• ベストアンサー

変換の仕方で面白くなる言葉【下ネタ系で】

たとえば、 「せいしをかけたたかい」と言う文は 「生死をかけた戦い」と変換できればいいですが、 ちょっとアレな意味の文に変換することもできますよね。 同じように、 「こうないしゃせいたいかい」も、 「校内写生大会」と変換すればいいのですが、 アレな意味の文に変換することもできます。 こういった短文や言葉を、色々教えてください。 下ネタ系で頼みます。 どのカテにするか迷ってこのカテにしました。 くだらない質問で申し訳ありませんでした。 面白い回答を期待してます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152554
noname#152554
回答No.1

『紅顔の美少年』 上も、変換を間違えると、アレですね・・・。 (^^;

kazuki1225
質問者

お礼

こうがんのびしょうねん 確かに変換を間違えるとアレですね(笑) こういう回答を望んでました。 まだまだ募集してます

その他の回答 (1)

  • hk208
  • ベストアンサー率13% (32/235)
回答No.2

「まんこでしゃせいたいかい」 は 「漫湖(沖縄県の湖)で写生大会」 になりますよ

kazuki1225
質問者

お礼

ちょ・・・ とりあえず、ありがとうございます

関連するQ&A

  • ある言葉を使って短文を作る言葉遊び…

    2ちゃんねるによく出ている言葉遊びです。 「やがて~ろう」を使って短文を作りなさい。 →矢が鉄砲に勝てるわけないだろう。 「かなりの」を使って短文を作りなさい。 →馬鹿には馬鹿なりの生き方がある。 「もし~なら」を使って短文を作りなさい。 →ニホンカモシカならではの跳躍力。 「~のように」を使って短文を作りなさい。 →あの夜、ウニなんて食べなければよかった。 「もう~しまい」を使って短文を作りなさい。 →もう少し露出を多くしてほしい叶姉妹。 ある言葉を使って短文を作るものですが、文字自体はその通りに配列されていても言葉の意味自体がなくなっています。 あなたなら、どういう言葉と文の組み合わせが思いつきますか?思いついたものを書いてみてください。

  • 「チャレンジ」を日本語にすると?

    こちらのカテでは、初めてお聞きします。 「チャレンジ」って、あえて日本語に置き換えると 「挑戦」ってなると思うのですが、 「挑戦」=「戦いを挑む」が第一義に来ますよね。 意味合いとして「戦い」云々よりも 「難しい事に挑む」的な意味の日本語に置き換えられないか、 考えてるのですが、 何かいい言葉はないでしょうか? お知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • 本を読んでいて、分からない言葉がありました。

    前にも全く同じ質問をしました。そこで早合点してしまったせいか、別の文章での理解が出来なかったので、すいませんがもう一度同じ質問をさせてください。お願いします。 フィードバックという言葉なんですが、「結果を原因側に反映して、原因側を調節する」と解釈していました。ある文章で 【今日の講義は、何を話そうかは決めてないんだ。だったらむしろ、みんなからのフィードバックを期待したい。僕のほうからいろいろと問いかけたい。そのときにみんなが思うことを喋ってもらえばいいかなぁと思う。】 この「みんなからのフィードバックを期待したい」という文章がいまいち納得できません。みんなからの何を期待したいのか、質問の答えによって、いろんな話をしようとかそんな感じかなと曖昧な理解しか出来ませんでした。 分かりやすくフィードバックの意味を教えてください。

  • 英語にする場合と英語で連想する場合

    『あなたの隣りに』『あなたのそばに』(大切な人と一緒にいるという意味で)を 英語で書くとどうなるでしょうか? あと、英語で 恋の幸せを連想させるよな、言葉や文ってありますでしょうか??できれば短文で・・・ もし詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい! お願いします!!

  • バトルクリークブロー

    ジャッキーチェンの映画のタイトル。 言葉の意味合いを知りたい。 クリークは小川、ブローは乱闘。 試合、小川、乱闘となると、 戦いの集まり(小川は水が集まってるから)という大会みたいな意味でしょうか。 または、バトルクリーク市と関係あるでしょうか?。

  • 故意の変換ミスの正式名称 「知る」→「汁」など

    私自身、記憶が定かでないので、皆さんにはなにを言ってるのかまったくわからないかもしれませんが、意図的な変換ミスをして人を笑わせる言葉遊びに正式名称があった気がするけど、それを思い出せないので質問を投稿しました。 そんなものに正式な名称なんてないかもしれませんし、あるとしてもそれとは違うことに使う言葉かもしれません。そんなことを言ったら正解なんて無限にありそうですが、たとえば「着物を着る」を「着物を切る」と別の意味にしたり、「政治をやる」を「政治を殺る」というふうに平仮名を漢字にして殺伐とした意味にしたり、そういうことに正式な呼び方があっただろうというのが私の頭の片隅にあるんです。 一応、定義は言葉や文の一部を別の同音漢字にしてまったく違う意味にすること、です。わけのわからない質問をしてしまって申し訳ございません。

  • 「保守的」という言葉の使い方について

    次のような意見文がネットにありました。 その中の★「保守的」という言葉の使い方についてお伺いいたします。 ********************************* ・・・次のような指摘を、ネットで見つけました。 (例) 「より」と「から」を混同しない。 「より」を「から」の意味に使っているケースが、散見されます。「より」は、比較を表す場合に使い、起点を表す場合は、「から」を使います。 ・悪い例 A社より、当社と取引するという電話がありました。 ・よい例 A社から、当社と取引するという電話がありました。 しかし辞書を開ければ、格助詞の「より」には動作・作用の起点を表わすという記述が見つかります。この方は、どうも文法をあまりご存じないらしい。あるいは用法を狭めるべきだと主張しているように思えます。しかしそもそも、それほどまでに日本語の文法がしっかり決まっているのでしょうか。あるいは、将来的にしっかりと決めなければならないものでしょうか。 文章を修練して「美しい日本語」を目指されている方は、多くいらっしゃると思います。しかし、我流なのか、あるいは学術的な裏付けがあるのか知りませんが、もともと用例があったものを認めなくなりつつあるという★保守的な風潮を、いかがお考えでしょうか。・・・ *********************************** 【質問】 「もともと用例があったものを認めなくなりつつある」ことは「保守的」なのでしょうか。 「保守」とは、もともとあった用例をそのまま認めてその用法を守っていくことではないのでしょうか。 (「美しい日本語」について一家言をお持ちのような御方の文なのでチョッと気になりました)

  • 言葉の力で自分は変わる?

    このカテに初めて投稿しますが、適切なカテ選択かどうか迷っています。 幾つかの質問を読みましたが、専門用語が多く、理解困難な質問もありますし、難解な「哲学的」問題を平易に回答している場合もあるので・・・ さて、質問ですが、わたしは自分で自分を持て余しています。 精神科やカウンセリングにも通っていますが、イマイチ効果が見られませんし、こちらも多くを期待しないようになっています。 以前町沢静夫という精神科医に、精神分析のようなことを求めたところ、 「あんたは言葉が巧みで、そういうことをやっても言葉遊びに終わってしまう」と、こちらには意味不明のことを言われてそれっきりになりました。 またこのサイトで本当に切羽詰って質問しても、回答者に対して素直になれません。何かしら反論めいた言葉を返してしまいます。こちらには別に意図するところはないのですが・・・ 皮肉ではなく、ここに質問して、適切な回答を得て、素直に自分を見つめ直すきっかけとされている方をスゴイと感じます。 先日このサイトでとても印象に残った回答を頂きました。 個人的に知り合いになりたい。せめてメール交換でもしたい!と思ってしまいました。 以下の質問の#3の回答です。 http://okwave.jp/qa3486922.html これには正直参りました。 これまでのどのカウンセラーより鋭く踏み込まれた思いです。 こういう風に言われるとなぜかとても気分がよく、こういう言葉ならなんでもウンウンと聞けてしまような気がします。 また以下、 http://okwave.jp/qa1808159.html これは私の質問ではありませんが、#3の方の答えに深く考えてしまいました。 わたしは自分が嫌いです。 自分に自信が持てません。 自己を肯定できません。 自分が何者であるかわかりません。 一応大学では哲学を専攻していました。 ・・・すみません、質問の要点がわからなくなて来ました・・・ ただ何故わたしは上記のような回答に反応するのか? 霧が晴れたように感じるのか・・・ そのあたりに何かが隠されているような気がするのです。 ・・・すみません。質問の体をなしていませんが、 何かお感じになられたらご意見お聞かせください。 補足が必要なら言ってください・・・ よろしくお願いします。

  • フォントについて教えて下さい!

    どこのカテに質問して良いのか分からず、このカテに質問させて頂きます。 ttfと言う拡張子のフォントをfntと言う拡張子のフォントに変換したく、 色々ググって見て、DOS用のフォントと言うのを見つけたのですが、 簡単にfntに変化する方法とかありますか? 変換方法等も探してみたのですが、自分には理解できず言葉の意味も分から ない状態でした。 使用しているソフトがfntと言うフォントしか使用できず、フォント数も全然 なく、色んなフォントで文字を書きたいと思ってます。 説明不足な所もありますが、宜しくお願いします。

  • 非常に苦手であるリスニングの勉強方法・対処方法

    リスニングの学習方法について。リスニングが大の苦手でいつまで経っても成長出来ません。どうすれば成長できるようになるかどうか教えて下さい。何をするべきでしょうか? TOEICと日常の英語の前提の話しです。 現在の状況 1 発言中に単語・熟語を拾っては日本語に変換する、文法事項の内容が含まれていたら文法のことを考えるが、どんどん進むので日 本語への変換に追い付かず、内容が取れない。何を言っているのか全体として分からない。 2 ゆっくり目の会話、短めの短文だと理解出来る。短めだと単語・熟語などを日本語に変換する作業を間に合うため 3 英検準2級取得していますが、2級のリスニングで引っ掛かり取得できない 4 脱音・連結・合体などにより、たとえ単語を覚えていてもそれにより聞き取れない 以上のような状況で、書籍や上達方法としてよく聞く以下のリスニング学習方法を実践しました。 1.英語を英語のまま理解する 2.とにかく多聴する 耳を慣らす 3.スクリプトをとにかく音読する 4.質問文とスクリプトの先読み しかしながら、実践しましたが、 1については、英語を英語のまま理解するという意味がよく分かりませんでした。音声を耳から聞き取る以上日本語で変換しないといっても脳内で勝手に日本語に変換してしまいます。従って何を意図しているのか、どうやったらいいのかわかりませんでした。 2については、とにかく多聴しましたが、何も変化は有りませんでした。 3については、音読することは大事なことだと思ったのですが、記憶力が悪い(ワーキングメモリが低い)せいか、口に出して英語を読んではいてもその意味が頭に同時に入らず、ただ読んでいるだけで頭の中に内容が入っていない状態に陥ってしまいます。 4については、質問文や応答文を先読みしても、記憶力が悪い(ワーキングメモリが低い)せいか、今先読みした内容は覚えられるものの、前に先読みした内容、前々に先読みした内容が覚えられず、全ての質問文や応答文を先読み出来ません。