• 締切済み

マビノギのゲーム画面サイズ

mutuziの回答

  • mutuzi
  • ベストアンサー率63% (28/44)
回答No.2

デスクトップ型のPCかつフルスクリーンであれば、 ディスプレイの設定で画面の表示位置や、縦や横等を調整してみてはどうでしょうか? ウインドウであればNo1さんのように調整するか、ゲーム画面の端っこを掴んで好きなサイズに変更すればいいかと。

関連するQ&A

  • ゲーム画面について

    acerASPIREoneを使用しています。MILUというオンゲをしたいのですが、ゲーム画面が上の方が切れていたり全体が表示されなかったりとうまく出来ません。「アスペクト比を保持」にしてもダメです。(ちなみに全体表示や中央に表示するという設定にしてもダメでした)MILUの公式サイトには画面設定については何も書いてありません。他のオンゲで同じように画面がずれていたものがあったのですが、ゲーム内の画面設定でフルスクリーンにしたら全部表示されるようになりました。MILUの場合は最初のゲーム画面からずれているので画面設定すら出来ません。MILU以外にも画面がずれてしまって出来ないオンゲがいくつかあります。acerではそのようなゲームは出来ないのでしょうか。誰か教えていただけると嬉しいです。

  • 全ゲームのタイトル画面でサインインが求められます

    xbox360の250GBを使っています。 ずっと気になっていたことがありますので質問させてください。 半年ぐらい前から、ゲームを起動してタイトル画面になった時、スタートボタンを押しゲームを始めようとすると、添付画像の左側のようなサインインを求められる表示がわざわざ出てくるようになりました。この画面を無視するためBボタンの「戻る」を押すとセーブデータが無く、続きからゲームを遊ぶことが出来ません。 ですので仕方なくAボタンの「選ぶ」を押すと、添付画像の右側のように接続できませんでしたの表示が出ますが、この画面が出てからだと何故かセーブデータがあり、続きからゲームを遊ぶことが出来ます。つまり毎回わざわざこの接続できません画面を見ない限り、ゲームを続きから遊べなくなりました。ちなみにゲームソフトは特定のものだけでなく、全てのゲームソフトでこのような表示が出てきます。 以前は(半年ほど前だったと思います)、添付画像のようなこのような表示は、タイトル画面やセーブデータをロードする時など、ゲーム中にはどこにも全く出てこなく、毎回快適にゲーム起動→タイトル画面→データのロード がスムーズに行われていたため、何故このような表示が毎回出るようになったのかが解りません。この表示を以前のように出なくするにはどうすればよいでしょうか?ご教授よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Xbox
  • マビノギ 重すぎでしょ? ハンパじゃねえ・・・

    テレビコマーシャルを見て、マビノギを やろうと思ったんだけど ダウンロードするのに2時間、インストールするのに2時間 かかりました。 さて、ゲーム起動ボタンを押してから10分ぐらいしてから起動を始め、 ログインしてますと表示が出たまま30分・・・ ・・・・・・・・・・・・・・ 1時間してもゲーム画面にはならず・・・・ なんなのよコレは? 一日がかりで夜までかかってログイン出来ないとは・・・ 私のPCはWindowsXP。ADSLだし、遅い環境ではないのに・・・ 頭に来て やる前に退会しました。 私が悪いの? みんな重いの? 軽くてマビノギみたいなゲームとかありませんか? 疲れましたよ 今日は。

  • PC版ウィニングポスト5のゲーム画面サイズについて

    WindowsXPのパソコンでPC版ウィニングポスト5をインストールしてゲームを楽しんでいます。ゲームを起動しますと自動的に全画面表示になります。ゲーム事態はこれで問題ないのですが、できればゲームをしながらインターネットなども同時にやりたいので、ブラウザのようにゲーム画面の大きさを操作できればと思っています。どなたか方法がありましたらよろしくお願いいたします。尚、通常はモニター画面の解像度を 1024-768に設定しています。

  • ゲーム画面を・・・・・?

    数日前に質問させていただいたのですけど、解決に至らなかったため もう一度質問させてください。 インストールしたゲームを実行すると すべて640×480で表示されます。 フルスクリーンにしても 周りが黒くなり640×480のサイズのままで表示されます。 画面全体に設定したいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 教えてください。 追加情報 ○使用しているのはTOUSHIBAのノートパソコン Vistaです。 ○パソコンに元から入っているゲームは全画面設定可能です。 ○ゲームの画面拡大ができないということはないようです。 ○とにかく全画面表示してみたいです。 パソコン初心者のため詳しいことはわかりません。 コントロールパネルで探し続けたのですが解決できませんでした。 私の力では泣きたいくらいにわかりません。 皆様の力をお貸しください。お願いします。

  • マビノギのようなゲーム

    以前、マビノギをプレイしてましたが有料になったのでやめました。 あのゲームは焚き火をしたり食べ物を頂いたりみんなで話したりと、とても楽しかったのですが、あのようなゲームは無料でないのでしょうか? もしありましたら教えてください

  • ゲームの画面サイズ変換について・・

    最近3Dゲームを購入し17型のPCで遊ぼうと思ったのですが17型のPCだと画面のサイズが小さくなってしまいます。(左右両サイドが黒いライン) そこで画面オプションで1024X765などの画面サイズを変更しましたがフル画面で遊ぶことができません。(1440x900がゲームの画面サイズオプションではない。。。)なんらかのソフトとか使ってフル画面で遊ぶことは可能でしょうか?ソフトを使わなくても変更できますか?よろしくお願いします。

  • オンラインゲームの画面サイズ

    オンラインゲームの画面って黒く縁取りされてるのが正常なんでしょうか? それぞれ縁の太さも違うのですが、それぞれのゲームに画面のサイズが決まってるからなんですか? 完全に表示されれば画質も良くなると思うのですが・・・。 まぁそのままでもいいんですがね。

  • PCゲームの全画面表示がうまくできないのですが…

    DELLのOptiPlex GX520というPCで、PCゲームをしたいのですが、きちんと全画面表示ができません汗 ゲーム名は「リトルバスターズ!」です ドットバイドット表示というのですか? あんな感じで上下左右に黒い枠ができて、 うまく全画面表示にできません モニターのほうも設定は全画面になってます 前に使っていた同メーカーのGX280というPCではなにもしなくても全画面表示がきちんとできました ドライバなどは最新にしてあります どなたか対処方法をご存知の方、どうか教えてほしいです泣 よろしくお願いしますm(__)m

  • ゲームをすると画面がおさまらない

    lenovo のS10e(4086-AGJ)を使っているのですが、 ゲームがしたくて、ハンゲームのパチスロDXをしたところ PCの画面が小さいせいか、起動した画面がおさまらないのですが 画面にきれいに表示することは可能なのでしょうか? 知り合いのPC(VAIO)ではきれいに表示されたのですが・・・・ (画面のサイズは同じなのですが・・・) ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。