• ベストアンサー

宮崎アニメ 「となりのトトロ」 が好きな方へアンケート

noname#58692の回答

noname#58692
noname#58692
回答No.3

(1) 40代、男性 (2) 大トトロ やはり、あの大きさが癒されます。 (3) 小トトロのぬいぐるみがあります。 (4) メイですね。 (5) 魔女の宅急便が好きです。  ちょっとスポンサー色が強すぎるのが難点ですが。 (6) よく解りません。 (7) 多いと思います。 (8) 三鷹の森ジブリ美術館に行きました。  3年前に関東に住んでいたので行きました。 落ち着いたら是非、メイとサツキの家(愛知県長久手町)には行ってみたいです。 そろそろ可愛いファンタジーな宮崎アニメがみたいです。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大トトロが好きなんですね。私も同じです。 >(5) 魔女の宅急便が好きです。 >ちょっとスポンサー色が強すぎるのが難点ですが。 スポンサーというのは、ヤマト運輸のことですか?! 「宅急便」は、日常で使われていますが、 実は、「宅配便」が普通の言い方で、 「宅急便」は固有名詞、つまり、ヤマト運輸の商標ですよね。 しかし、商標の件が問題にならず、丸く収まったようで。 ちなみに、魔女の宅急便で出てくるジジという黒猫と、 ヤマト運輸の「クロネコヤマトの宅急便」でお馴染みの黒猫は、 元々は直接関係ないもので、 偶然的に、どちらにも黒猫が登場したに過ぎないとか。 しかし、それが結果的に良かったのかもしれません。 詳しくは、ウィキペディアに書いてあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AE%85%E6%80%A5%E4%BE%BF_%28%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%83%96%E3%83%AA%E4%BD%9C%E5%93%81%29 金曜ロードショーなどで、魔女の宅急便が放映され、 ヤマト運輸のスポンサーのイメージが、私も強いですよね。

関連するQ&A

  • 本当の「となりのトトロ」について

    こんにちは。 姉から聞いた話なのですが、宮崎駿監督の「となりのトトロ」はじつは悲しい話なんだそうです。 それは、<サツキとメイが実は死んでいる>という話です、、 ・サツキ →どこかの穴に落ちて、トトロに会いますよね?そこでサツキは転落死 ・メイ →迷子になって結局は見つかるという話ですが、じつはすでに死んでいるということ 最後のシーンのほうで、両親が「2人はどうしてるかな~」みたいなことを言っていて、サツキとメイは木の上でそれを見つめているそうです。 だれか真実を知りませんか?宮崎アニメファンとしてはとても本当のようには思えないのですが、、、

  • となりのトトロ・・・

    僕は宮崎駿さんのアニメは大体見てきました。その中でもお気に入りのひとつにとなりのトトロがあるんですが、先日友達とたまたまジブリの話で盛り上がっているとき、「さつきとめいは途中から死んだことになっている」といわれました。その時僕は全く信じませんでしたが、その友達がいうには、途中からさつきとめいの影がなくなっているらしいのです。そしてさらに、ある人が宮崎さん、もしくは関係者の方にこのことを尋ねたときに、そうだと答えたそうです。 んなわけねーだろっ!! と友達に一喝してやりましたが、少し気になります。本当のところはどうなんでしょう? どんな些細なことでも結構ですので回答お願いします。

  • 『となりのトトロ』の続編について教えて下さい。

    『となりのトトロ』の続編について教えて下さい。 『となりのトトロ』の続編にあたる短編アニメがあると聞きました。 ジブリ美術館で放映されたもので、内容は小さな「こねこバス」とメイのふれあいが描かれた話です。 未見なので観てみたいのですが、DVD化されてはいないのでしょうか? また、この先DVD化されるでしょうか? 何かご存知でしたら情報を教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • トトロに会える場所ありますか?トトロの森って?(埼玉近辺)

    子供が【となりのトトロ】にはまり、「トトロに会いたい!」と言います。以前三鷹の森ジブリ美術館には連れて行ったことがあります。できればそんなに遠くない別のところに無いかなあと思って質問いたしました。 物語の舞台は狭山丘陵と言われていて、狭山湖とかトトロの森と呼ばれているところにはわりと近いところに住んでいます。ホームページを見てみましたが、トトロがいるとは書いてありませんでした。子供は4歳であまりたくさん歩けませんので、そこに出かける前に情報を集められればいいなと思って質問いたしました。 トトロの森は子供でも楽しめる場所でしょうか? 他にどこかいいところは無いでしょうか? よろしくお願いいたします!

  • 宮崎アニメのスクリーンセーバーをさがしてます

    宮崎アニメ、『魔女の宅急便』『となりのトトロ』『風の谷のナウシカ』などのスクリーンセーバーを探してます。無料ダウンロードできるサイトがあったら教えて下さい。

  • 好きな宮崎アニメ

    次の宮崎長編アニメの中で一番好きなと一番嫌いなのはどれですか? 1.風の谷のナウシカ  2.ルパン三世カリオストロの城 3.天空の城ラピュタ  4.となりのトトロ  5.魔女の宅急便 6.紅の豚 7.もののけ姫 8.千と千尋の神隠し 9.ハウルの動く城  10.ゲド戦記 感想などもどうぞ。

  • 愛・地球博の開催から早10年~万博とその後の思い出

    明後日2015年3月25日で開幕から10年を迎えます。 半年後の2005年9月までの開催でした。 万博とその後の思い出をどうぞ!! 10年前のあなたと今のあなたとではどう違いますか? ////////////////// 愛知万博で「サツキのメイの家」なるものがあったなぁ。 サツキとメイのパパは32歳の設定だそうな。 草壁パパ、32歳にしてはずいぶ老けてないか?! 初めて「となりのトトロ」を見たときはサツキより若かったのに、 今ではオイラ、草壁パパの年齢を抜いた。ww この前、都内の街中で某携帯電話ショップのお姉ちゃんに、 「25歳以下」の特典キャンペーンの申し込みに誘われた。 実年齢を言ったら、近くにいた見知らぬ女性に爆笑され、 かなり嬉しかったような、かなり頭にきたような・・・。 茶化されたのかしらん?? auスマートパスの「ジブリの森」は今月でサービス終了だなぁ。

  • ジブリ作品であなたが一番好きな女キャラは?

    以下のジブリ作品に登場する女キャラで自分が好きな順にランキングしてください!好きな理由なども添えてくれれば嬉しいです! ○風の谷のナウシカ・・・ナウシカ ○天空の城ラピュタ・・・シータ ○魔女の宅急便・・・キキ ○となりのトトロ・・・メイ・サツキ ○もののけ姫・・・サン ○猫の恩返し・・・ハル?(あまり名前を覚えてない) ○ゲド戦記・・・テルー 回答お願いします!!

  • 愛知万博 サツキとメイの家7月再オープンですが見たいと思いますか

    愛知万博 サツキとメイの家が7月に再オープンが決まりました。(大人500円、子供250円で予約制)万博記念公園の1部が再オープンするのですが 万博から1年たっての再オープン もう回りはなにもない森ばかりになっているサツキとメイの家に人は集まるでしょうか。

  • 「トトロは死神」など噂がある作品

    「トトロは死神」「メイとサツキは死んでる」など噂、裏設定、憶測などがある アニメ、漫画、映画、小説、絵画などの作品を教えてください