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 数日前に水電話に濡れてしまったThinkPad E595の電源が入らなくなってしまいました。乾燥させた結果、電源ランプはつくようになりましたが、画面は真っ暗で起動できません。緊急リセットホールの場所や起動方法について教えてください。
  • ThinkPad E595が水電話に濡れてしまい、電源が入らなくなりました。数日間乾燥させた結果、電源ランプはつくようになりましたが、画面が真っ暗で起動できません。緊急リセットホールの場所と起動方法を教えてください。
  • ThinkPad E595の電源トラブルで困っています。水電話に濡れたことが原因で電源が入らず、画面が真っ暗な状態です。数日間乾燥させた結果、電源ランプはつくようになりましたが、起動できません。緊急リセットホールの場所や起動方法について教えてください。
回答を見る