• 締切済み

国の借金

a) 1万円札を1枚作る原価はいくらか、どなたかご存知ですか? b) それが例えば100円として、必要枚数発行して国の借金を払えば安く上がりますよね?国だからこそ出来る事なのになぜそうしない(出来ない)のでしょうか? 頭の悪い質問と思われるかもしれませんが、例えば豆腐屋の大将が百万円借金し、そこの豆腐の原価が2割として、もしも百万+利息分の豆腐を振舞ってチャラになるなら、こんないい事はない訳で。実際、豆腐は非現実的ですが、国はお金その物を作れる訳ですから、万札の原価が1万円を下回る限り、商品(新札)で返済した方がいい筈です。それを出来ない・しない理由を知りたいです。長くてすいません。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • bur013
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.4

お金を発行して流通量が増えると国民1人1人にまわるお金の量も多くなります。そうなると何でも物が買えてしまいますよね。例えば・・・物を買う人が多くなると、今まで売っていた数の商品がすぐに売り切れになってしまいます。このように、需要(消費者などが物を欲しいという気持ち)>供給(生産者などが物を売る数)となり、超過需要(需要が多すぎる)という状態になります。普通は、需要と供給を同じ割合(需要=供給)になるように生産者は値上げをして、需要を減らそうとするか、供給する量を増やして需要=供給になるようにします。しかし、供給する量にも限度があります。そのために値上げが起こります。 以上が値上げの仕組みです。

pinkolady
質問者

お礼

値上げは需給のバランスを取る手段という見方、今までしてませんでした。 「何だよ、世間が情勢がって、結局てめえも金なんだろっ!」と、企業を斜で見ることが私の常で…。 大変丁寧なご説明、わかりやすくとても参考になりました。 どうもありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

インフレになります 清水義則 著 お金物語がいい教科書になるでしょう

pinkolady
質問者

お礼

何かを本で勉強しようと思っても、どれがいいのかわからない事が多いので、具体的にこうした名前を挙げていただくと、とっても参考になります。 ありがとうございました。

  • NIMBY
  • ベストアンサー率37% (72/191)
回答No.2

そうするとその国の通貨の信頼性が低下し インフレが起こります たとえば第一次大戦後のドイツが敗戦処理に同じことをやりました 結果物価は1年で100倍に翌年には数百億倍になりました リヤカーに札束を積んでパン1つを買いにいったり コーヒー一杯飲んでいる間に物価が100倍になったりしたそうです ある兄弟の働き者の弟は貯蓄がゴミになって生活苦に アル中の兄は家に転がっている空き瓶を売り払って金持ちに といった逆アリとキリギリスみたいな実話もあるそうで

pinkolady
質問者

お礼

実例があって判り易かったです。 「ヤッター、給料手取りで100万になった。欲しかった物何でも買える」 「何言ってんだよ、家賃今月70万だぜ」 じつは今月からカローラ1台1500万円也…ってな事になるわけですね。 経済を勉強します。 ありがとうございました。

noname#67980
noname#67980
回答No.1

a)お札の製造原価は公表されていませんが、  原料原価は1万円札が約22.2円らしいです。 b)大量に増刷すると、貨幣価値が下がってしまうためです。   詳細を語るには、  「インフレ」「デフレ」等の説明が必要になってしまう為、  本が数冊かけてしまいます。

pinkolady
質問者

お礼

具体的な原価を示していただいたのは、とてもありがたいです。 あんな手の込んだ物を22.2円で作れるなんて、日本の技術にちょっと感心です。 日本がバブル崩壊まで常にインフレで来たという事は、逆に言うと円の価値が下がり続けたという解釈でよろしいでしょうか? そして、外貨は円以上にその価値を下げた。$1-は\360-から\106-になった。 勉強の必要性を感じました。 キオスクで、例えそれしかなくても買わなかった日経でも読んでみようかなーと思ってます。 私の質問にお時間割いていただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国の借金にお札の発行を

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4549356.html で、単なるお札の発行は駄目とのことですが、 国の借金のために、お札を印刷するのはだめですか? インフレになるのは、お札をばらまくとなりますが、 国の借金をチャラにするためにお札を発行したら駄目ですか? 信用のない国になりますか?

  • 国の借金

    よくニュースなどで 国の借金が国民一人あたり○○円になった。っていうのを聞きます。 普通,そこまで借金額が膨れあがるったら国が潰れてしまいますよね。 そこで,なんとかして返済を考えるのが普通だと思うのですが 借金は減るどころか ますます何兆円も増えているように思います。 そこで,ふと思ったのですが (1) 大量に紙幣を発行して,一気に返済してしまう。 (2) 国の命令で,「ここらで借金をすべてチャラにしませんか」ということにしちゃう。 っていうのはどうですか? 小学生からも そんなことはダメって言われそうなんですが もし本気で(1)や(2)の方策をとったらどうなるのかってのが分かりません。 どなたか詳しく教えていただけませんか? また,今後,日本の借金は減っていくことはあり得ないと思うのですが どうなっていくのでしょうか? 良い方法ってないのでしょうか?

  • 国の借金なぜ、なくならないのでしょうか。

    常識がなく、申し訳ないですが、助けてください。質問です。 国の借金が838兆円になったと、最近問題になっていますが、よく友達に「日本銀行がお札838兆円発行すれば借金なくなるのではないの?」って質問されます、どう答えればいいのでしょうか。

  • 国の借金1000兆円は、返しきれるのか?

    国の借金問題につきまして、1000兆円の借金があることに対して、 国民には預貯金が、1500兆円あるなどとごまかしているところがありましたが、 これは、せめてもの抵抗というところでしょうか? というのは、医療費、介護費などにかかる借金は、毎年50兆など増えているわけで、それに対すると、預貯金は、増えるわけではないのでまずいのではないでしょうか? これでは、いずれは超えてしまう勢いかと思われるわけです。 預貯金にも利息があるわけですから、増えゆくこともあるので、それで足りると考えてのことでしょうか? そのため、消費税をはじめ、いろいろな税があげられていますが、計算上では、返し切れると読んでいるのでしょうか。

  • 国の借金1000兆円の返済は?

    国の借金が1000兆円を越えていることに対して、 国民には預貯金が1500兆円あるなどとごまかしいる人がいますが、 これは、せめてもの抵抗というところですか? 医療、介護費などにかかる借金は50兆円増えているわけで、預貯金は増えるわけではないのではないでしょうか? これでは、いずれは国の借金が国民の預貯金を超えてしまうかと思われるわけです。 預貯金にも利息がありますから、増えて行くこともあるので、それで足りると考えているのでしょうか?そのため消費税? いろいろな税があげられていますが計算上では返し切れると考えているのでしょうか?  

  • 国の借金について

    マスコミでは、国の借金が1000兆円を超えたと報道されています。 毎年、国債を発行して、借金の返済にあてていると思っていたのですが、1000兆円は、返済額が含まれているのでしょうか?

  • 国がかかえた借金は?

    今、日本は赤字国債の発行により多額の借金をかかえていますが そもそも国がかかえる借金はいつ誰に返済するものなのでしょうか サラ金みたいに誰かが取立てに来るわけでもなくただ金額が増えるばかりで期日みたいなものが分かりません。いったいいくらまで借金をかかえたら国が破綻するのでしょうか(国が破綻するとは?)  また、借金が膨らむとインフレになる意味も教えてください。

  • 国の借金

    最近池上彰さんが、国の借金が~と言わなくなりましたがなぜですか? 国の借金に関連するのですが、国家会計と一般家庭や企業会計を、同じように考えるのは間違いであり、(一般家庭個人)や企業は、いつか必ず借金を0、完済しなければいけないが、国は違い、国の借金は、基本的に0にできないし、しなくても良い。 国は、いくら黒字であって、借金額を減らすことができても限度があり、粗債務、すべての借金を0にするのは不可能と勉強したのですが、それは通貨、日本円を発行しているからとの結論にたどり着きましたが、間違いはないでしょうか? 日本と貿易をしている国、主に日本から輸入している場合、基本は支払いが円での支払いになるため、輸入する国は円を保有しなければいけない(外貨準備)ためでもあり、その他には、低金利ながら日本国債を買い、利子で利益を得ている国や人達もいて、そこだけを見ても粗債務を0にできるはずがなく、結果借金を無くす事ができないとの結論になりましたが、間違いないでしょうか? 国民もお金を持っているので、借金を0にはできないとも言えるのでしょうか? 以上のことから判断すると、日本銀行券は、企業が振り出す手形などと同じだと言うことでしょうか? 馬鹿らしい質問だと思いますが、無学なためお許しください。

  • 国の借金について

    国の借金とは、何から借りている金を指しているのでしょうか? インフレ、デフレに関係する以外に、増えることで何か問題が あるのでしょうか。 国の借金が1000兆あるなど、金額だけみると凄まじく感じますが、 結局国自身が発行した国債によるもので、他国から借りてるわけ でもなく、極端な話いくら増えようが国の破綻には繋がらないのでは と思ってしまいます。 ※金額に対して危機感を感じません。 我ながら無知な質問で恐縮ですが、ご教示ください。

  • 国の借金はお札を印刷すれば解消する?

    国の借金はお札を印刷すれば解消する? 国の借金900兆円はお札を印刷すれば解消するという意見もありますが、 これは国は何もしなくでも幾らでも収入があるということであり、無論ルール違反であり国家の非常事態以外は使えない方法だと思いますが実際に実行した国はあるのでしょうか? あるのならその結果はどうなったのでしょうか?