• ベストアンサー

受信メールで、最初から画像を表示させたいです

こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 Windowsメールを使用しています。 画像が含まれているメールの際、受信してから 「画像を表示する」ボタンを押して画像を表示しています。 これを最初から画像を表示された状態で受信したいのですが。。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tmk108
  • ベストアンサー率55% (37/67)
回答No.2

「ツール(T)」をクリックすると「オプション(O)」があります。 「オプション(O)」をクリックすると新しいウィンドウが開きます。 上の「セキュリティ」タブをクリックします。 「イメージのダウンロード」の「HTML電子メールにある・・・」にチェックが付いていれば、それを外してください。 上記の設定で、画像は最初から開いた状態で表示されますが、画像以外のファイルも自動的に開いてしまいますので、一応Windowsメールにもウイルス対策が施されていますが、ウイルス対策ソフトがインストールされていない、あるいはされているが設定・更新をしていない環境では推奨しません。

wahahawahaha7
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 方法があるのですね。 ウイルス対策ソフトは、ウイルスバスターをインストールしております。かつ、更新もしております。 この状態でも、「確実に大丈夫」とまではいえないのですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • CONAN18
  • ベストアンサー率42% (132/313)
回答No.5

No.2さんへの問いについて この状態でも、「確実に大丈夫」とまではいえないのですかね? WindowsUpdateを実行し、Windowsを常に最新の状態にする必要があります。 あと、Windows Defenderを使用するとスパイウェアや迷惑ソフトウェアがパソコンにインストールされそうになったり、実行されそうになったりすると、Windows Defenderによって警告が表示されます。 また、Windowsの重要な設定をプログラムが変更しようとしたときにも、警告が表示されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tmk108
  • ベストアンサー率55% (37/67)
回答No.4

ウイルス対策ソフトは、ウイルスバスターをインストールしております。かつ、更新もしております。 この状態でも、「確実に大丈夫」とまではいえないのですかね?> 対策ソフトが入っていれば、確実=100%大丈夫と言うことはできませんが、心配の必要は有って無いようなレベルだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.3

セキュリティ上は、余り好ましいことではないのですが、次の条件が必要です。 送信側は、HTML形式のメールを作成して、本文に送付したい画像を貼り付けて送信する。 受信側は、HTML形式のメールをそのまま読み取れるように設定しておき、「HTMLメールの画像をブロックしないよう」に設定しておいて受信する。 お互いにそのような了解ができた上でしたら、やってみたらどうですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • conan13
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.1

受信する添付メールについては受け取り先(受信側)では、どうすることもできませんよ 送信の際にメールの本文に添付していれば最初から画像を表示された状態で見れますけど、 つまり、相手次第という事ですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像が最初小さい

    IEを5から6にしました。 すると、画像を表示する際、最初は小さい状態で、最大化ボタンが右下にあるのですが、それを押さなければ通常の大きさにならなくなりました。 バージョンアップしたのに不便になってしまいました。 設定すればよいのでしょうか。

  • Windowsメールの画像の表示

     Windowsメールを使っていますが、今まで受信メールで画像を表示さす際に、差出人、件名の下あたりに「ブロックされた画像を表示しますか」みたいなメッセージが出て、そこをクリックして画像を表示させていたのですが、そのメッセージが出なくなってしまいました。  なので表示のところからブロックされた画像というところをクリックして画像を表示させています。  前の方が簡単だったので、戻したいのですが、方法がわかりません。  WindowsはVISTAです。  どうぞよろしくお願いします。

  • アウトルックに一度受信したメールが何度も来ますが実際は表示されるだけで受信されてません。

    カスペルスキーのウイルスソフトを使用してますが、アウトルックにメールが来る時には受信する前にまとめて表示されて、どこからのメールかまたは受信したい分だけ選択できるようになっているのですが、最近一度受信したメールが何度も表示されます。 あれ? と思いもう一度受信ボタンを押すと表示は消えるのですがアウトルックに最初の1回以外メールは取り込まれてません。 最近毎日、これが数十分~何時間か置きに繰り返されます。これは一体どういう状態でしょうか? 最初はまぁ大丈夫だろうと気に留めないようにしてましたが、長期間あまりにも繰り返されるので気になってきました。 ウィルスか設定の問題でしょうか?

  • 受信メールの画像を自動で表示できるようにしたいのですが。

    こんにちは。お聞きしたいことがあります。 Outlook Expressで、メールを受信するとき、 画像付きのメールを受信することがあります。 ただ、 「このコンピュータが送信者に識別されることを 防止するために画像がブロックされています。画像をダウンロードするにはここをクリックしてください」 と受信したメールの上の方に表示され、そこを クリックしてはじめて受信したメールに画像が 表示されます。 いちいちここをクリックするのが面倒なのです。 そこで、信用できる特定の相手方のメールの時は 自動的に画像が表示されるようにできないものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 受信メールが削除できません。

    受信メールを削除しようとすると、添付画像のようなメッセージが 表示されます。 OKボタンをクリックすると、添付画像のような画面が表示され、 いつまで待ってもそのままの状態が続いています。このような時は、 どうしたら、簡単に受信メールを削除すれば良いのでしょうか?

  • 受信したメールの画像が表示されない

    infoseekの受信メールの画像が×マークが出て表示されません 承認の画像なので、その後の手続きができず困っています。 どうしたらみれるのでしょうか? おわかりの方がいらしたら、どうぞよろしくお願いします。

  • 最初の表示をプロバイダーメールにしたい

    Windows10のメーラーを開くと、最初に表示されるアカウントがoutlookのメールの受信フォルダになっています。いつも使うプロバイダーメールの方を先に表示させたいのですが、設定を変えることはできますか?

  • メールを受信したときに画像エラーが出る

    質問です。 Windows11標準搭載のメールアプリで、TwitterのハイライトなどHTMLのメールを受信した場合、画像に「この画像は表示できません」と表示されるのですが、解決方法がわかりません。 解凍よろしくお願いします。

  • メール中の画像が表示されない

    Nescape Mailを使用しています。 OSはWindows XP Home Edition SP2です。 いつの頃からか、メルマガ中にある画像が表示されなくなっています。画像の代わりに小さな正方形があちらこちらに散らばっている状態です。 そのメール中に「画像が表示されない場合は・・・」とかいてあるのですが、それはOEやOUTLOOKに関してのはなしで、Nescape Mailの対処方法を見つけることができません。教えてください。よろしくお願いします。

  • 「メール受信した」旨の表示消える

    Windows Live メールを使用しています。 使い勝手を良くする為、いろいろさわっていたら、今まで受信トレイの右下(時計表示の横あたり)にあった「新規メール受信」(名前は不確か)の表示が、消えてしまいました。 受信したのかどうかわかりづらいので、表示方法を教えて下さい。