• 締切済み

SO3のDC版について

13mobilfltの回答

回答No.2

通常版とDC版の変更点として 使用キャラの追加(ミラージュとアドレー(クレアの親父です)) バトルコレクションの内容変更 戦闘バランスの再調整(状態変化が一部の敵に効かなくなりました) アイテムクリエーションの計算式の変更 プライベートアクションの変更と追加 対戦モードの追加 エンディング内容の変更 エンディング後の追加ダンジョンの追加 セーブデータは、別物になっています。新旧ともにバトルコレクションのデータはコピーもできないので注意が必要です 通常版とDC版は別物ですが、追加要素も考えるとDC版の方をおすすめします。

nekochako
質問者

お礼

わかりやすく変更点を挙げていただき有難う御座います。 内容は似通っていてもこんなに変更、追加の違いがあるならDC版を購入してみようと思います。 丁寧にご返答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • Star Ocean Till the End of Time ディレクターズカット

    Star Ocean Till the End of Time ディレクターズカット は、 Star Ocean Till the End of Time とストーリーは同じなのでしょうか? Star Ocean Till the End of Time が 楽しかったので、やりたいなあと思っているんですが。 公式サイトを見てみたら コスチュームと新キャラは増えてるみたいなんですが ストーリーはどうなのかなと思いまして.. 教えてくださいっ

  • PS2:テイルズオブデスティニーのDC版って?

    1月31日にDC版(ディレクターズカット版)が出たようなのですが、公式サイトで確認してみましたが、今まで出ていた(PS2の方)ものと何が違うのかハッキリとわかりませんでした。 わかる方いますか?

  • PS2 テイルズ オブ デスティニーとディレクターズ カット版

    PS2 テイルズ オブ デスティニーとディレクターズ カット版 とりあえず安いので、通常版のTODを買おうかと思っているのですが、通常版のセーブデータをディレクターズ カット版に引き継ぐことは可能なのでしょうか。教えてください。

  • スターオーシャン3ディレクターズカット?

    SO3のディレクターズカットなる物が出ていますが、通常のSO3とどう違うんでしょうか? まだ3はやっていないのですが、買うとしたら通常のものとディレクターズカット版、どちらがおすすめですか? チラッと見た絵で、ヒロインの髪型が変わっていたような気がするのですが・・・

  • ディレクターズカット版

    映画やドラマでディレクターズカット版というものがあります。 もし、劇場公開版(通常版)とディレクターズカット版の両方を売っていたらどっちを買いますか?

  • シャドウハーツII ディレクターズカット版or通常版

    どこが違うのかぜんぜんわかりません。 シャドウハーツIIがいいと聞いて買おうと思ったのですが、混乱してしまいました。 ディレクターズカット版は通常版の続編なんですか?? それとも通常版より良い要素がプラスされているだけなのですか?? 続編だったら困るし、良い要素がプラスされて同じストーリーだったらディレクターズカットのほうがいいかなって思ってます。 一応検索したのですが、既出でしたらすいません。

  • おすすめのPS2ソフト教えてください

    RPGが好きなんですが、 今までやったゲームで好きなのは ファイナルファンタジー(ジタンが出てくるやつ) ファイナルファンタジーX スターオーシャンTill the End of Time ダーククロニクル 町とか村とか自分で動き回れるのが好きです。 できれば3Dのやつがいいです。 あと今、いろいろ調べてて、ラジアータ ストーリーズ というのが気になっているのですがどうなんでしょう? あまりゲームに詳しくないので お願いします(><)

  • こういうゲームってありませんか?今日買いたいですm(__)m

    こんにちわ! 今、凄くなにを買うか探しているんです。 希望は・・・ FF10のアーロンとルールー 三国無双2の呂布と甄姫 ペルソナ2の周防達也と天野舞耶 スターオーション3のクリフとネル バァルキリープロファイルのアリューゼとフレイ ゼノサーガのZIGGYとKOS-MOS 私観ですが、こういう個性的なカッコイイ男、カッコイイ女を満たしたゲームってありませんか?ゲーム自体が多少面白くても魅力がないキャラ、育てがいがないキャラばっかだとやる気なくしてしまうタチなんです。 出来ればRPGがいいんですが、三国無双などの育てる系のゲームでもおkです。 1.レベアップしたらペルソナみたいに自分でステを振り分けれたり、スターオーシャン3みたいにスキルのステ振りがあるゲームなら更にうれしいです。 2.クリア後 そのままレベルをひきつげて初めから出来るゲームも最高です。 嫌なゲームの例としてゲーム的には大好きなんですが、ドラクエ7のキャラ。 今日買いに行きたいのでよろしくお願します。 今の予定ではスターオーシャン Till the End of Time ディレクターズカットを買う予定です。 お願します。

  • FF13のアルティメットヒッツとは

    ひょんなことでPS3が手元に来ました。 まだソフトが何もないので、手始めにFF13を買ってみようと思っています。 そこで、質問なのですが、 アルティメットヒッツ ファイナルファンタジーXIIIとは、廉価版ということで宜しいのでしょうか? 通常のソフトと内容が同じならば、価格の安い廉価版にしようかと思っています。(所有という意味では、通常版を持ってはいたいのですが。。) 通常のものと、アルティメットヒッツのゲーム内容以外にも違う点があればご教授下さい。 宜しくお願いいたします。

  • ロボコップのディレクターズカット版

    wiki内のロボコップのページにて ロボコップのシーンで"ショットガンでマーフィーの右上腕部が吹き飛ばされる。"は"日本においてこのディレクターズ・カット版は2007年8月発売のDVD『新生アルティメット・エディション』にてようやく視聴可能となった。" とあるのですが、私が小学生だった1999年にテレビで放送されていたのですが、wikiの記述が間違っているということでしょうか? wikipedia(ロボコップ):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%97