• ベストアンサー

Dドライブがありません

数年前に購入したした中古のPCなのですが、 Dドライブ(領域)が存在しないことに最近気づきました。 ・この中古PCはHDDを取り替えて(容量UP)して売られていました。 ・OS Win 2000 pro ・2000年発売デスクPC ・Zorn Aram / avaist を使用 考えてみると、画像の多いページを開くと、「物理メモリの容量が足りません・・」 のような表示が出ることがよくありました。 また立ち上げにも時間がかかるような気がします。(6~7分) いづれの症状も古いPCなので仕方のないことだと思ってましたが・・。 やはりDドライブは作ったほうがいいのでしょうか? (設定の仕方はわかりませんが、あとで調べます) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hachi5592
  • ベストアンサー率36% (252/698)
回答No.1

>やはりDドライブは作ったほうがいいのでしょうか? Dドライブが無いのとは関係ありません。 システムをCドライブ、データをDドライブにするとファイル管理はすっきりしますが、あくまで好みです。空き領域は如何でしょうか?少なくなっていませんか?また、実際の物理メモリはどのくらいですか?

syuricyan
質問者

お礼

「物理」ではなく「仮想」だったかもしれません。 今回は「必要か?関係あるか?」の疑問でしたので、とりあえず解決しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.2

起動が6-7分というのは、流石に異常です。 メモリを増設した上でリカバリがベストです。ちなみに、 Dドライブに関しては、この事と全く関係がありません。 所詮HDDは胃袋みたいなもので、腹八分目にしておけばいいだけですからw

syuricyan
質問者

お礼

言われて実際に測ってみたら、4分半ぐらいでした。「メモリ増設」「リカバリ」は事情があって避けたいので、 立ち上げの時間短縮は他の方法で改善したいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう