• ベストアンサー

ページファイルの使用をやめることについて

当方メモリが三ギガありますので常に二ギガ以上あまります。そのためページファイルを使用しないに設定してDisablePagingExecutiveの値を1にしてカーネルメモリを常に物理メモリにおくように設定したのですがタスクマネージャを見るとどうも設定が反映されていないようです。ページファイルが使用されていたり、カーネルメモリの一部がページされていたり。ページをなくすだけなくしてあまった物理メモリを活用するにはこれ以上どうすればいいかを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.4

 こんにちは。 >ページファイルを使用しないに設定してDisablePagingExecutiveの値を1にしてカーネルメモリを常に物理メモリにおくように設定したのですがタスクマネージャを見るとどうも設定が反映されていないようです。  WindowsXPで言いますと,初期設定ではページングファイルはメインメモリに1.3倍から1.5倍のサイズで,Cドライブに書き込まれるようになっています。  いくらメモリーに余裕があっても,ページングファイルなしにするのでは,パソコン起動時に自動的に作成されるWindowsの仕様という理由からお奨めできません。  もし,質問者様がページングファイルをCドライブで「なし」にするのならば,Cドライブでなしにして,Dドライブに設定するという方法があります。  私はそのように設定しています。  ページングファイルは仮想メモリで使われるファイルですが,これをDドライブに設定することで,Cドライブのの負担を軽くして,断片化を防ぐことが可能になります。  先にも触れましたが,WindowsXPで言いますと,初期設定ではページングファイルはメインメモリに1.3倍から1.5倍のサイズで,ローカルドライブに書き込まれるようになっています。  そして,パソコン起動時に自動的に作成され,パソコンの使用状況によりサイズは大きくなります。このサイズが増えた分だけファイルの断片化が進みます。  そこで,ページングファイルをDドライブに移動して,同時にサイズを固定することで,ページングファイルによる断片化を防ぐことができるのです。  設定方法は,下記の手順のようにします。  「仮想メモリ」画面にて,Cドライブを「ページングファイルなし」にすると同時に,Dドライブのページングファイルの「初期サイズ」と「最大サイズ」を同じ値にします。  値は,たとえばメインメモリの1.5倍で入力した場合は次のようになります。  質問者様のメインメモリが3ギガバイトですので,Dドライブのページングファイルの「初期サイズ」と「最大サイズ」は4500メガバイトにすることになります。 (1)マイコンピュータを右クリックして,プロパティの画面を開きます。 (2)「詳細設定」タブを開き,「パフォーマンス」欄にある「設定」ボタンを押します。 (3)「パフォーマンスオプション」画面が表示されたら,「詳細設定」タブを開きます。 (4)「仮想メモリ」欄の「変更」ボタンを押すと,「仮想メモリ」画面が開きます。 (5)まず,「D」の方を選択して青色反転させます。  「C」で表示されている「ページングファイルのサイズ」の小さい方の値(質問者様のメインメモリの1.3倍から1.5倍になっていると思います。)を「カスタムサイズ」の両方の枠→「初期サイズ」と「最大サイズ」に入力します。  「設定」ボタンを押します。 (6)次に,「C」の方を選択して青色反転させます。  「○ページングファイルなし」を選択して,○の中を緑色にします。  「設定」ボタンを押します。 (7)最後に「OK」ボタンを押します。 (8)すると,前に開けた2つの「プロパティ」画面が残っていますので,これらも順に「OK」ボタンを押して,閉じます。 (9)「変更結果はコンピュータを再起動しなければ有効になりません。」の画面が出ますので,再起動します。  これで,ページングファイルをDドライブに移行できました。 ページングファイルによるファイルの断片化はなくなり,パフォーマンスは改善されました。  もちろん,Dドライブにページングファイルをおくと,今度はDドライブにて断片化が起こります。  しかし,Dドライブは,Windowsの起動ドライブではないので,断片化したとしても,パソコンのパフォーマンスにはほとんど関係がありません。  むしろ,Dドライブにおくことで,Cドライブのページングファイル作成作動や断片化などの負担が一つ減ることになり,パフォーマンスは向上します。  また,最小と最大のサイズを同じにすることで,断片化率も押さえることができます。  初期値と最大値を同じにすることで,ページングファイル作成のサイズ=帯域を一定にすることができ,断片化率が少なくなり,Dドライブへの負担が軽くなるからです。  私もこのように設定して,Dドライブの断片化を解消するディスクデフラグを行うのは,数ヶ月に1回ほどです。  また,Dドライブはデータドライブなので,多少の断片化はパソコン使用では,あまり問題になりません。  先ほども申しましたように,メインメモリの1・3から1.5倍というのは,Windowsの仕様です。  この幅で書き込み作業をするようにあらかじめ設定してあります。 >ページをなくすだけなくしてあまった物理メモリを活用するにはこれ以上どうすればいいかを教えてください。  余った物理メモリは,私の場合もいつも出てきています。 それは,ハードディスク上に仮想メモリが作成されない=スワップインしないことの証ですから,質問者様も無理に使う必要はない,という認識でいかがでしょうか。    以上ですが,何かのお役に立てば幸いです。  

yamatota
質問者

お礼

とても丁寧にありがとうございます。参考にさしていただいてDに設定しようと思います。

その他の回答 (4)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

ページファイルを無しにするとフリーズがし易くなりますよ。 ページファイルは実メモリサイズ以上に増えない限り動作には影響を与えないです。設定されて使用する事をおすすめします。

yamatota
質問者

お礼

ページファイルがあるから使うわけではないのですね。ありがとうございます。

  • makoto111
  • ベストアンサー率24% (174/719)
回答No.3

コントロールパネル→システム→詳細設定 パフォーマンスの「設定」→詳細設定→仮想メモリ ここで「0」にして「設定」を必ずクリック後再起動。 この操作でページングファイルを「無し」としてもOSに必要なシステム領域はのこるので♯1での事が問題になることは無いと思われます。(4年ほどになるが問題に出会ったことも無いです)

yamatota
質問者

お礼

四年も問題なかったのでは大丈夫そうですね。ありがとうございます。

  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.2

DisablePagingExecutiveを0は、OS等の根幹部分がPageFileを使わなくなるという動作です。OS以外のソフトには反映されず、一定時間使われないソフトは、空きメモリの有無にかかわらずPageFileに待避されます。なぜなら、ファイルのキャッシュに、空きメモリが常に当てられるようになっているからです。 PageFileの使用を止めるのなら、PageFileのドライブ/サイズを設定するところで、このサイズを0にしましょう。常に2G余っている程度のメモリ使用なら、問題なく動作するはずです。

yamatota
質問者

お礼

DisablePagingExecutiveを変えたところでOSにしか効果は及ばないのですね。ありがとうございます。

noname#66624
noname#66624
回答No.1

仮想メモリの理想はゼロですが理論値です XPやVISTAの世界では事実上はムリです 理由:ページングファイルを使う事を前提してプログラミングされているアプリやミドルが存在します どうしても仮想メモリをゼロで使いならばDOSのレベルまで戻ってください

yamatota
質問者

お礼

なるほど。ページングはメモリに関係しないときもあるのですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう