• ベストアンサー

レインウェアの洗濯について

bobuzoの回答

  • bobuzo
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.5

私も、最初は防水機能の低下を心配して洗濯せずに陰干しだけで済ませてました。 何年か使っているうちに、首周りや袖口が黒くなってきました。 んん・・・! カビです。 洗わずに放置してると、皮脂汚れなどでカビが繁殖します。 カビ取り剤(お風呂用の)を使って少し薄くなりましたが完全にはとりきれません。 カビが生える前に洗ってあげてください。 ちなみに私のは黄色なんでカビがよく目立ちます。

kanijya
質問者

お礼

このメールを読ませてもらってから、すぐ洗いました。 経験者は語る、ってやつでしょうか。 参考にさせていただきました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 登山用のレインウエアーについて

    レインウエアーを自宅で洗濯・防水したいので、何か良い方法があったら教えて下さい。

  • 防寒レインウェアについて

     新しく防寒レインウェアの購入を考えています。福井県で冬にヤリイカ釣りやルアーでのメバル釣りなどでの使用を考えています。いずれも冬の夜の釣りであり去年は安物のウェアで寒い思いをしました。寒さを苦にしながら釣るのは嫌なのでインターネットで暖かそうなウェアを探していたところ、ダイワ(Daiwa)PW-1311 PVゴアテックス大盛中綿VPウィンタースーツ、シマノ(SHIMANO)RB-152B ドライシールド-XTCMBエクストリームコールドウェザースーツに目がとまりました。ポイントは防水の性能と暖かさと値段(4万円程度まで)と考えています。生地はゴアテックスとドライシールドというものの様ですが、値段から考えるとゴアテックスの方がよいのかと思いますがかなり違う物なのでしょうか?その他おすすめのウェアなどはありますでしょうか?もし何か参考になることがありましたらご教授ください。

  • ハイキングでオススメのレインウエアについて

    8月の中旬に上高地と室堂で散策する予定です。山の天気は変わりやすく、レインウエアは必需品との事で購入しようと思っているのですが、ゴアテックスのように機能の良いものがいいのか、それともゴアテックスよりも少々機能の落ちるものでもいいのか迷っています。(ベルグテックなど) 機能の良いものに越したことはないと思うのですが、お値段が結構するので悩んでいます。 ハイキングによく行かれる方でオススメのレインウエアがあったら教えてください。

  • 登山用のレインウエア

    初めての登山用にレインウエアの購入を検討しています。 防水透湿性素材(ゴアテックス等)がいいと聞きますが、 今後登山をするとしても1年に1~2回だと思うので 有名なものは高価でなかなか手がでません。 そこそこの機能性でデザインの良い1万円程度までの商品で おすすめがありましたら教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • コロンビアのレインウエア

    コロンビアのレインウエアはあまり評判などは聞きません。 登山をされる方はあまり選ばない、ファッション性重視など 悪い評価は実際どうなんでしょうか? コロンビア以外でも独自に開発した防水透湿機能が開発されています。 ゴアテックスが神かのような存在で取り扱われていますが、他は駄目 なんでしょうか? 登れる山にも限りが出てくるんでしょうか?

  • レインウェアを探しています(小柄です)

    今年から、本格的にゴルフを始める事になりました。 そこで今、レインウェアを探しているのですが、私は小柄(身長150)の為、サイズと素敵なデザインなウェアが見つかりません。 値段は高くても、防水性に優れているもので長く使えるものを探しています。 オススメ等があれば是非教えてください。 よろしくお願いします♪

  • レインウェアの修理

    レインウェア(ゴアテックスではありません)の破れた箇所を修理したいのですが、オススメの方法や修理キットがあれば教えてください。

  • バイク用レインウェア(カッパ)

    バイク用のレインウェアを購入しようと思います。今使ってるレインウェアは股下部分から雨が浸みてくるのが一番困ってます。ゴアテックスが良いかと探していますが、お勧めの商品はありませんか?

  • ゴルフ用レインウェアについて

    ゴルフ用レインウェアについて ゴルフ用のレインウェアについて教えて頂ければと思います。 年間のラウンドが多いわけでもないので、そうそう雨にもあたらない だろう。との安易な考えでお手頃な以下のレインウェアを数年前くらいに購入してました。 ジョニーフライ(二木オリジナル)/ レインウエア 上下セット JFR-0601 結果的に今まで小雨程度でレインウェアを着るほどのラウンドもありませんでしたが 先日ラウンドした際に天気予報通りに土砂降りとなり、ハーフだけ初めてレインウェアを着ました。 どうせ、すぐに浸みてくるだろうと覚悟したのですが弾くは弾くとても快適でした。 帰ってから思ったのですが、レインウェアを購入した際に防水スプレーを散々ふって 閉まっておきました。 お伺いしたいのは、この散々ふった防水スプレーが効いてるのでしょうか? それともこのレインウェアの性能でしょうか? スプレーしなかったらどうだったのか気になってしまします(^^ゞ ちなみに、レインウェアには耐水圧:5000mm/H2O; 透湿性:7000g/m2-24hr と 記載されてます。意味はわかりませんが、レインウェアとしての性能としては どの程度の数値でしょうか? また、今後も防水スプレーをふっておいた方が良いのでしょうか? お使いになられてる方、レインウェアに詳しい方、ご意見をお待ちしております。 宜しくお願いいたします。

  • レインウェアに撥水スプレー

    防水透湿素材のレインウェアにフッ素樹脂系の撥水スプレーをしたら白濁したように変色?してしまいました。 洗濯したのですが落ちませんでした これはどうにもならないのでしょうか? クリーニング屋さんにもっていったりすればなんとかなりますか?