• ベストアンサー

出だしが激しいか、さびから始まる曲

crocsの回答

  • crocs
  • ベストアンサー率28% (127/448)
回答No.6

私も呼び出し音は大きくないとイヤな方です。 (周囲の皆さんゴメンナサイ) 最近お気に入りは、 BONDとゆー人達の曲です。 「Victory」これは宮沢りえの黄金比というお茶のCMソング。 「Quixote」トヨタistのCMソング めちゃめちゃ目立ちます! 後は、 先日まで放映されていた「私立探偵濱マイク」の挿入歌 めいなCO.の 「MIKEHAMA'S THEME」(タイトルあいまい) これも結構派手ですよ。 DLされるサイトにあるかどうかもわかりませんし、 あったとしても豪快な音かどうかわかりませんが・・・。 ちなみに私はDOCOMOの「テレメロ」なるサイトからDLしてます。

rvr3958
質問者

お礼

ありがとうございます! しかし、BOND?めいなCO.??ちんぷんかんぷんです。初耳です。(笑) しかし音楽に年齢差はありません。(意味不明)頑張って探して聞いてみます!

rvr3958
質問者

補足

ダウンして聞かせて頂きました!どれもなかなか良い曲ですねー。自分では探せないだろうと思う曲を聞いてみるのは色々な発見があって良いものですね。 【皆様へ】 とりあえずほとんどの曲をダウンして聴いてみました。ダウンロードサイトによっても曲の出だしやリズムが違うので、皆さんお勧めの曲が思うように響かなかったりして残念な事もありました。でも気分次第でコロコロと変えて楽しみたいと思います。 ところでご推薦の曲を検索中にサントリー緑茶のCMソング「あなたのとりこ」を落としてみました!意外や意外!着メロにぴったりの良く響く出だしでしたよ。試してみて下さい!

関連するQ&A

  • 有線の曲について

    初めまして、有線で流れた曲が分らなくて困っております。。 8月8日(金)PM7:50~8:10くらいの間に流れた曲で、記憶したフレーズを 元に、携帯やPCにおいて歌詞検索をかけましたが、どうしても分りませ ん・・・。 覚えてるフレーズは途切れ途切れですが・・・ 青い(淡い?)○○○を瞳に映して~ ○○○~時を止めて 雑音が酷くて、この程度しか聞き取れなかったのですが、一つ特徴的 だったのが、サビの終わりに、○○○~~今! みたいに、「今」という言葉を強調していました。 あと、女性で、恐らくソロ、力強い歌い方をする感じでした。 こんな程度の情報しかありませんが、お分かりの方おられましたら、 ご教授くださいませ。お願い致します。   

  • CHAGE & ASKAの曲で

    CHAGE & ASKAの曲で、歌の出だしかサビの部分か分からないのですが、歌詞に「どんな時も」と言うフレーズがある曲を教えてください。 スローテンポの曲で「どーーんなとーーきもーーぉ」と歌っていたと思います。確かCMソングになっていたような気がします。

  • このピアノ曲(クラシック)のタイトルを教えてください!

    こんばんは、初めて質問させていただきます。 よくピアノコンクールなどで演奏される曲の曲名と作曲者を知りたいのですが、 曲はハ短調で、結構長い曲だったと思います。 出だしは和音で、ジャーーン…(ここから小さくなって)ジャジャーンジャジャーン…ジャーン… みたいな…(わかりにくくてごめんなさい;) 途中に「ソッドッレッミ~ドミ~ドシ~ ソファ↑ミミレレドドシラシド~」というフレーズがあったのを覚えています。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • ロッテリアでかかっていた曲

    一週間ほど前、ロッテリアの店内でかかっていた曲です。 〔わかっていること〕 ・男性ボーカル(バンド?) ・バラード ・サビの出だしが♪昨日、今日こそ明日~ ・「ぐるぐるまわる」というフレーズが入っている ・ちょっと懐かしい感じ です。断片的な情報で申し訳ないです。 気になってしょうがありません。教えてください。。

  • Love~で始まる曲を教えてください。

    記憶違いかもしれませんが、ANAのCMなのか? フランクシナトラみたいな人が、 「Love なんたら~かんたら~give to you.  Love なんたら~かんたら~~~~  Love なんたら~かんたら~~~~」と ラブという出だしで歌っている割とポップな明るい感じの昔のJAZZの曲 っぽいんですけど、頭にはあるのですが、言葉で表現できず、 このフレーズがサビだと思うのですけど、 本当に出だしからなのかわかりません。 よく耳にするので有名な曲だと思います。 好きな曲なのでぜひ手に入れたいです。 どなたか、曲名と代表歌手名を教えてください。 確認用に試聴できるところも教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CM
  • パラパラっぽい曲を探しています!

    曲を探しています! Me&MyのドゥビドゥビやSMILE.dkのボーイズと同時期のパラパラっぽい曲で サビでAngel!Angel!というフレーズが入っています。 ベース音が分厚くて声が可愛いのですが 誰かご存知ないでしょうか・・・?

  • あの曲・・・誰が歌っているのか教えてください!!!

    最近聞いた曲で、題名も、歌手も良くわからず・・・落ち着いて聞きたくって、気になってます。 自分の知っている条件は以下のとおりです。 1 ジャンル :バラード(ゆっくりとして情熱的な曲) 2 ボーカル :日本人男性(TUBEのボーカルの人みたいな声) 3 覚えているフレーズ: (1)出だし「遠い夏を~」 (2)途中(サビ?)「いつでも今も君を~!」 4 雰囲気:夏をイメージするバラードで、夜景が似合いそうな曲・・・。ここ1~2年最近の曲だと思います。 どうか、こんな情報で申し訳ありませんが、おわかりになったら教えてください!!! よろしくお願いします。             

  • 浜田省吾のかなり古い曲だと思うのですが

    浜省のかなり古い歌だと思うのですがサビのフレーズが「もう一度ぉ、戻ってぇ、おくれぇー」のような記憶があります。昔NHK-FMでかかっていてテープに録音してあったのですが再生不能になってしまいました。どうしても曲名が知りたいんですが解る方おりませんか。 ちなみに、この時にかかっていた曲はライブ音源のようでした。宜しくお願いします。

  • この曲は誰のなんていう曲?

    質問です。海外アーティストの男性ボーカルの曲で、以前サッカーのワールドカップの特番で使われていた曲なんですが、サビの部分は、しきりに「ユー(you?)~」と言っているように聞こえます。サビの終わりのフレーズは、多分「wait for you,here I am(捉え方によっては、heroとも聞こえます)」と言っています。それ以外では、どこかに「ドリームズカムトゥルー(dreams come true?)」「ユーノー(you know?)」というフレーズが入っているようにも見受けられます。楽器は、エレキギターがメインで、バックに鈴のような音が入っています。この曲は、スポーツ選手が集まった、イベント物の特番のエンディングでも使われていました。全体として、しっとりした感じの曲で、激しい曲ではありません。非常に気に入っています。ご存知の方が居られたら、是非教えて下さい!

  • この曲は誰の何という曲でしょうか?

    今日、洋服を買いに行ったら、店内で流れていました。 洋楽です。 ・男性で幾度か声が変わるので数人のグループ? ・サビの部分は"if you wanna ~"で始まるフレーズを数回繰り返す。 ・サビの出だしが私には"if you wanna call me in the middle of the night"と聴こえたんですが、検索をかけても出てこなかったので、どうやら間違っているようです。でも、似たような響きだったかと… ・曲調はバックストリートボーイズと言われれば、そう聴こえなくもないという感じです。 説明が下手ですみません。店内で耳を必死に済ませたんですが、ヒヤリング能力の限界でどうにもこうにも。 でも、とても好みの曲だったので、どなたかご存知だったら、教えてください!