• ベストアンサー

ibisとjigブラウザの違い

ibisかjigブラウザの有料版を購入したいのですが、どちらがおすすめですか? jigの方が高いですが、ibisよりどのように優れているんでしょうか? あと、このようなフルブラウザから2ちゃんねるなどに書き込みはできますか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imoyarou
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

どのような使い方をするかにもよりますが私は、基本Yahoo!などネットを見たりするだけなのでibisブラウザを利用しています。 jigも試したのですがjigletなどのプラグインは個人的に使わなそうだったので通信速度もほとんど変わらないibisブラウザにしました。 値段がjigの半分ですしね。 ここなんか分かり易く表でまとめてくれています。 http://ameblo.jp/webbrowser/entry-10047256720.html ちなみにjigでは試してませんがibisでは2chに閲覧・書き込みできますよ。ただJavaScript/Flashは、両者とも利用できません。 多機能なのは、間違いなくjigだと思うのですがそれを使うかというところと料金の問題になると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Amesan
  • ベストアンサー率32% (22/67)
回答No.1

私もどちらにしようか迷いましたが、jigを使っています。 いろいろなjigletがあり便利です。 私は「jigスケジューラ for Googleカレンダーを使って携帯から Googleカレンダーを見たり、同期したりして使用していますが 重宝しています。 このブラウザから直接2ちゃんねるに書き込めるかどうかは 試したことがないのでわかりませんが、ブログなどへのコメント の入力はできると思います。 2ちゃんねるするなら、jigletの「p2menu」が便利です。パソコンと 連携できるし、携帯からも読み書きできます。 (モリタポなど条件がありますが) 私は、2チャンネルは他のアプリを利用しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • jigアプリとjigブラウザ

    今度、mova→FOMAにスイッチするので、 有料版のjigアプリかjigブラウザを使おうと考えています。 携帯電話の毎月の通信料を抑えたい(パケホーダイを契約するのは難しいです)ので、パケット節約効果を謳っているjigアプリに興味があるのですが、一般的にはjigブラウザの方が有名なようです。 また、jigアプリとjigブラウザではそれぞれの利用料も異なりますよね。 jigアプリ・・・月額315円 jigブラウザ・・・月額630円 毎月の通信料+利用料のことだけを考えれば、jigアプリに軍配が上がるのですが、実際にご利用になった方からすると、jigブラウザはjigアプリと比べて、どういった点が魅力でしょうか? この金額差を跳ね返すほど、メリットがあるのでしょうか? なお、いまはN504iSを利用しており、これをスイッチしてSH903iTVにしようと考えています。

  • jigブラウザでのPCメール設定について

    機種vodafoneV904T(jig対応は確認済)にてjig browserの有料版を購入しました。 PCメール設定でyahooHELPに従い、以下のように情報を書き込んだのですが、POP3通信に失敗しましたと出てしまいます。解決策の方、ご教授お願いいたします。 POP3Host : pop.mail.yahoo.co.jp User : ********* Pass : ********** (←yahooログイン時のパスワードを入れてます。間違ってはいません。 Port : 110 Address : *********@yahoo.co.jp またjigブラウザを横向きに見るためにはショートカットキーを設定しなければいけないようですが、なにをすればいいのかいまいちわかりません。 またケータイ(vodafone)でのPCメール送受信に適したフルブラウザがありましたら合わせてお願いいたします。

  • jigブラウザの相性について

    FOMAのSh901isを購入しようとしておりますが、 一点気になる点がございます。 ネットを色々見ているとSh900iがjigブラウザとの 相性がとっても良いみたいな書き込みがあるんですが 後継機種のSh901isの方がSh900iよりも(jigブラウザの使用に関しては)何か劣ることがあるんでしょうか?

  • jigブラウザwebについて教えて下さい

    まるっきりの機械オンチ&パソコン関係に関して疎いです。幼稚な質問ですが宜しくお願いします。現在ドコモのフルブラウザを利用していますが「見えないページ」や「不可能な事」などがあり、やはりPCとは違う事を痛感しています。それで友達からjigブラウザwebというアプリの話を聞いたのですがこれはフルブラウザより良いですか?フルブラウザでできない事がいっぱいできるのでしょうか?そしてPCに近い事ができますか?さっぱりわからず悩んでいます。宜しくお願い致します。

  • jigブラウザって

     jigブラウザってWebメール、ログインとかパソコンと同じようにできるのでしょうか、この質問について詳しい方、回答お願いします。

  • jigブラウザでのPCメール設定について。

    jigブラウザでのPCメール設定について。 PCメールが見れるとのことで携帯(docomo F-09A)でjigブラウザ有料版を購入したのですがjigメーラーを開くとメールアカウントの設定がありメールアドレス、アカウント名、パスワード、署名、POPサーバーの欄があり自分のメールアドレス(outlook)は分かるのですがその他の項目は何を入れたらいいのか分かりません。 一応自分で調べてみたのですが良く分からないままなのでどなたか詳しく分かる方がおられましたら助けて頂けますとありがたいです。 ちなみにメールはBiglobeです。

  • sh906i・jig・ibis・fomaカード差し替え・について

    いくつか質問があります。1.sh906iをオークションにて購入予定で色々調べてまして、どこかのサイトの画像ではfomaカードが緑色だったのですが、白いfomaカードは問題無く使用できますか? 2.契約しているパケホーダイなどは差し替えでもそのまま問題ないでしょうか? 3.フルブラウザはパケフル代が勿体無いのでjigかibisを使う予定です。でフルブラウザについてですが端末のフルブラウザメニュー以外からパケホフルが適用されるようなサイトに繋がるようなことはありませんでしょうか? (2と3は高額な請求が来たら怖いです…) 4.jigやibisはsh906iのタッチパネルでの操作に対応してますでしょうか? 5.あとfomaカードを抜くとアプリが全滅なのですが(通信しないアプリもです)解約後はゲームなどは出来ないのでしょうか?(p903iです) 長々とすいません(汗)

  • jigブラウザはパケホーダイフルより安いというのは本当ですか?

    先日、jigブラウザのホームページを見たところ、 パケホーダイフルに加入するよりも、月々1390円お得とあったのですが、本当 でしょうか? パケホーダイフルに加入せずに、パソコン用HPをjigブラウザで見た方が、 安いという意味なのでしょうか? このことに詳しい方がおられましたら、ご回答のほどよろしくお願い致します。

  • BREW版のフルブラウザはありますか?(jig以外で)

    ibisはdocomo専用の様なので、思いつくのはjig位なのですが、他にはありますか? Opera Miniというのがあることは知っているのですが、BREW版があるのか、料金はいくらかなど詳細がよくわからないのでわかる方がいらっしゃればそこら辺のに関しても教えてください。 よろしくお願いします。

  • jigブラウザーとサイトスニーカーはどう違うのですか?

    今、携帯ブラウザー(jig)を使用していますが先日、サイトスニーカーと言う無料ブラウザーを教えて頂き乗り換えようと思っています。ただ、なぜ無料なのかそしてjigとどこがどう違うのか初心者なのでよく分かりません。お分かりの方どうか教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 東京外大 国際日本学部に受かりました!一橋、東大、京大は頭が満たないので諦めました。四大学連合を使って一橋 法学部と外大のダブルディグリーを取得し、ロースクールの合格を目指します。
  • 外大卒でも一橋の如水会員になれるか、また慶應 法学部を諦めて一橋に行く価値があるか悩んでいます。将来の夢は官僚で、仮面浪人を経て一橋に行くことも考えています。
  • 皆様のご意見をぜひお聞かせください。
回答を見る