• ベストアンサー

ハイビジョンテレビと次世代DVD VS ブラウン管テレビとDVD

現在,ハイビジョンテレビ(ソニーのリアプロ)に次世代DVD(BDとHD DVD)を接続しています。 「あ~,ハイビジョンは綺麗だな~」 と自己満足に浸ってるんですが,ふと疑問が生じました。 というのもブラウン管テレビにDVDを接続して見てた時の方が綺麗だったような気がしてきたんです。 もちろん解像度という面では今の方が上なんでしょうが,特に映画を見ててそう感じます。 みなさん,どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AmuroRay
  • ベストアンサー率45% (246/538)
回答No.1

ども。 初級シスアドです。 ハイビジョンテレビが液晶なのか、プラズマなのかわかりませんが、 液晶でしたらブラウン管テレビの方が発色が良いためきれいに見えるでしょう。 液晶自体は発光が弱く、バックライトで明るくしています。 (携帯電話の液晶パネルがわかりやすいでしょう。携帯をアクティブにしてしばらくすると、暗くなります。そのときがバックライトが消灯したときです。) 最近は、高輝度液晶パネルによってだいぶきれいになってきましたが、それでもブラウン管には勝てないでしょう。 確かに解像度が上がったので、細かな表現がされているのは事実です。 また、今まではノングレアパネルで光沢が無かったので、汚く見えていました。グレアパネルで光沢があればきれいに見えているようですが、また欠点もあり周りの反射が移りこみやすく見づらい場合もあります。 そこでこれから期待されているのは、既に一部の携帯やカーナビ、小型テレビで採用されている有機ELです。 有機ELは自身が発光するため、非常にきれいな映像を得ることが出来ます。 まだパネルの大型化や寿命の短さ、コストの面で普及に時間がかかりそうですが、地上アナログ放送が終了するころには、液晶に変わり普及するのではないかと言われています。

その他の回答 (2)

  • AmuroRay
  • ベストアンサー率45% (246/538)
回答No.3

ども。 ANo.1です。 mutinokiwaさんが言われた、 >地デジに切り替わる時期まで購入を待てば製品の値段も >安くなっていると… これは私は安くならないと見込んでいます。 理由ですが、 ●品質の高い新しい液晶パネルの採用 高輝度、薄型パネル、大型化した新しい液晶パネルを常に採用するからです。 現在採用している液晶パネルを採用し続けるなら、生産コストの改善などによって価格が下がると思いますが、性能の低いパネルのテレビをあえて買う人が少ないのが現状です。また、メーカーも生産を続けません。 ●映像解析の機能向上 パネルだけではなく、より美しい高い品質の映像を提供する為、映像エンジン(コンピュータ)の改善や、機能が継続して行われるからです。これも、映像品質の低い製品をあえて消費者は選びません。 ●液晶パネルに替わる有機ELの対等 自己発光による美しい映像を提供できる有機ELパネルが対等する可能性があります。パネルの大型化、寿命の問題、価格の問題が解決できるように生産量が増えれば、これもあえて品質の低い製品を選びません。 話が質問者さんの内容とかなりずれましたが、元に戻して。 パソコンですが、仕事でDTPなどをやるので発色が気になっています。会社では液晶モニタ。自宅の個人パソコンは1台ブラウン管、24インチワイド液晶を使っています。 やはり、発色の面ではブラウン管に分があります。 でも、ブラウン管で24インチワイドモニタがあったら大きくてとてもじゃまです。 しかし、DVDなどの映像を視聴するときはとても重宝しています。 このまま壊れなければと願っています。(いずれやってくることを知りながらですが。)

回答No.2

解像度480iから1080iに変えて出力された映像に変化がないなーと思うなら、 高価なお金出してHD(ハイデフ)環境ににする必要ないと私は思ってます。 地デジに切り替わる時期まで購入を待てば製品の値段も安くなっていると思いますし、製品の機能も向上しているはずです。 ただ音声がドルビーtureHDなど対応で今までDVDのAC-3より立体的な音が出ると聞きました。(その音声を聞くにはHDMI ver1.3対応アンプの購入が必要です。) 音声/映像の愛好家には差が明らかですが、私のような素人ユーザーにはよくわかりませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう