• 締切済み

98からVista ユーザー辞書の移行

new_lifeの回答

  • new_life
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.2

同じことを僕もやりました・・・・、が詳細は忘れちゃいました。 確実にやったのは、「テキスト」でエキスポートして、それを「テキスト」でインポートしたということです。 中途半端なアドバイスでごめんなさい。

関連するQ&A

  • ユーザー辞書のバックアップ

    ヴィスタをリカバリする前に ユーザー辞書をバックアップして リカバリ後にまた使用したいのですが XPと違い IMEフォルダの中に いくつもファイルがあって どうやったら 戻せるのかわかりません ユーザー辞書にたくさんの文字登録をしてあるため なんとか そのまま使いたいので教えて下さい よろしくお願いします。

  • VISTAユーザー辞書が使えません!

    XPよりVISTAに変えたのですが、ユーザー辞書がOutlookのメール作成では機能するのに、Internet Explorerではユーザー辞書を使えません。 いろいろやって見ても方法が解らないのであきらめている状態です。 どうか、ご存知の方はご享受ください。 よろしくお願いします。

  • ユーザ辞書の移行方法

    Windows2000Proパソコンのユーザ辞書をWindowsXPプロのパソコンのユーザ辞書へ移行したいのですがどのような方法で行えばよいのでしょうか? 辞書ファイルをコピーして辞書参照から行ったのですが、0件と表示されてしまいました。 互いにOFFICE製品は2000です。 どなたか宜しくお願い致します。

  • ユーザー辞書の移行

    ATOK16です。辞書ユーティリティを使わず、ユーザー辞書を他の複数台のパソコンへ簡単に移行できる方法かソフトがあるでしょうか。また、複数台のパソコンで更新された登録単語を同期させる方法がありますか。OSはそれぞれ98SE、Me、XPです。

  • ユーザー辞書のバックアップ。

    Win XPを使用しています。 ユーザー辞書のバックアップはできますでしょうか? お気に入りはできたのですが・・・。

  • iPhone4のユーザー辞書について

    iPhone4を使っています。 ユーザー辞書についてお聞きしたいのですが、 設定⇨一般⇨キーボード⇨ユーザー辞書を編集 という手順で単語登録をしていますが、 このユーザー辞書のバックアップや、バックアップした辞書の復元(再登録)などはできないのでしょうか? 理想はPCで辞書を編集したり出来たらもっといいかなと思います。 また、そういったことが出来るアプリはあるんでしょうか? 知っている方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。

  • Windows XPから7へのユーザー辞書移行

    新しいパソコンを購入しました。OSはWindows 7です。以前に使用していたWindows XPのパソコンからユーザー辞書を移行したいのですが,どのようにすればよいでしょうか?

  • ユーザー辞書のバックアップ教えて

    ユーザー辞書のバックアップ教えて システムの再構築したいですが、一太郎2006のユーザー辞書のバックアップの方法を教えて頂けませんか ユーザー辞書(ATOK191.DOC)を検索してもみつからないのです。 ヘルプでも「辞書ユーティリティを起動します。」でもスプリプトエラーで起動できないです。 ジャストシステムに聞けば「サポート期間が終了しました。」と云うことで大変困っています。 どうかよろしくお願い致します。

  • 古いユーザー辞書を使いたい。

    パソコンを新たに購入した為、Win2000からXPに変わりました。そこで今までのIME2000のユーザー辞書を新しいPCにコピーして使おうとしましたが、IMEが2003に変わりまして「IME2000のユーザー辞書は使えない」となってしまいます。なんとか使える方法はないのでしょうか?。いちいちまた辞書登録するのが大変なものですから。 宜しくお願い致します。

  • ユーザー辞書のバックアップについて

    いまさら恥ずかしいのですがユーザー辞書のバックアップを教えてください。バックアップを取ろうとしたら他のものは、問題なく取れたのですが、これだけが引っかかってしまいました。宜しくお願いします。