• ベストアンサー

理系大学に女子が少ないのはどうしてでしょうか??

理系、 特に、工学系に 女子が少ないのはどうしてでしょうか? 私は、工学系単科大学志望の女子校生です。 それにしても、 オープンキャンパスや塾に 女の子が少ないんですよね(´ヘ`;) 女子校歴が長いので、 大学に行ってから、 友達(女性でも男性でも)ができるかな…… と心配です。 理系の大学の通っていらっしゃる大学生の方、 理系の世界にいる大人の方、 教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

現在工学部4年の大学生です。 私の学科だと全体が110人程度に対し女性は2人です。材料系なので仕方ないですが。電気、電子、機械系などもそんな感じです。もちろんうちの大学の話ですけどね。 私が見たところ、工学部でも女性が多い学科は化学系、建築、生物ぐらいです。それでも全体の3割ぐらいですけどね。 >工学系に女子が少ないのはどうしてでしょうか? 高校でも理系に行く女性と文系に行く女性はどっちが多かったですか?明らかに文系のほうだと思います。理系→数学、理科が好き→難しいことしてる そんなイメージあって敬遠しているんじゃないですか。 それに文系の人より学生時代勉強しているのに、就職しても結局は文系の人より重宝されない。それを親達は知っているんじゃないですか? 就職は確かに文系の人に比べて楽です。 企業が研究室の先生のところに求人に来ますし、しかし入るのは楽、でもその後の出世や給料面でみると文科系の人が世の中を仕切っていますよね。 もちろんコンピュータ系は女性いますよ。でもこれは工学系とは違いますしね。意外と文系の人って工学部ってパソコンしているって言われるんですけど、そんなのしてませんし。プログラミングできる人なんか独学でしている人ぐらいですよ あと >友達(女性でも男性でも)ができるかな 男の友達は女性側から話しかけたら絶対話してくれますよ。ただでさえ女性いないんですからwそれに女性と接すること少ないので浮気とか、そういう心配も少ないでしょう。基本的に真面目ですし、ほとんどの人は長いこと同じ人と付き合ってますよ。ちなみにうちの学科の2人の女性は同じ学科内の人とずっと付き合ってます。 それに大学のサークルなどでも入れば他の学部の人とも仲良くなれますし。 でもやっぱり普段女性の友人が少ないというのは、男性目線でも可哀想と思いますがね。

0-mime-0
質問者

お礼

学校でも、 文系の人のほうが多いです。 理系でも、 生物50人、物理30人です。(例年、物理は10人ぐらいです。) 物理の公式、計算が、ダァーと書いてある ノートを見ただけで、 気分が悪そうな顔をする友人もいます; 理系の方が、就職がすんなりいくという話は、 聞いたことがありますが、 “出世や給料面では、文系のほうが有利”という話は、 初耳でした。 なにも、 高収入を望んだり、総理大臣になりたいわけではないのですが、 しょんぼりしました。 なんとなく、 男性は、恐いというイメージがあるので、 真面目な方が多いということは、大変喜ばしいことです。 安心しました。 (お付き合いするかどうかは、おいといて;です。)

その他の回答 (2)

noname#225659
noname#225659
回答No.3

私は工学部卒で、現在機械系メーカーの技術者(40歳)です。 私の大学時代は女子が少なかった。というか、学生40人の学科で女子はゼロでした。 会社でも女性の技術者は少なく、学卒・修卒の技術者のうち女性は3%以下のような気がします。 ただ、女性の理数系の能力が先天的にどうこうという気はありません。男女差より、個人差のほうが大きいと思っています。 友人がどうこうという点については回答は控えておきますが、能力的には女性だから有利とか不利ということはないと思います。

0-mime-0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が大変遅れましたことをお詫び申し上げます。 私は、機械工学科に入学し、 学科の同級生で女子は一人でしたが(笑)、 就活も皆様のおかげですんなりきまり、 2013年春から社会人です。 技術系、設計職に配属される予定です。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

理系卒のオヤジです。 女性は男性に比べて言語能力が高く、男性は女性よりも空間把握や数理の能力が高いということは、たしか、定説だと思います。 下記にも同様のことが。 http://www.brain-studymeeting.com/dif/man_women/ いつかテレビを見ていましたら、 男性は、狩猟をしたり外敵と戦ったりする役割があったため、空間把握の能力が必要であったとのこと。 ちなみに、 囲碁や将棋のプロに関しても同様のことが言え、 囲碁界では、タイトルを獲ったり、タイトル予選の上位に入るのは男性棋士ばかり。 将棋界に至っては、女性が(女流制度ではなく正規の)プロ棋士になった例は一つもありません。チャレンジしている女性はちらほらいまして、矢内女流名人や千葉元女流王将もかつてチャレンジしましたが、最高でも2級ぐらいに留まり、四段(=プロ入り)には程遠い成績でした。 しかし、すべての女性・男性について言えることではないので、人によって、それぞれ向き不向きはあることでしょう。理系学部にいる数少ない女性も、そういうことなのでしょうね。

0-mime-0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考HPを拝見しました。 女性は、不向きなのですか~……。 以前、女性の研究者の講演を聴くという イベントに参加した際、 化学系の研究者の方が 「女性は、違うことを同時に考えられるから、  違う実験を同時にやったり、  実験をしながら、他の事を片付けられるから、  (男性のように、)  居残って実験をするということは少ないようです。」 「お料理が得意な人は、実験が得意なんじゃないかな?」 と、おっしゃっていました。 女性の脳も、使いようなのかもしれませんね。 女性の脳のいい所を見つけようと思います。 良い面を有益な方向に使えるように頑張りますp(^o^)q

関連するQ&A