• 締切済み

EOS5D には レンズ は何がいいでしょう?

Summaronの回答

  • Summaron
  • ベストアンサー率27% (40/143)
回答No.3

私の場合、本体購入(中古)で資金が乏しくなってしまったので、28ー105ミリウルトラソニックという、銀塩用のレンズを中古で購入しました。手ぶれ補正などはありませんが、十分使えます。ところでなぜいまEOS5Dに興味を持たれたのでしょうか。そろそろ後継機も出てきそうだし・・・。フルサイズ映像素子や広角レンズにこだわるなら、5Dがいいと思いますが、標準から望遠ならば、APSサイズのデジカメの方が使い勝手いいですよ。NikonのD200を中古で購入して今使っていますが、普段使いならば問題ないですよ。

mytmytmyt
質問者

お礼

余計な機能がなく、高品質で、しばらくすたれない製品ということで、 現行の5D買う価値ありと判断しました。 ただ一眼レフ歴がないので自分でもいろいろ迷いが生じます。 皆様の御助言たすかています。

関連するQ&A

  • キヤノンEOS60Dってどうですか?

    お世話になります。 デジイチを購入するにあたって、本当はkissシリーズでも良いのですが、いかにも初心者向けという感じがする、という理由だけでEOS60Dが良いかなと思案中です。 レンズは18mm~約200mmと35mmを買う予定です。 被写体は、年老いた母の何気ない一コマ(35mmレンズを使用して背景をぼかす)や旅行先での風景や同行者の記念撮影です。 60Dは発売されてから1年以上経っているようで、値段もこなれてきているように思いますが、新しもの好きなので、そろそろ後継機が出るようであれば考え直そうと思っています。 そこで質問ですが、60Dは買いでしょうか、それとももっと他のものの方が良いでしょうか、教えて下さい。

  • EOS7D

    EOS7Dを購入しようと思っています。 一眼レフは使ったことはあるんですが購入するのは今回が初めてです。 そこで質問なんですがセットで買ったほうとバラで購入するほうどちらがお得ですか?ちなみにレンズは一つも持っていません。 それとセットレンズは使えますか? 何かお手ごろでよいレンズがありましたらそれもお教えください。 ちなみに撮影対象は風景・子供・動物です。

  • 広角レンズについて

    デジイチ(EOS KISSx2)を購入して、わずか2年弱の初心者です。 子供を撮影する為に単焦点レンズを日々使っているのですが、近々夏休みに旅行することになり、風景画を撮りたいと思い広角レンズの購入を考えています。 しかしながら予算がそれほどなく、お手頃なものがあれば教えていただけますでしょうか。

  • D300とEOS-5D 今ならどちらがお勧めですか?

    現状ペンタックスのK10Dを使っているのですが、ニコンかキヤノンに乗り換えようと思っています。 被写体は人物、風景、動物、物、なんでも撮り、予算は30万前後です。 ニコンのD300とキヤノンのEOS-5Dで迷っているのですが、みなさんはどちらがおすすめでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。

  • キャノンEOS60DとニコンD7000

    キャノンEOS60DとニコンD7000のどちらかの購入を検討しています。 双方の利点、欠点を教えてください。 ちなみに今現在の状況を下に記載します。 【今の所持物】 ニコンD3000(どちらかのカメラを買う時売るつもりです) レンズ AF-S NIKKOR 35mm/1.8(キャノンを買う場合、売るつもりです) レンズ AF-S NIKKOR18-55mm/3.5-5.6(同上) 【主に撮る被写体】 人物、風景 以上です。よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフカメラ本体とレンズについて

    写真のスクールに入会するため デジタル一眼レフを購入しようと思っていますが 機種とレンズを迷っています。 (一眼レフはまったくの初心者です。) EOS Kiss デジタル XとD80 で迷っています。 性能的にはD80のほうがよいと聞くので こちらにしようかと思ったのですが、 実際、お店でもってみたら、EOS Kiss デジタル Xの 軽さにひかれてしまいました。 そこで、EOS Kiss デジタル Xに気持ちが傾いていますが、まだ決心がついていません。 また、レンズは純正のものがやはりいいのでしょうか? それとも、シグマやタムロンなどがよいでしょうか。 ちなみに、被写体は、風景や人物を撮りたいと思っています。 皆様のお勧めがありましたら教えてください☆ よろしくお願いします。

  • nikon D200とcanon EOS 40D どちらを購入すべきか迷っています。

    最近コンデジから卒業して一眼レフにを始めたいと考えております。 一眼レフ初心者なので、canonかnikonの入門機を考えていたのですが、 他の方の質問&回答から、入門機だと使い慣れると物足りなさを感じるので、中級機を買った方が後々、後悔しないで済むとありました。 ですので、当方も中級機にしようと考えておりますが、以下の2機種で迷ってしまっております。 ○nikon EOS 40D ○canon D200 初心者にはどちらの機種の方がいいのでしょうか? 用途は、街中のスナップ程度と考えております。 photoshopでレタッチ等の加工用の素材を撮るのがメインです。 予算は20万円くらいまでと考えております。 もし、一眼レフに面白さにはまってしまったら、風景とか人物など撮りたくなると思うので、レンズ増やしたり等の拡張性がある機種にしたいです。 canonとnikonの違いは、機能的・性能的に色々とあるようですが、 よく見る回答として、どちらにするかは、その人の好みで決まるとよく聞きます。 また、超初歩的な質問で恐縮ですが、 canonとnikonの機種は、手ブレ補正機能が本体ではなくレンズについているので、手ブレ補正機能つきレンズを購入しないといけないんですよね? ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。

  • Canon EOS 60Dと同時購入するべき物

     私は今回初めての一眼レフに、EOS 60Dの購入を考えているのですが 一眼レフを買う上で、その他何か買うべきものがあるでしょうか。 レンズは、EOS 60Dのレンズキットかダブルズームキットを購入しようと 思ったのですが、レビューやクチコミを見るとあまりおすすめしないような ことが書いてあったので今すごく迷っています。 一眼レフについては全くの初心者ですのでレンズのことや その他アクセサリー等、どのようなものを買えば良いか 教えて頂ければ嬉しいです(>_<) 予算は大体ボディーの値段を抜いて、 約6万円あたりで、被写体は主に風景や夜景を 撮りたいと思っています。 できれば星空などのTime Lapseなども 撮ってみたいと思っています。  予算では収まらないならば、参考程度に 最低でもどれくらいの値段でどのようなものを 揃えたら良いかなども教えて頂ければ嬉しいです。  本当に初歩的な質問ばかりで申し訳ないですが 回答お願いします(>人<;)

  • EOS X5に最適なレンズは?

    EOS X5のWズームキットを持っています。 主に室内で外部ストロボ2台を使い 人物撮影をしようと思っています。 付属レンズ以外のお勧め品がありましたら 教えて下さい。 また、EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM は 本体より高価ですが、使用すると 綺麗な写真が撮れるのでしょうか?

  • sigmaズームレンズ[キヤノン用]について

     Eos kiss x5を使っているデジイチ初心者のものです。  広角キットレンズからのステップアップとして、  【Sigma 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM】の購入を検討しています。  キットレンズも悪くはないとは思うのですが、少々欲が出てきてしまいました。  ざっとウェブ上でこのレンズの口コミを調べると、キットレンズよりも良い描画であるような意見がちらほら見受けられました。  また、予算の関係上、3万円前後のこのレンズが現実的かなぁと思っています(これ以上は少々厳しいですw)。  被写体としては、主に建築物や風景、たまに人物やネコとなっております。  そこでよろしければ、(可能ならばキットレンズと比較して)  1)本レンズのメリットや特徴、購入して良かったと思える点  2)逆に本レンズのデメリットや、イライラする点  また最後に(もし無かったら結構です)、  3)実際に使ってみての感想やアドヴァイス、他のお勧めのズームレンズ、その他ご自由にご意見など  を教えていただけませんでしょうか。   長々と申し訳ありません。  よろしければ、ご回答のほどよろしくお願いいたします。