• ベストアンサー

Fドライブ→Mドライブになってものを戻したい

OS VISTA HPを使用です。 これまでFドライブとして認識されてた外付けのHDDが なぜか電源を入れるとMドライブとして認識されます。 もとのFでの認識に戻したいのですがどうすればよいでしょうか? PC初心者でどうしていいものか全くわからず困ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirara77
  • ベストアンサー率25% (117/464)
回答No.1

初めまして。 『コントロールパネル』→『システムとメンテナンス』→『管理ツール』→『パーティションの作成とフォーマット』で 変更したいドライブの右クリックから、『ドライブ文字とパスの変更』で、ドライブ文字を『F』にすれば良いかと思います。 管理ツールの開き方は、『マイコンピュータ』の右クリックで『管理』からでも出来ますよ。 ただ外付け機器等を繋いだ場合のドライブ文字の移動はWindowsの標準動作ですから、どうしても動かしたくない場合には あえて標準ドライブ文字から離れた文字を選択しておいた方が無難ですけど。。。

その他の回答 (1)

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.2

あなたの場合は「なぜドライブが変更になってしまったのか!?」をもっと真剣に考えないとパソコンの動作が不安定になる可能性がありますよ SDカードリーダーなどを取り付けた後、外付けHDDを取りつけるとそのようになります http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/00573510784.jpg このような商品です

関連するQ&A

  • 外付けHDDドライブ名がG:からF:にかわって

    買い足したHDDに旧使用のHDDをノートPCに接続をしてデータ移動をしましたところ、買い足した外付けHDDはG:と感知しておりましたが、旧使用のHDDを外すと、新しい外付けHDDをF:ドライブと認識してしまいます。 元のように外付けHDDをG:ドライブと認識させるにはどのようにすればよいのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。 使用PC   :NEC PC-LL750/DS6 外付けHDD :BAFFALO製 HD-CB1.0TU2

  • USB外付けHDDをFドライブにしようとして

    内臓HDD:Cドライブ CD:Dドライブ という環境で、USB外付けHDDをFドライブにしようとして、Eドライブをネットワークドライブにしました そうすると エクスプローラ:Fドライブは認識されず、Eドライブは外付けHDD マイネットワーク:Fドライブは認識されず、Eドライブはネットワークドライブ という摩訶不思議なことになりました これで合っているのでしょうか?

  • 落ちます

    パソコンの電源を入れてOSが立ち上がろうとするときに落ちて再起動します。外付けHDDを使用しているのですが、これを接続していない状態では問題ありません。電源を入れて後から外付けHDD(E、Fと論理ドライブでパーティション分け)を接続するとFドライブを認識しようとするところで落ちるのでFドライブに問題があると思ってます。Eドライブは問題なさそうなのですがすぐに落ちてしまうため手のつけようがありません。この外付けHDDはもう使用できないんでしょうか。

  • GドライブとFドライブが入れ替わってしまいました。

    分かりにくかったらすいません。 通常、外付けのUSBメモリーとHDを挿して作業等をしています。  USBメモリーがFドライブという認識で、 外付けHDがGドライブとなっていました。 別のドライブを使用したところ、パソコンの認識が逆になってしまい、 USBメモリーを挿すとGドライブ(G:)となってしまうのです。 クランチ等で、Fドライブの●●を起動する 等の設定を行っている為、元に戻したいのですが、どうすればよいのでしょうか?

  • ドライブが変わってしまった

    USBドライブのことで教えて下さい。 何年も前から外付けのハードディスクを付けています。デスクトップPCでOSはウィンドウズXPです。 外付けのHDDはI-O DATA社製で、PC本体の電源をいれると連動するようにスイッチはON、OFFします。 外付けのHDDはFドライブでしたので、デスクトップ上にショートカットを置いておりました。 ところが昨日、Fドライブをクリックしても「ディスクを挿入して下さい」と表示され、何度か再起動してみたりしたのですが同じ状況だったので、マイコンピュータを覗くと「G」というドライブがあり、それをクリックしたら外付けのHDDだったのです。 こんなことがあるのでしょうか? ハード的には、本体のUSBポートから二股を出しそこにそのHDDとプリンタを接続しています。 原因になるような、なにか違ったことをしたかと言えば、マウスを交換した後ではあるのですが、それは今までのマウス用のUSBで交換したので、勝手に変わるのもおかしいと思っているのですが、 Gドライブのショートカットを前のFと置き換えたので使用に問題はないのですが、なんか原因がわからなくて気持悪いのです。 詳しい方に教えて頂けましたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • EドライブとFドライブを変更したい

    解決できないことがありましたのでお伺いさせていただきます。 いままでは1台のノートPCに1台の外付けHDDを取り付けて使用していました。 あることがきっかけでもう一台の外付けHDDを接続し、いろいろしていたところ、こちらの新しいHDDがEドライブとして認識されてしまいました。 設定の関係等で困ることがでてくるので変更したいのですがどうやるのでしょうか? USBの接続場所を交換しても変更されませんでした(^_^;) よろしくお願いいたします。

  • 外付けハードディスクの認識

    USBで外付けハードディスクを増設しました。 PCも認識してくれているので普通に使っているのには問題ないのですが PCと外付けHDDの電源を落として再起動させるとまったく新しいローカルディスクとして認識します。 最初にローカルディスク(F)で認識されていたのが再起動させると(G)で認識。(F)はリムーバブル記憶域があるデバイス(F)になってます。 また再起動させると(H)で認識、(G)はリムーバブルに移動。 この繰り返しです。 実害はないのですが(F)で固定させるにはどうすればいいでしょうか? OSはVista HDDはTranscend 500Gです。HDDは電源が連動型ではないので windowsとHDDは別々に電源をおとしています。

  • ドライブの認識について。

    いま、FUJITSUのPCにBAFFALOの外付けHDDをつけているものです。 いま、一度このHDDをはずし、もう一度取り付けたところ、以前までFドライブだったものがGドライブに変わってしまい、Fドライブとして登録していたプログラムがすべて使えなくなってしまいました。 Fドライブには何もつけておらず、つなぐとなぜか、何もついていない「リムーバルディスクF」が現れ、はずすと消えます。 どうすればFドライブとして認識させなおせるでしょうか?

  • CD-ROMドライブがついていないノートPC

    お世話になりますm(__)m ノートPC・Windows98SEです。富士通。 メモリ64MB,HDDは空きは504MB(使用領域は1.02GB・もとからあまり容量がない(涙  4分の3ちかくは使用領域になっています。関係ないかな?) CD-ROMドライブがついてないんです。 使用感は良好ですが、初期化したいんです。 そして純正のOSをいれたいんです。98とかMEとかを。 でも。。。もっている98とかMEとかはCD-ROMなんですよね。ドライブがないのに、どうやってインストールできるのでしょう???? 自宅にあったCD-RW(外付け・調子は良好)を認識させればできるかな?とおもいましたが、認識しないようです。取扱説明書をみると、認識すると、CDのアイコンが追加されるとありましたが、ないんです。(>マイコンピュータに) 説明書には「CD-ROMドライブを搭載していないPCにはHPからドライバをDLするようにかいてあるので、できるような気がするのに、できない。。(メルコ) どうしたらよいのでしょう? CDーRWではだめなのでしょうか? どうかおしえてくださいm(__)m

  • CD-RWドライブと外付けHDDのUSB接続について

    PCにUSBの差込口が1つしかありません。 (外付け)HDDと(外付け)CD-RW、そしてマウスをUSBハブで接続しています。 CD-RWをつなぐとFドライブとしてパソコンが認識します。さらにHDDをつなぐとドライブ(:)のようなドライブ認識の表示がタスクバー上に出てくるだけでマイコンピューター上にアイコンが出てきません。(ドライブの認識はしているようです。) 逆にHDDからつないだ場合は前述の逆になりCD-RWのアイコンがでてきません。 現状両方を同時使用することができず困っています。何か設定変更が必要なのでしょうか?お教えください。よろしくお願い致します。 OS:WIN98  ※これはパソコン上でUSBで接続しているドライブをすべてFドライブとして認識しドライブ名が同じになってしまう為にこのようなことになっているのでしょうか・・・