• 締切済み

MS-DOS DBMAGIC

隣の部署がMS-DOS上でDBMAGICというデータベースソフトらしきものを利用しています。 DOSの画面が全く触れません。 行ないたいことは、登録済みデータをCSVやテキストデータで出力したいです。 せめて、管理しているデータファイルの拡張子だけでも知りたいです・・・

みんなの回答

  • kurodai2
  • ベストアンサー率38% (77/202)
回答No.3

そうでしたか 文面から誤解しました 申し訳ありません。 dbMagicでしたら データ管理は多分Btrieveだと思います。 Btrieveで調べられると 有用な情報が得られると思います。 バージョンはわかりませんが、ずっと昔にデータを別な管理に移す為だけに少し触ったことはありますが 記憶がほとんどありません。 Access2.0だと取り込めたのと、それ以降のAccess97の頃には対象 Btrieveのデータの定義情報が無い為 DDF Editorというソフトを 購入して定義情報を作成して取り出したこともありました。 Btrieveの確証がもてたら、再度質問されると 詳しい人がいらっしゃると思います。 以前は、Btrieveたくさん使われていましたので。

BIG-taka
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! 結局は他部署に異動となった、元の担当者をつかまえ対応してもらうことになりました・・・ いろいろありがとうございました。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.2

dbMagicですか。いやー懐かしいですね。 私が社会人になって、2~3年目くらいに担当してました。(某大手企業のF社で販促支援とサポートを担当) 当時はいいソフトでしたよ。 あの頃は高性能なUNIX機があまりなく、ましてやPCサーバーは驚くほど低スペックでした。 現在は、OracleやSQLServerなどRDBでデータを管理することが主流です。 しかし、インターネットがまだ企業に普及してなく、ようやく社内LANが引かれたばかりの時代であり、さらにサーバー機はの性能も低かったため、RDBでシステムを構築するのは、一部の金持ち企業だけに限られていたのです。 そんな中、時流にのったのがdbMagicでした。 データ管理にはRDBではなくBtrieveというレコードマネージャを使いましたが、当時の主流だったPCサーバーOSのNetWareがBtrieveのサーバーモジュールを搭載していたため、まがりなりにもクライアント・サーバーシステムがそれで構築できたのです。 SQL知らなくてもOKですし、NetWareやBtrieveの常駐モジュールはTCP/IPの常駐モジュールに比べてメモリ消費量が少ないので、メモリの厳しいMS-DOS向けでしたし、時代にマッチしたソフトだったと思います。 さて、前置きが長くなりましたが、dbMagicが使用しているBtrieveのファイルを外部から参照することは、けっこう難しいです。 dBaseか特殊なODBCドライバを使えばできなくもなかったような記憶もありますが、やり方は全部忘れてしまいました。(苦笑) よって、dbMagicのデータをCSV出力するにはdbMagicでCSV出力プログラムを作成するのが、一番確実で手っ取り早いと思います。 dbMagicのプログラム(あれはプログラム言語と言えるかどうかも疑問ですが)が書ける人がもしまだ社内にいれば、その人に頼んでみるのがいいでしょう。 もしいなかったら、かなり稀少で探すのが難しいかもしれませんが、dbMagicのスキルをもったSE/プログラマを外部から呼ぶ必要があるかと思います。

BIG-taka
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! 結局は他部署に異動となった、元の担当者をつかまえ対応してもらうことになりました・・・ いろいろありがとうございました。

  • kurodai2
  • ベストアンサー率38% (77/202)
回答No.1

>行ないたいことは、登録済みデータをCSVやテキストデータで出力したいです。 >せめて、管理しているデータファイルの拡張子だけでも知りたいです・・・ 危ないことを考えていませんか? 隣の部署にお聞きください。

BIG-taka
質問者

お礼

危ないことは考えていません。 隣の部署から依頼があったのです。 隣の部署は生産管理なので私以上のPC音痴です。 会社全体の流れとしてシステムを一新するという動きの中、旧データをどうしても保存しておきたいとの依頼がありました。 ただ、私自身、WIN2000世代の者の上、知識も少ないのでMS-DOSはまったくわかりません。 DBMagicもNetWareも・・・

BIG-taka
質問者

補足

危ないことは考えていません。 隣の部署から依頼があったのです。 隣の部署は生産管理なので私以上のPC音痴です。 会社全体の流れとしてシステムを一新するという動きの中、旧データをどうしても保存しておきたいとの依頼がありました。 ただ、私自身、WIN2000世代の者の上、知識も少ないのでMS-DOSはまったくわかりません。 DBMagicもNetWareも・・・

関連するQ&A

  • MS-DOS時代のデーターベースアプリケーションを探したい。

    MS-DOS時代(DBXL、dBASE、桐、dbmagicなどが 全盛の時代)の拡張子が下記のデータのデーターベースアプリケーションを 教えて下さい。 (データ)    RLT (インデックス) VIW (プログラム?) DB4 よろしくお願いします。

  • MS-DOSについて

    MS-DOSとフロッピーディスクについて パソコンにあまり詳しくありませんのでご了承ください。 工場の機械のプログラムを変えるのに、会社でパソコンを使ってます。 古いパソコンで、OSはwin95です。 そのパソコンで、MS-DOS?を起動して、いくつか文字を打ち込んでプログラムを変えるソフト?を起動できます。 いつもはそこでデータなどをプリントアウトする項目がありプリントして使ってるのですが、そのパソコンを移動した時に、プリンターも使えなくなり、違うプリンターでも何も出来なくなりました。 CDドライブがないのでデータは全部フロッピーディスクにコピーして持ってきました。 外付けFDDを買ってきまして、フロッピーに入ってるデータを自分のパソコンに入れました。 しかし、会社の古いパソコンにあったMS-DOSもないし、どうやってデータをプリントする項目まで行っていいのやら・・・まったくやり方がわかりません。 パソコンに入れたファイルの中に、MS-DOSプログラムへのショートカットってのがあったので押してみたのですが、DOS画面になって、小さい画面が出てきて、C\DOCUME~って書いてあり、プログラムファイルが無効です、PIFファイルを調べてくだい。って出てきます。 会社で使ってたときのように、DOS画面で文字を打ち込み、機械のプログラム変更へのソフトを起動するにはどうしたらいいでしょうか?宜しくお願いします!

  • submit後、デスクトップに保存

    お世話になっております。 現在、サーバー上でPHPからcsvを生成し、ダウンロードを行うプログラムを開発中です。 画面遷移は、 画面はユーザー画面と管理画面があります。 1、ユーザーがユーザー画面のformに必要な項目を入力して、データベースに随時登録していく。この時、CSV出力フラグを未出力とする。 2、ユーザーの入力結果を管理者は月1回程度、管理画面から未出力のデータを一覧としてCSV出力を行う。 3、CSVのダウンロードが完了したら、未出力フラグを出力済みフラグに変更する。 ここで質問なのですが、例えば保存画面(「開く」、「保存」、「キャンセル」がある画面)の保存を押した次の画面が、どこに保存するかの画面だと思いますが、正しく保存が行われない限り(キャンセルを押した等)フラグの変更を行なわないようにするのは可能なのでしょうか? 例えば保存画面であれば、「キャンセルが押されたら」とif文で制御できそうな気がするのですが、どこに保存するか画面では何を押したかを判定するのはできるのですか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • MS-DOS変換について教えてください

    在宅で、簡単な文書入力をしているのですが、登録している会社から、 使っているパソコンにMS-DOS変換機能が付いているなら、 データ入力もしてほしいと言われています。 パソコンと言っても、ワープロソフトか、表計算ソフトを 使うぐらいなので、MS-DOS変換って何なのか、分からなくて 困っています。 会社に聞けばいいのですが、今更聞きづらい感じがするので・・・ よろしくお願いします。 利用環境はwin95で、いつもWordを使っています。

  • DBMagic4 のデータを他のPCにコピーするには

    DBMagic4 で動いているデータベースがあります。 パソコンは、Windows95 IBM製です データの入っているフォルダと、MAGICというフォルダを 別のパソコンに、コピーしても、このデータベースが動きません。 何か、他に必要なファイルやフォルダがあるのでしょうか? フォルダの位置や名前は変えていません。 このデータベースは、DOSのエミュレーションで 動いているみたいなのですが、 PC-DOSだけのパソコンでも動きませんし、 Windows98 95 2000 xp といろんなOSのパソコンにコピーしてみましたが、 動きませんでした。 何が必要なのでしょうか?

  • MS-DOSのメモリーマネージャー

    MS-DOS VER.6.2を使用しています。(PC98シリーズ) 昔メモリーマネージャー(IOデータ?)みたいなものを使用していたような、DOS Ver6になってから(?)HIGHMEM.SYSがあるからメモリーマネージャーみたいなのは、不要とか?もともと詳しくないのですが、メモリ管理するようなソフトってあれば便利なのでしょうか?現在使用頻度は少ないのですが、あくまでこのPCを使用する場合は、快適に使いたいです。 ご存知の方、ご教授下さい。

  • Java ソフトウェア制作 テキストデータ保存形式

    Javaで顧客管理のソフトウェアを設計しています。 顧客を新規登録したりする際に、テキストデータを保存することになると思いますが、そのテキストデータ出力して保存するファイル形式を何にすればいいのか迷っています。 例えば、.txt .csv などに出力して保存とかです。 自分が扱いやすいものでいいのでしょうか? 因みに、ソフトウェアは一台のコンピューターで使用します。 後、MYSQLとかはWebだけの使用なのでしょうか? 基本的なこととは思いますが、どうぞご回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • vb.Netで”5889-2”をcsv出力したら、Feb-89と表示されてしまう・・・

    現在、データベース(Oracle)で、vb.Netを利用して開発しています。 データに「5889-2」というのがあって、下記のような記述をして、CSV出力を行い、出力されたCSVをみてみると「Feb-89」と表示され書式が日付になっています。 データ通りの「5889-2」と表示させるにはどうしたらいいでしょうか?出力型を文字型とできれば、問題なくできるかと思うのですが・・・。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • データベースの更新日について

    最近部署移動であるデータベースを管理しているのですが。データの更新日が何処にも表示されていないので表示するようシステム管理者に依頼したら更新日データを保持してないとの回答でした。 以前の部署でSQLを利用しておりましたが、そのようなことはちょっと考えられなかったのですが、データベースを管理する上で、そんなことがありえるのでしょうか?データベースはAS/400のDB2を使っているそうです。

  • データ.mydファイルのテキスト化

    データベースのデータとして、**.frmと**.mydと**.myiの3つがありますが、この中身を開きたい思い、**.mydの拡張子をtxtに変えましたが、一部のみ文字化けしてしまいます。完全なテキストファイル化の方法を教えてください。 もしくはcsv化やエクセルで表形式にすることはできますか?

    • ベストアンサー
    • MySQL