• 締切済み

INSネット64からADSLに変更したときの配線方法について

今更ですが、ISDNからADSLへの切り替えを行うため申請中です。 ADSLモデムの導入など、ADSLの配線方法については、 認識しているつもりですが、実際に導入する自宅の配線が、 イマイチ理解できていませんので、質問するに至りました。 私の家では、ターミナルアダプタとNTTから貸し出されている、 HR-ADPという装置が、2階の一室に置かれています。 電話機の親機は、1階に置かれています。 2階のモジュラージャックの部分からは1本のケーブルが出ています。 この1本のケーブルの先には、直方体の形状で2つ1組になっている 装置(以降「装置X」と書きます)が繋がっています。 そして、装置Xの一方から、HR-ADPへ接続され、 HR-ADPからT/AのINS回線接続口へ接続されています。 T/Aのアナログポートには、装置Xのもう片方の接続口に接続されています。 あとは、T/AとPCをRS-232Cケーブルで接続しています。 この状態で、インターネットも電話も問題なく使用しています。 この接続形態において、アナログ回線化工事が行われ、 ADSLに対応した場合に、ADSLモデムや、電話機などは、 どのように接続するのでしょうか? ちょっとわかりにくいと思うかもしれませんが、 何卒、宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • kiyo_q
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.3

>ADSLモデムに電話機をつなぐのですか? 2番目の方が言われている通り、うちはYAHOOでした。 確かに昔はスプリッタに電話とモデムを繋いでいました^^; でも、IPホンを使う場合はおそらくADSLモデムに電話を繋ぐと思いますよ。 スプリッタに繋ぐと普通に電話がかかってしまい通話料が高くなりますので。

noname#111045
noname#111045
回答No.2

>ADSLモデムに電話機をつなぐようなことは書かれていませんが…。  ヤフーのモデムだと、このやり方です。スプリッタは不要で接続は楽です。  フレッツならスプリッタで電話とモデムを分けるのでしょう。  おわかりかも知れませんが、ADSLの配線・接続は  保安器から電話線を宅内に取り込んだ電話線が、一番短くなる所に置きましょう。  1階にも2階にもモジュラーがあるが、PCに近い適当なモジュラーにモデムを繋ぐとノイズが影響して速度が落ちます。  (昔ADSLが遅いと言っていた知人宅がこのような状態で、配線し直したら倍近い速度が出た経験有り   壁内の配線ケーブルが古かったので余計影響を受けたのかも?)  理想は、電話の工事屋に頼み、宅内に取り込んである配線を探して切断し、 そこにモジュラーの差し込み口を壁に作ります。 (保安器から来る側)  電話線が壁内で、保安器からの線がどこを通っているのか解らなかったりしますが・・・(^^;  1階・2階等に繋がっているもう一方の切断した所にもモジュラーの差し込み口を壁に作ります。(電話側)  近年建築する家なら工事屋に、”ADSLを利用する”と言っておけばLANケーブルの配線も含めこのようにしてくれますが・・・  保安器から来る側にスプリッタを繋ぎ、スプリッタのモデム側にモデムを接続  スプリッタのTEL側は電話側のモジュラー差し込み口に繋ぎます。  これで2階等のモジュラーに電話機を繋げば通話できます。  ISDNの配線はそのままで、使用しない。ISDN用の機器ももちろん撤去。  これで、宅内の配線の影響によるリンク速度の低下やリンク切れは防げます。  中継局からの線路長が長いことによるリング切れは防げません。当たり前ですが・・・念のため  このような意味の質問でないのなら失礼  

  • kiyo_q
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

ADSLモデムに普通の電話線で電話機を繋ぎ、PCにはモデムからLANケーブルで繋ぎます。 LANケーブルはたいがい付いて来るので準備の必要はないと思いますが、PCにLANカードが付いてないと繋ぐ事ができませんので購入しなければなりません。 たぶん1000円くらいで売っています。

SUPER-NEO
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ADSLモデムに電話機をつなぐのですか? NTTのホームページでは、スプリッタを使用して、 電話機、ADSLモデムにそれぞれ接続をする方法がかかれており、 ADSLモデムに電話機をつなぐようなことは書かれていませんが…。 あと、ADSLモデムとPCの間でLANケーブルでつなぐことについては 当方、理解しており、LANカードは標準搭載されています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう