• 締切済み

LANカード2枚挿し時のネットワーク指定方法が分かりません

ルーティングの設定経験がありません。設定する前に考え方が合っているのか教えてください。 2つのLANがあります。ひとつはメールやWebサーバがある社内LAN、もう一つは測定装置だけの集まりである測定LANです。 ここで測定装置がダウンしてないか毎日ping試験を行い、その結果をメールで管理者に知らせるプログラム(試験装置と呼ぶ。OSはXp)を作りました。試験装置にLANカードを2枚挿して、社内LANには直接、測定LANにはダイアルアップルータでつなぎます。 測定LAN (10.70.X.X)   | ダイアルアップルータ (192.168.0.1))   | (192.168.0.2)) ■試験装置■ (10.30.30.2)   | (10.30.30.1) 社内LAN 知りたいのは、10.70.xx.xxへのPing試験時のみ測定LANに接続し、それ以外は社内LANに接続する方法です。 必須条件は「セキュリティのため社内LANと測定LANとの通信はできないこと」です。 現在のroute print結果は Network Destination Netmask Gateway Interface Metric 0.0.0.0 0.0.0.0 10.30.30.1 10.30.30.2 30 0.0.0.0 0.0.0.0 192.168.0.1 192.168.0.2 30 10.30.30.0 255.255.255.0 10.30.30.1 10.30.30.1 30 10.30.30.2 255.255.255.255 127.0.0.1 127.0.0.1 30 192.168.0.0 255.255.255.0 192.168.0.2 192.168.0.2 30 192.168.0.2 255.255.255.255 127.0.0.1 127.0.0.1 30 Default Gateway: 10.30.30.1 質問(1) 以下の設定でいいのか、他に簡単な方法があるのかご教授願います。 route add 10.70.0.0 mask 255.255.0.0 192.168.0.1 metric1 if 0x10004 質問(2) 上記で良い場合、社内LANから測定LANが見えてしまうのではないでしょうか

  • adac
  • お礼率33% (6/18)

みんなの回答

  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.1

>1 基本的にそれでいいはずです。 >2 NIC間のルーティングは設定しない限り働かないので問題ないです。

adac
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速、設定をやってみます。

関連するQ&A

  • ISDNとLANのネットワークを同時に扱う方法

    LANで接続されたサーバーが、他のコンピュータからファイルを参照すべてく ネットワーク接続されています。 今回、このサーバーからISDNモデムで別のネットワークにダイアルアップする よう環境構築しました。 すると、ダイアルアップ時のみ、LAN側の他のコンピュータから、ファイルを 参照できなくなりました。(100.50.xxx.xxxからの相互接続) 経路の問題ではないかという結論まで導きましたが、対応方法がわかりません。 (1)がLAN側のネットワーク、(2)がダイアルアップが側のネットワークで、 以下、root print した情報です。 どのような経路を追加していいのかわかりません。 現在できている、IDSNモデム接続時の相手先への接続を維持しつつ、 LAN側の他のコンピュータからファイルを参照できませんでしょうか? 一見、「100.50.0.0」のルート設定があるので、問題ないような 気もするのですが。。。。 =========================================================================== Interface List 0x1 ........................... MS TCP Loopback interface (1) LAN / IPアドレス 100.50.70.90 / GateWay 100.50.0.2) (2) ダイアルアップ / IPアドレス 192.168.1.101 / GateWay 192.168.1.101) =========================================================================== Active Routes: Network Destination Netmask Gateway Interface Metric      0.0.0.0     0.0.0.0   100.50.0.2  100.50.70.90   21      0.0.0.0     0.0.0.0  192.168.1.101 192.168.1.101   1    100.50.0.0    255.255.0.0  100.50.70.90  100.50.70.90  20   100.50.70.90  255.255.255.255   127.0.0.1    127.0.0.1  20  10.255.255.255  255.255.255.255  100.50.70.90  100.50.70.90  20     127.0.0.0    255.0.0.0    127.0.0.1   127.0.0.1   1   192.168.1.101 255.255.255.255    127.0.0.1   127.0.0.1   50   192.168.1.255 255.255.255.255  192.168.1.101 192.168.1.101   50     224.0.0.0    240.0.0.0  100.50.70.90  100.50.70.90   20     224.0.0.0    240.0.0.0  192.168.1.101 192.168.1.101   1  255.255.255.255 255.255.255.255  100.50.70.90  100.50.70.90   1  255.255.255.255 255.255.255.255  192.168.1.101 192.168.1.101   1 Default Gateway:  192.168.1.101 =========================================================================== Persistent Routes: None

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ネットワークカードの認識確認

    IntelSolarisでネットワークが繋がらずはまってます。 Webで調べて,Freeのドライバをインストールして色々設定してみたのですが、別のマシンやルータへのpingも通りません。 LANはマザボについてるもので,VIA VT6103Lというチップセット使ってるみたいですが、まずこれがSolarisに対応して認識できるものかどうか分からないので、認識できてるかどうかの確認方法を教えてください。 一応、一致しそうなVIA Rhine family fast ethernet chipsのドライバをインストールして、ifconfigとnetstatでは次のように表示されます。 (これで,ネットワークが認識出来てるか確認と書いてあったHPがありましたが,出力情報が良いのかどうかわかりません) ifconfig rh0 で rh0: flags=1000843<UP,BROAFCAST,RUNNING,MULTICAST,IPv4> mtu 1500 index 2 inet 192.168.11.2 netmask ffffff00 broadcast 192.168.11.255 ether x:xx:xx:xx:xx:xx(セキュリティ上問題あるかもしれないので伏せてます) netstat -rnで Routing Table: IPv4 Destination Gateway Flags Ref Use Interface --------------- -------------- ------ ----- ----- -------- 192.168.11.0 192.168.11.2 U 1 46 rh0 244.0.0.0 192.168.11.2 U 1 0 rh0 ・・・ どうかよろしくお願いします.

  • 同一NICに2つのIPアドレスを設定した時のIPアドレスの使い分けについて

    Windows2000サーバにNICが1つあります。 サーバは192.168.0.0/24ネットワーク上にあります。 このサーバのNICに2つのIPアドレス 192.168.0.1/24と192.168.0.2/24を割り当てました。 通常は192.168.0.1/24を利用してアクセスしたいのですが、 同一セグメント上の特定のマシン(192.168.0.3)には 192.168.0.2のIPアドレスを使用してアクセスがしたいです。 その場合はどのような設定をすればいいでしょうか? 当方が行なった設定は以下のとおりです。 netstat -nr(route print)でゲートウェイを確認したところ、 同一セグメントに対する設定は以下のとおりになっていました。 Network Destination Netmask Gateway Interface Metric 192.168.0.0 255.255.255.0 192.168.0.1 192.168.0.1 1 そこでroute addコマンドで以下のコマンドを実行しました。 route add 192.168.0.3 mask 255.255.255.255 192.168.0.2 metric 1 route change 192.168.0.0 mask 255.255.255.0 192.168.0.1 metric 2 結果ゲートウェイは以下のとおりになりました。 Network Destination Netmask Gateway Interface Metric 192.168.0.0 255.255.255.0 192.168.0.1 192.168.0.1 2 192.168.0.3 255.255.255.255 192.168.0.2 192.168.0.1 1 上記を試したところ、ping 192.168.0.3が無応答になってしまいました。 同一NIC上のIPアドレスの使い分け方法をご存知でしたらご教示願います。 宜しくお願いします。

  • routeコマンドのmetricで迂回

    お世話になります。 windows XPでのrouteコマンドで、同一対地に対して複数のgatewayをそれぞれmetricで優先をつけて登録しました。 例 route add 192.168.0.0 mask 255.255.255.0 192.168.1.XXX metric 1 route add 192.168.0.0 mask 255.255.255.0 192.168.2.XXX metric 2 NICは2枚挿しており、それぞれ192.168.1.YYYと192.168.2.ZZZ です。 metricは優先度、つまりmetricの小さいものから選択し、 だめならmetric 2を使って接続すると思い込んでいました。 実際試験すると、tracert、pingはmetric1で接続できなければそのままタイムアウトします。 metric1に誤ったルータ、2に正しいルータ metric1に存在しないアドレス、2に正しいルータを指定して試験しました。 ルート障害時の迂回は出来ないもでしょうか? 目的はPCに3枚目のインタフェース(モデムなど)を待たせ代替回線と してそちらに迂回させたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • LinuxのLAN接続

    RedHatLinux9を使っています。 ネットマスク:255.255.255.0 Router-------HUB-+-Server 192.168.0.20(RHL9) 192.168.0.1   +-Main 192.168.0.15(WinXP) このような環境です。 XPのマシンからは正常に接続できます。 Linuxマシンではrouteで Destination Gateway Genmask Flags Metric Ref Use Iface (中略) default 192.168.0.1 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0 となり、 netmaskを255.255.255.0に変えてもリブートすると元に戻ってしまいます。 ifconfigの結果は正常です。 自分(192.168.0.20)宛のpingは成功、ルータ(192.168.0.1)は失敗です。 PingのエラーはDestination Host Unreachableです。 Win機からLinux機のPingもエラー(Request timed out.)です。 どのように設定すれば正常にネットワーク接続できますでしょうか。 御教授お願いいたします。

  • VPN接続時、インターネットが使用できない

    お世話になります。 Windows2003の標準機能でVPNサーバを立てたのですが、 ダイヤルアップでVPN接続時、インターネットが見れなくなってしまいます。 解消方法についてご教授いただけないでしょうか? ●ネットワーク構成 --------------------------------- <ローカルIP> クライアントPC 192.168.12.81(VPN接続時のIP) --------------------------------- |(インターネット) | --------------------------------- <グローバルIP> ブロードバンドルータ 192.168.0.1 --------------------------------- |(LAN)             |(LAN) |                  | -------------- ----------------- 192.168.0.2         192.168.0.3 ルータ            VPNサーバ 192.168.12.1         192.168.12.9 -------------- ------------------- |(LAN)    |______________________|(LAN) | --------------- 192.168.12.2 DNSサーバ --------------- ●VPNサーバの静的ルート 宛先     マスク       ゲートウェイ     アダプタ 192.168.12.0 255.255.255.0 192.168.12.1  LAN 0.0.0.0       0.0.0.0      192.168.0.1   WAN ●VPN接続時のroute print Network Destination Netmask Gateway Interface Metric 0.0.0.0 0.0.0.0 60.254.235.xxx 60.254.235.xxx 2 0.0.0.0 0.0.0.0 192.168.12.81 192.168.12.81 1 <グローバルIP> 255.255.255.255 60.254.235.xxx 60.254.235.xxx 1 60.254.235.xxx 255.255.255.255 127.0.0.1 127.0.0.1 50 60.255.255.255 255.255.255.255 60.254.235.xxx 60.254.235.xxx 50 127.0.0.0 255.0.0.0 127.0.0.1 127.0.0.1 1 192.168.12.81 255.255.255.255 127.0.0.1 127.0.0.1 50 192.168.12.255 255.255.255.255 192.168.12.81 192.168.12.81 50 224.0.0.0 240.0.0.0 60.254.235.xxx 60.254.235.xxx 2 224.0.0.0 240.0.0.0 192.168.12.81 192.168.12.81 1 255.255.255.255 255.255.255.255 60.254.235.xxx 3 1 255.255.255.255 255.255.255.255 60.254.235.xxx 2 1 255.255.255.255 255.255.255.255 60.254.235.xxx 60.254.235.xxx 1 255.255.255.255 255.255.255.255 60.254.235.xxx 220005 1 255.255.255.255 255.255.255.255 192.168.12.81 192.168.12.81 1 Default Gateway: 192.168.12.81

  • ネットワークのルーティングが不自然な気がします。

    ネットワークのルーティングが不自然な気がします。 画像のようにローカルなネットワークを構築しましたが、色々無駄があるような気がしてなりません。 なおNodeにはubuntu10.04がインストールされています。 以下、ノードごとの設定です。 Node Aの設定 (/etc/network/interfaces内) #(なおすべて固定アドレスですので、B以降はauto とifaceは省略します) auto eth0 iface eth0 inet static address 192.168.0.1 netmask 255.255.255.0 gateway 192.168.0.2 (/etc/network/if-up.d/static-routes内) #!/bin/sh /sbin/route add -net 192.168.1.0 gw 192.168.0.5 netmask 255.255.255.0 dev eth0 /sbin/route add -net 192.168.2.0 gw 192.168.0.5 netmask 255.255.255.0 dev eth0 NodeBの設定 (/etc/network/interfaces内) # eth0 address 192.168.0.2 netmask 255.255.255.0 # eth1(外部に通じてます) address xxx.yyy.zz.a netmask 255.255.255.bbb gateway xxx.yyy.zz.ccc (/etc/network/if-up.d/static-routes内) #!/bin/sh /sbin/route add -net 192.168.1.0 gw 192.168.0.5 netmask 255.255.255.0 dev eth0 /sbin/route add -net 192.168.2.0 gw 192.168.0.5 netmask 255.255.255.0 dev eth0 Node Cの設定 (/etc/network/interfaces内) # eth0 #これ以降サブネットは全部/24なので文字数のため省略します。 address 192.168.1.3 gateway 192.168.1.5 Node Dの設定 (/etc/network/interfaces内) # eth0 address 192.168.2.4 gateway 192.168.2.5 Node Eの設定 (/etc/network/interfaces内) # eth0 address 192.168.0.5 gateway 192.168.0.1 # eth1 address 192.168.1.5 # eth2 address 192.168.2.5 ###/etc/network/if-up.d/static-routes内## #!/bin/sh /sbin/route add -net 192.168.1.0 gw 192.168.1.3 netmask 255.255.255.0 dev eth1 /sbin/route add -net 192.168.2.0 gw 192.168.2.4 netmask 255.255.255.0 dev eth2 これで互いにpingを届け合うことはできるのですが、そもそもNode Eでルーティングを設定する必要はあったのでしょうか? /etc/network/if-up.d/static-routes内を今回はいろいろ書き換えましたが、何も設定せずともCからDに向かってping 192.168.2.4を打てば、Node Eは192.168.2というネットワーク部分を見てDの方に向かってパケットを流すのではないのでしょうか? 今回は設定をしない段階ではpingはCとDの間を通りませんでしたが、どこか釈然としません。 またこの構築において最後に設定したのは、Node Bのフォワーディング許可なのですが、許可する前はAとC, AとDの間もpingが通りませんでした。 許可前でも、Bからはどこにでもpingを送れたのですが、これが何故かもよくわかりません。 Aからping 192.168.2.4を打てば、ルーティングから考えると→E→D→E→Aとpingが通る気がするのですが、なぜBが関係あったのでしょう? 最近この分野に触れるようになったので、私が常識的なことを知らないだけのかもしれませんが、どうかNode Eのルーティングの設定とNode Bのフォワーディング許可についての疑問についてお答えいただけたら嬉しいです。

  • ISDNでのLANの組み方

    ISDNでのLANの組み方を知りたいのですが どのような装置が必要なのでしょうか? 具体的な周辺機器なんかも教えてほしいです。 私の勝手なイメージでは ダイヤルアップルーターとかいうのを 使えばいけるのかもとか思ったりしますが どうでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • アドレス変換について

    ダイアルアップルータ、ヤマハ rt57iを使用して おります。(初めて触るのでcmd等がよく解からず… 質問させて頂きます。) 10.8.240.0/24に有るPCより、ping 10.77.77.77を 試してppp 接続の相手からpingは帰ってきております。 今回、相手先10.77.77.77へ、192.168.100.100など、 それ以外のipにて、pingを打ち、別アドレスから目的 の10.77.77.77へ変換させるには、どのようなコマンドを追記するのか、何方かご教授頂けませんでしょうか。 ※nat descriptro static 1 1 10.77.77.77=192.168.100.100 を追記し、10.8.240.60/24に有るPCから、 ping(192.168.100.100)を打つと戻りは有るのでしょ うか?dummyipを192.168.100.100 では無く10.8.240.xxとルータと同じセグメントのip10.8.240.xxにするのか…?。お願い致します。 現行のconfig+++++++++ ip route 10.77.77.0/24 gateway pp 1 metric 1 ~ ip lan1 address 10.8.240.60/24 isdn local address bri1 tel-aitexxxxxxxx pp select 1 pp name WAN/0:xxxxxxxx pp bind bri1 isdn remote address call tel-kochiraxxxxxx ~ nat descriptor type 1 masquerade nat descriptor address inner 1 10.8.240.1 analog local address 1 tel-kochiraxxxxxxxx analog supplementary-service pseudo call-waiting analog extension dial prefix line analog extension dial prefix sip prefix="9x"

  • 無線LANルータを介してインターネットに接続する

    -光回線終端装置-無線LAN機能つきルータ -コンピュータ とすべてLANケーブルでつなぎましたがインターネットにつながりません。 ただし、 -光回線終端装置-コンピュータ と接続した場合にはインターネットにつながります。 PPPoEの設定は、終端装置でしています。 無線LANルータとコンピュータのWAN側IPアドレスはそれぞれ終端装置と無線LANルータのDHCPサーバ機能で割り当てています。 無線LANルータから光回線終端装置のLAN側アドレスにpingすると返ってきます。 コンピュータから光回線終端装置のLAN側アドレスにpingすると返ってきません。 終端装置と無線LANルータのログにはエラーは残っていません。(何か残る仕様なのか分かりませんが。) 確認すべき設定などあるでしょうか。