• ベストアンサー

初体験。空港乗り継ぎで、アメリカへ。

noname#126872の回答

noname#126872
noname#126872
回答No.10

 殆どは、色々な方が回答されているとおりですが、若干の補足的な説明を。  何度か、シカゴ経由でボストンへ行きました。日本からの到着便は、イン ターナショナルターミナル(5)へ着きます。また、チケットは成田でコロ ンバスまでの分を発券されます。従って、荷物もコロンバスまでのタグが付 けられます。  シカゴで入国審査の後、荷物は必ずピックアップして通関を受けてくださ い。税関を出ると、カウンターではなく、荷物預け所のような場所がありま す。航空会社の係員がいて、「UNITED」「CONECTING」など と言っていますので、すぐに分かります。そこにポンと荷物を置くだけです。 ちなみにシカゴはユナイテッドの一番大きい空港です。  後は間違えずに、コロンバス行きのターミナルに行き着くことですね。イ ンターナショナル・ビルディングから国内線へはモノレールが便利ですが、 歩いてもそんなに時間はかかりません。  乗り継ぎは2時間あれば十分に余裕がありますが、もし、成田からの飛行 機が遅れた場合には、通関後、すぐに現地の係員に乗り継ぎであることを申 し出てください。予定の便に乗れない場合は、次の便の手配をしてくれます。 申し出るのは、荷物を預ける前にしてください。タイミングが悪いと、荷物 だけ先に行ってしまう可能性がありますので。成田出発前であれば、成田で 手配できますが、出発後は機内でアテンダントに申し出ても、最終的には地 上で発券作業が必要になります。  もし、そんな予定外の場合に心配があるようでしたら、事前にメモを作っ ておくと慌てずに済むかもしれません。シカゴでは日本語は通じないと思っ た方が良いでしょう。  私は、バッファローからシカゴ経由でロサンゼルスへ行くときに、バッフ ァロー発の飛行機が故障で飛べなくなり、慌てた経験がありました。機内は 英語しかアナウンスがありませんし、英語が何とか分かっても、どういう手 続きが必要か良く分からずに困りました。

komutan
質問者

お礼

HAL911さんへ  お礼が遅れてすみません。つい先ほど無事に目的を達し、再び日本に戻ってきました。今回は、いろいろな人が本当に親切にアドバイスしていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。自分の飛行機は行きも帰りも、ほぼ定刻でしたので大丈夫でした。次回はHAL911さんにアドバイスいただいたように、遅れたとときの事も考慮できるように準備できそうです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シカゴ オヘア空港乗り換え

    オハイオ州コロンバスに住んでいます。国内線から国際線乗換えで何回もシカゴのオヘア空港を使っていますが、毎回迷います。中が広いという事もありますが、どうもうまくいく事ができません。 今回日本への里帰りでまた利用することになりました。 6月にコロンバス(ユナイテッド)~シカゴ(ANA)~成田で、帰りは、成田(ANA)~シカゴ(ユナイテッド)~コロンバスです。 今回は、小学生の娘2人と一緒なので余計に不安です。 どなたか行き慣れている方、空港にくわしい方等、スムーズに乗り換えられるアドバイスをお願いします。

  • 初めての一人旅・アメリカ国内での乗り継ぎ

    アメリカにいる友人を訪ねるために,5月中旬に渡航予定の者です。 友人に会えるということで非常に嬉しい反面, 英語も話せず初めての一人旅・アメリカ国内での乗り継ぎもあり,出発が近づくにつれ徐々に不安になって参りました。 また往路・復路と利用する空港も異なりますので不安要素の一つです。 詳細は下記の通りです。 <往路> ※中部国際空港(7:50)→成田空港(8:55)(ANA NH338) ※成田空港(11:10)→ワシントン・ダレス空港(10:40)(ANA NH338) ※ワシントン・ダレス空港(12:20)→ノックスビル(テネシー州)(UA8034) <復路> ※ノックスビル(テネシー州)→シカゴ・オヘア空港(6:51)(UNITED EXPRESS/TR NH7797) ※シカゴ・オヘア空港(10:50)→成田空港(13:45)(ANA NH011) ※成田空港(18:05)→中部国際空港(19:20)(ANA NH339) 過去にも同じような質問が多々あるかと思いますが, スムーズに入国審査及び乗り継ぎができるアドバイスなどがあれば教えて頂きたいです。宜しくお願い申し上げます。 昨今,新型インフルエンザ問題が日本国内でトップニュースとなっており,この時期に質問させて頂くことは相応しくないかも知れません。 自身と致しましては渡航出来れば言うことなしですが,万が一のことも考えキャンセルも検討しております。 何卒ご理解頂きご回答頂ければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • シカゴ オヘア空港での乗り継ぎ

    シカゴのオヘア空港での乗り継ぎについて質問させて頂きます。 アメリカの国内線(ユナイテッド)から、オヘア空港で全日空への乗り継ぎを予定しています。ネットの検索では、シカゴでの乗り継ぎの時間が1時間10分程度ですが、時間的に無理なく乗り継ぎが出来ますでしょうか? 旅行者は大人のみです。

  • ダレス空港乗り継ぎについて

    6月にミシガンに行く予定でチケットを購入しましたが、往路のシカゴの乗り継ぎは時間の余裕があるので何とかなるかと思いますが、復路のダレス空港の乗り継ぎが50分しかないので心配です。 どなたか詳しいかた、最短時間で乗り継げる方法ありましたら教えていただけますか? それと、ダレス空港では荷物はスルーですよね? デトロイトからダレス空港まではユナイテッド航空ですがeチケットには下のように書いてあります。 Operated by UNITED EXPRESS/EXPRESSJET AIRLINES ダレス空港から成田まではユナイテッド航空です。 往路: 成田 → シカゴオヘア空港 → デトロイト 復路: デトロイト → ワシントンダレス空港 → 成田

  • シカゴオヘア空港での乗継を具体的に教えて下さい

    GWに初めて渡米します。英語は全く話せません。 成田空港からシカゴオヘア空港で乗り継ぎすることになりました。色々調べているうちに、オヘア空港はとても大きい空港なのでターミナルを把握しておかないと迷子になるかもしれないと思い、かなり不安です。私はNH012便で、ターミナル5に着き、ターミナル2からNH7716(UA)便でデトロイト空港に行きます。 乗継時間は5時間と充分あるのですが、飛行機を降りてからの流れが今一わかりません。 特に荷物を預けるカウンターは何か手続きをしますか?係りの方へ何か話さなければなりませんか?ターミナル2へ移動したあとも不安です。 以前オヘア空港で乗り継ぎされた経験のある方へ、シカゴオヘア空港での乗継の流れ、経験談、どこで出発の飛行機が遅れたりするということがわかるのか等細かいことも教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

  • アメリカ国内での乗り継ぎについて

    5月下旬にアメリカ出張を予定しています。 旅行会社から送られてきた旅程をみると、 (行き)     成田11:10-10:40ダレス空港 NH002  ダレス空港12:20-14:36オーランド NH7114 (帰り)  オーランド8:00-9:56オヘア空港 NH7463 オヘア空港10:50-13:45成田 NH011 となっています。特に帰りのオヘア空港での乗り継ぎ時間が 短いように思えるのですが、このままの予定でいいのか心配になり 質問させていただきます。アドバイスよろしくお願いします。

  • シカゴオヘア空港で60分の乗り継ぎ大丈夫?

    フロリダ→シカゴオヘア空港→成田 ※全てユナイテッド航空利用 ・・・という流れで旅する予定です。 フライトの予約をした当初は、シカゴでの乗り継ぎに約2時間あったのですが、突然フライト時間が変更されて今は60分の乗り継ぎ時間となってしまいました。 そこでシカゴ経由で旅慣れた方へ質問ですが、ユナイテッド航空を利用してフロリダ→シカゴ経由の国内線から、シカゴ→成田の国際線への乗り継ぎは、60分あれば足りますでしょうか? アメリカからの出国となるので、荷物はフロリダでチェックインすれば、日本までそのまま行きますよね? つまり、シカゴで一度荷物を取って、再度チェックインする必要がないと思われるので、ゲート移動のために60分あれば大丈夫なのかな? 宜しくお願いします。

  • デトロイト空港での乗り継ぎについて

    アメリカオハイオ州在住のものです。 来週母が一人で、成田-デトロイトの国際線に乗り、デトロイト-オハイオの国内線に乗り継いで来てくれます。デルタ航空です。 私が3年前にデトロイト空港で乗り継ぎをした際、成田便がコンコースAに到着して、国内線の乗り継ぎもコンコースAから出たように記憶しています。 1年前に母が来た時も、コンコースAからオハイオ行きに乗ったと思うのですが、もしかして今はコンコースBかCから国内線が出ているのではないかと思い、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますと助かります。もしコンコースBかCからですと、あの長いトンネルを通って移動となりますので、英語の出来ない母に説明してあげたいのです。 よろしくお願いします。

  • デトロイト空港 国際線乗り継ぎ53分で可能?

    こんにちは。読んでくださってありがとうございます。 母が東京からオハイオ州デイトンまで旅行することになり、私が航空券をいろいろ調べています。現在のところ、ノースウェスト航空で、往路は成田-ミネアポリス-デイトン、復路がデイトン-デトロイト-成田というのが一番安いようです。 ここで問題なのが、復路です。アメリカ国内線(デイトン発デトロイト行き)が到着してから国際線(デトロイト発成田行き)が出るまで、53分しかありません。こんな短時間で、旅行に不慣れな母が国際線の乗り継ぎをするのは無謀でしょうか?デトロイト空港に詳しい方、回答をお願いします。

  • デトロイトでの乗り継ぎ

    一人で飛行機に乗って海外はありますが、乗り継ぎ未経験なもので、詳しくお願いします!! 成田発15:05‥・デトロイト,メトロポリタンウエインカウンティ空港着13:55‥ デトロイト発17:31‥‥コロンバス(オハイオ)空港着18:35なんですが、 デトロイトでの乗り継ぎがとても不安です。手順など詳しく教えて下さい!また、このぐらい時間が空いてると、余裕でしょうか?? ちなみに、帰りは、コロンバス空港発10:12‥‥デトロイト空港着11:23 デトロイト発15:40です。 航空会社はDELTAです。