• ベストアンサー

SNCFのWEB予約について

buchikoroの回答

  • buchikoro
  • ベストアンサー率13% (7/53)
回答No.1

普通に考えたらダメだろうね というか eurostarの予約は 普通 http://www.eurostar.com もしくは http://www.eurostar.com/dynamic/_SvBoAvailabilityTravelCriteriaTerm?_TMS=1202008587315&_DLG=SvBoAvailabilityTravelCriteriaTerm&_LANG=UK&_AGENCY=ESTAR から行うが なぜ SNCFなんだ? eurostar.com であれば onlinebooking から進んでいけば 全員の氏名入力画面もすぐ出てくるが。  一旦購入してしまってると 何かと面倒そうだが。

putaputa
質問者

お礼

回答ありがとうございました. TGVの予約も同時に行ったのでSNCFでとりました.

関連するQ&A

  • タリスとユーロスターのオンライン予約

    もうすぐヨーロッパに旅行する予定です。 初ヨーロッパで列車の予約に不安な点があるので、質問させていただきます。 パリ-ロンドンのユーロスターのチケットをオンラインで買いました。 VISAのカードを持っていないので、親のカードで買ったのですが、 発券の際にそのカードを使ってチケットの名前と違うと問題がありますか? また、パリ-アントワープのタリスのチケットもオンラインで買いました。 その際も、上記のように親のカードを使用したのですが、 カード番号やセキュリティ番号は入力したのですが、名義人の入力はなかったと思います。 一度名前を入力したのですが、私の名前を入力してしまいました。 これがカード名義だったのでしょうか…? でも名義と番号で一致しないと普通OKでませんよね? 苗字と名前の入力スペースが別枠だったりして、 カード名義の入力じゃなかったのでは?と思うのですが…。 一応Confirmation of your orderのメールは来たのですが、 本当にチケットが予約できているか不安です。 4人での旅行なのですが、ユーロスターの予約では4人ともの名前を入力しました。 でもタリスでは私の名前のみです(年齢は全員分)。 パリに着いたらすぐチケット発券してダメだったら、 その場で予約しようとは覚悟しているのですが、 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。 ちょっと混乱していてわかりづらいと思うので、質問をまとめると 私は予約できているのか? (ユーロスターもタリスもメールが来たらOK?) カード名義が違うが発券可能か? の2点です。 宜しくお願いいたします。

  • SNCFのWEB予約について 2

    こんにちわ SNCFから、購入の決心がつき、今日トライしたところ カード入力のあとで、 Your transaction -------------------------------------------------------------------------------- Your payment was not accepted by your bank. We are sorry but we are not able to continue your transaction. と、でてカード購入できません カード会社の連絡したところ、問題はないようで、 どうやったら購入できるのでしょうか パリ~レンヌまでなんですが、すごく困ってます お力貸してください

  • SNCFのHPからタリスのチケット予約について

    SNCFのHPからタリスのチケット予約について ・パリ~アントワープ ・ブリュッセル~パリ のチケットを予約したいのですが、いまいちよく分からないので教えてください。 voyages-sncf.com  ↓ 画面下のイギリス国旗「United Kingdom」をクリック  ↓ tgv-europe.comに飛ぶ  ↓ 出発地(Paris)、到着地(Antwerpen)、日付、時間、「Select your country」でJapanを選択 (Direct trainsは、デフォルトでチェックがついていますが、そのままにしました。チケットの種類は、Smoove。)  ↓ 希望時間帯の列車を選択  ↓ Choose This Outward Journeyをクリック  ↓ 画面下の「Another Ticket」をクリック  ↓ 出発地(Brussels)、到着地(Paris)、日付、時間を選択 (その他の項目は何も選択していません)  ↓ Confirmをクリック  ↓ 支払い方法等の画面 この支払い方法等の画面で「Delivery free by post」しか出てこないのですが、日本に郵送してくれるのでしょうか? PDFを印刷するということができますか? 宜しくお願いします。

  • TVGのネット予約

    SNCFのHPでCDG→StrasbourgとStasbourg→CDGの予約を行いカード支払いも完了しました。 (何故か往復だとチェックを入れても撥ねられるので片道ずつ入力したら上手くいきました。) 両方ともP'remsでしたが、印刷のオプションがなかった(パリ発でないからでしょうか?)ので、カードによるマシーンでの受け取りを選択しました。 最終画面で、二つの予約番号(アルファベット)は確認できました。 しかし、肝心のメールが届きません(T_T) ICカードでないため窓口対応になりますが、確認メールなしでも受け付けてもらえるでしょうか? 一応、最終画面は印刷できましたので、名前と予約記号は確認可能ですが^^; 宜しく御教示ください。 PS;前日でもチケットの発行は可能でしょうか?  発駅でない駅での発行も可能でしょうか? あわせて宜しくお願い致しますm(__)m

  • 年末のユーロスター予約

    今年の年末にヨーロッパを旅行する予定です。 ロンドンからパリへはユーロスターを利用するつもりですが、ユーロスターのサイトで年末のカレンダーをクリックして予約しようとしますと、「この日は予約できない」というような意味の文章が出てきます。 先日まではカレンダー自体がクリックできなかったので、発売前ではないようですが・・・ インターネットでは年末の予約はできないのでしょうか? 運行自体がないという可能性はあるのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • SNCFのWEBサイトでタリスのシート(ブリュッセルからパリまで)を予

    SNCFのWEBサイトでタリスのシート(ブリュッセルからパリまで)を予約しました。購入決済完了後、チケット引き取り方法の選択画面で、TGVはとは違いe-Ticketの表示が無かったので、仕方なくベンディングマシンにカードを入れているアイコンが付いた所を選択しました。 終了後、SNCFからメールが届きコンファーメション・スリップとなっていましたが、チケット引き取り方法が明示されていません。 ”Vous etes invite a retirer cet article,dans une boutiue SNCF ou une gare SNCF.” と書いてあるのですが、私のつたないフランス語では「あなたはこの商品の引き取りが国鉄売店か国鉄駅となる顧客です。」としか読めません。 要するに駅構内窓口あるいは外の販売所でこのEメールを見せてチケットを渡してもらうか、ベンディングマシンにEメールに記載されたリファレンス記号を入力して予約を呼び出し購入に使ったクレジットカードを入れて本人確認をして発行するという事なのでしょうか? あるいはこれもe-Ticketであってチケットの所持は必要なく車内で検札があったらこのメールをコンファーメション・スリップとして見せればよいのでしょうか? フランスは乗車の際チケットの扱いを規則通りにやらないと罰金の国なので間違いない方法を確認したいと思います。どなたかよく御存知の方に教えて頂きたい。

  • SNCFのサイトからの予約に関して

    はじめまして。今月末から新婚旅行で、フランス・イタリアを周遊予定です。それで、ニースからミラノを鉄道での移動を計画しており、SNCFのサイトで予約しようと思い、画面を進めていましたところ、はて?と思うことがあり質問させていただきたいのです。 2等席片道二人で進めていくと料金が二種類出てきます。ひとつは通常料金で、もうひとつは半額…「GBFSAB76」と記載されています。一人で画面を進めてみたのですがやはり二種類出てきます。1等席で進めると一種類でした。この割引料金は何でしょうか?予約しても大丈夫でしょうか?いろいろサイト内を探してみたのですが分かりませんでした。ご存知のかた、ご返答お願いします。 また、この区間、1等席だと、パノラマカーだとトーマスクックには出てたのですが、実際どうでしょうか?乗られた方いらっしゃいませんか?

  • ユーロスター予約 クレジット拒否

    この度4月19日よりロンドン⇒パリの日帰りにてユーロスターをHPより予約したところ、クレジットの精算がどのカードも全て拒否とされてしまいました。 私が見ていたHPはユーロ表記でしたが、ポンド表記のユーロスターは確実にとんでもなく高い値段になっております。 もちろん全てのクレジットカードは使用可能で日本の各社にも問い合わせを致しました。 どういうことでしょうか??? 初めてです。何卒宜しくお願い致します。 ちなみに下記より入りブッキングしました。 http://www.eurostar.com

  • ユーロスターの発券・チェックインについて

     来月初頭、ヨーロッパへ個人旅行する際にロンドンからパリへユーロスターを使って移動しようと考えております。  既に日本国内の旅行代理店で予約し、チケットもそこで受け取り手元にありますが、このチケットは磁気テープの無い単なる紙です(紙といってもSNCF(フランス国鉄)のロゴが入ったチケットです)  この場合窓口や自動発券機で磁気タイプのチケットを発券してもらわなければなりませんか?  また、「チェックイン」とは出国審査までのことを言うのでしょうか?  初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いいたします。 #先日事故があった為に減便しているようですが、復旧予定について 何か情報ございましたらお教え下さい(ユーロスター公式HPの情報では9/30までロンドン->パリ15便のようですが)

  • TGVの予約完了したかがわかりません^^;

    SNCF画面から予約をしようとして 最後、カード番号入力して決済クリックした後、 「Erreur Technique」みたいなのが出ました・・・。 http://www.france-tourisme.net/sncf/f-rail-reservation2007-14.htm この画面が出なかったのですが、予約は完了していないのですよね。 この画面からの予約が初めてのため不明です 時間かかりすぎたのでしょうか。どなたかご存知の方教えていただけませんでしょうか?よろいしくお願いいたします。