• ベストアンサー

印鑑

請求書等に企業名の入った角印が印刷されているものがよく見受けられすが、 パソコンで作成した手作りの見積書や請求書等に、 角印の印影をスキャナーでよみとって貼り付けたものをプリントアウトするという行為は法律的には違法ですか。 このようなものには印鑑は押印しなければならないのでしょうか。 詳しい方ぜひご指導ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.4

 自分の会社の印影であれば、問題ありません。防犯上、大きさを変え、一分書形を変更するとか新たにそれらしいものを作成することを勧めます。印影はなくても法律上は問題ありませんが、見積書や請求書は相手先が真正なものと認識させることが必要ですし、それを支払伝票の証憑にしていますので、容易に偽物が作成できないことが必要です。プリントアウトの場合でも、相手が金額の確認の問い合わせなどのため、担当者の認印(シャチハタで可)は必要でしょう。

larkham
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • yan45
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.3

筆跡、指紋、印影検査の仕事をしています。はっきり言っておすすめ出来ません。貴方の私文書であればともかくも、公的に使用するのであれば、困りますそんなことが通れば他人の印鑑、どこにでも使えるし、いつでも使える様になります。勝手に他人の預貯金を引き出したり、払ってもいないお金の領収書を作ったりetc・・・ それが請求書であろうがいろんなトラブルを引き起こします軽い気持ちでは済まないことになりますよ。気を付けて下さい。

larkham
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

質問の趣旨を確認しますが、larkhanさんが聞いておられるのは、ご自分の会社の各角の印影を読み取って、ご自分の会社の請求書に貼り付けて印刷されたいのですよね。 要は、一々手で押す手間を省きたいということですよね。 それなら、請求書・納品書などは全く問題ありません。 ただ、領収書や重要な書類などには法律違反にはなりませんがやらないほうが良いでしょう。 他社のものを流用すするのでしたら、それは論外です。

larkham
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問の趣旨は、まさにkyaezawaさんの読みどおりです。

  • arai163
  • ベストアンサー率22% (214/970)
回答No.1

恐らく、有印私文書・・違反でしょう。 当然ながら、PPCコピーしたものも同じです。 会社の角印だって印鑑登録してあります。 日本では、署名捺印です。 貴方の実印をコピーまたはスキャンニングされて悪用されたらどうします? 困るでしょう? ですからきちんと法律で定めてあるのです。

larkham
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 印鑑を綺麗に押す方法

    印鑑を押印欄の中に、印影が欠けないように、まっすぐ押す方法を教えてください。 角印が特に苦手です。コツがあれば教えてください。

  • 印鑑を逆さまに押してしまった!

    書類(経費の清算書)に印鑑を逆さまに押してしまいました。 印影は欠けていないので有効性はあるものの、マナーとしては完全にNGですよね? ミス押印に訂正印、ていうのも変ですし、こういう場合はどうしたら良いのでしょうか?

  • 印鑑パッドについて

    印鑑パッド、各種市販されています。私、押印が苦手で、ついつい印鑑を強く押してしまいます。印鑑パッドを使用しても、どうしてもパッドに沈み込むため、印影が若干太くなってしまい、「登録印と違います」と指摘を受けることが多いのです。印鑑パッド面が出来るだけ「固い」ものを探しているのですが、なかなか見つかりません。市販されているのかも、解らないのですが、ご存じの方おりましたら、ぜひ教えていただきたく、お願い致します。

  • 印鑑のコピーを作りたい

    今まで使用してた印鑑をなくしてしまいました。押印したもののコピーをスキャナーするなどしてそっくりの印鑑を注文したいのですが どこかないでしょうか。よろしくお願いします。 ゴム印と実印サイズの印鑑の2種類です。

  • 電子印鑑(社判)作成ソフトを探しております

    Excelにて見積書を作成しておりますが、社名の上に社印(角印)押印することが可能な電子印鑑を探しております。 角印は実際の社判をスキャンして使用する方式を希望します。 有償でも構わないのですが、シャチハタさんのソフトはちょっと高くて手が出ない状況です。 印刷した紙に押印した状態と同じ感じになる電子印鑑を知っておりましたらご教授願います。

  • 請求書の印鑑について

    請求書に押す印鑑についてですが、 会社のゴム印の上に、丸印でも大丈夫でしょうか? やはり、印鑑は、角印のほうがいいですか?

  • 委任状と印鑑について

     役所関連の手続きをする際、本人が窓口へ行くことが出来ない場合、委任状を作成して、家族や知り合いに依頼する場合があります。  この委任する代理人が家族の場合、本人がXXに委任すると委任状に押印します。委任された家族は申請書や受け取り書類に押印します。  家族の場合この本人の印と委任された代理人の印が同じにならざるを得ない場合もあると思いますが、ある役所では三文判であっても異なった印影でなければならないとのことでした。  この異なった印影の法律や判例の根拠等を教えてください。

  • 契約書等の押印の場所について

    契約書に押印してから、しまった!と思ったのですが、その様式にはあらかじめ押印の場所が 印 と記載されており(こんな例が多いと思いますが)その 印 の真上に押印してしまった為に、印影が(真ん中辺が)見えにくくなってしまっています。 軽い内容のものはともかく、印鑑登録した印などは、こんな場合、正しくは、少し位置をずらせて、印影が隠れないようにして押すべきなのでしょうか?

  • 会社で使う印鑑の呼び方

    株式会社(家族経営)を経営している父と、印鑑の呼び方が違ってて話が通じず苦労しました。 私の勤務する会社(大企業)では4種類のはんこがあります。呼び方は以下の通りです↓ ・代表社印(法務局に登記してある印鑑) ・銀行印 ・角印(請求書などに押す正方形の印。○○会社之印) ・住所印(住所、会社の名前、代表者のはんこ。横長と縦長の二種類がある) これを父は ・代表社印→実印 ・銀行印→登記してないほうの会社のはんこ、又は銀行印 ・角印→住所印のこと。正方形の角印は作っていない。 と呼んでいました。 一般的には会社で使う印鑑はどう呼ばれているのでしょうか? ちなみに以前バイトしてた司法書士事務所では、実印というと個人の実印を指していました。 会社関係の印鑑に「実印」という呼び方はしていませんでした。役所も同じでした。

  • Accessで請求書に印鑑をおしたい。

    Accessで会社の請求書、納品書を発行しております。 それぞれに会社印をおしているのですが、枚数も多いので請求書に あらかじめ挿入して印鑑も一緒にプリントアウトするようにさせたいと考えてました。 会社名 住所等書いてある上に印鑑を挿入して会社名 住所等が透過して見えるように設定したいのです。俗に言う角印です。 素人考えで透過GIFを作ってはどうかと思い作成しました。 画像の挿入でExcelではうまくいのですが、Accessだと背景が真黒になってしまい、透過しません。 説明不足あるとは思いますが、よろしくお願いします。